2018.6.9[土] 16:00~18:00 場所/中央センター今話題の『SDGs(国連・持続可能な開発目標)』を知っていますか?SDGsの第一人者である田中治彦先生をお迎えして「SDGsとは何か」からはじまり、実生活で実践できるSDG…
2018年5月28日(月) 活動内容:水あそび 今日も元気なラッコクラス~! 平均台がすこし高くなっていたね。 落ちないように慎重にわたろう・・・ 今日はなにをするのかな~? 危なくないように1列でレッツゴー! お外で水あそび…
医療事務情報管理科では、1年次の最後にクラス全員で受験した、医療事務技能審査試験に見事全員が合格することができました!「クラス全員で合格しよう」というチームワークと、それにこたえる講師の指導で快挙を達成しました …
むさしセンター 成人フィットネス 休講のお知らせです。 5/28(月) 19:00~19:30 やさしいHIPHOP 小原IR 休講 19:35~20:25 HIPHOP 小原IR 休講 急なお知らせになり申し訳ございません。 ご確認の…
グローバルキッズクラブでは『多文化共生プログラム』として、様々な国の文化について理解を深める時間があります。5月のテーマ国は"Kingdom of Tonga" (トンガ王国)。トンガ出身のマギー講師より、トンガの歴史や見どころを学び、Lu…
5月28日(月) 活動内容:英語プログラム お友だちと仲よく手を繋いで登園でした♪ 微笑ましいですね! 少しずつですがお友だちとの関わりも増えてきています。 サーキットも何度も挑戦し一人でとび箱からのジャンプも上手になってきました。…
2018年5月28日(月)活動内容:おたんじょうび会 今週一週間も元気に活動していきましょう!(↑)今日はロックリーダーも一緒に活動です。アンパンマン体操をして、柔軟運動です。少しずつリーダーの真似が上手になってきましたね。 (↑)マット…
診療情報管理士専攻科は、6月に2週間の病院実習に行きます。 今回の実習は、主に診療情報管理室での実習です。診療情報管理士の業務の一つでもある「がん登録」について事前学習を行いました。講話者の本田あずささんは、診療情報管理士専攻科卒業の1期生…
「なんでもやる隊」では小学3年生から6年生を対象に、野外活動、自然物を使った工作、宿泊などを1年を通じ体験します。5月26日第1回目を行いました。開講式の後、野外炊飯をしました。。火おこしをしてご飯、カレーを作りました。皆協力をしてとても…
5月25日(金)、「ほたる観察会」を実施しました。 まず日が暮れてまわりが暗くなるまでの間で、ほたるの生態や種類について大牟田市環境企画課の方に詳しく説明をしていただきました。皆さん、ほたるは何種類ぐらいいるか知ってますか。 ゲンジボタル…
「鉢作りからはじめる山野草寄せ植え教室」の3回目を実施しました。 いよいよ最終回、窯開きから始まりました。 窯から作品が取り出されるといっせいに歓声があがり、皆さん見る見るうちに喜びいっぱいの笑顔になりました。じゃじゃ~ん! 陶芸初体験の方…
「鉢作りからはじめる山野草寄せ植え教室」の2回目を行いました。 前回、パンパン・トントンと叩いて思い思いに成形した鉢が素焼きされどんどん鉢らしくなっています。今回はこの素焼きされた鉢に釉薬を塗布する作業を行いました。 まず、釉薬を掛けない…
17日、4回目(最終回)を行いました。始めは今までの復習。ボールペンで自分の名前、住所を書き1回目に書いたものと比べました。皆さんとても上達されよろこんでいただきました。筆ペンの体験も行い、ペンで書くときの違いなども学びました。もっと学びた…
【リフレスおおむた休所日のお知らせ】 平成30年6月4日(月)は、休所日(第1月曜日)となっています。 6月5日(火)利用の申し込みをされている方でキャンセルや時間帯の変更を希望される方は、6月3日(日)午後9時30分までに電話にて…
暑い夏がもうすぐですね。 暑い日には、海やプールや川遊びなど水辺に行く機会も多くなります。 YMCAでは、毎年夏前に水の事故を未然に防ぎ、命を守る活動として「水上安全キャンペーン」を実施しています。 YMCAのスイミングに通うお友だちや学…
みなみセンター 成人フィットネス 代行・休講のお知らせです。 5/28(月) 9:40~9:55 ストレッチ 園田 → 松野 12:10~12:30 機能改善 園田 → 松野 21:15~21:45 ワンポイント 轟木 → 白石 …
熊本地震後、水田に水が張れず田植えができませんでしたが、2年ぶりに地域の老人会の皆さんや地域の方々、道の駅阿蘇様の協力で実施することができました。子どもたちは最初、動きがしにくい田んぼの中で難しそうでしたが、慣れてくると手際よく植えていまし…
【会場連絡】5/26(土)みなみサッカーF 14:30~16:00
本日のみなみサッカースクールFクラスは、通常通り「嘉島交流広場」で行います。 タオル・着替え・レガース・水筒等の準備をお願いいたします。 投稿者:カラスリーダースポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
【会場変更連絡】5/26(土)ながみねサッカーF14:30~16:00
本日のながみねサッカーFは、雨によるグラウンドコンディション不良の為、ながみねファミリーセンター2階多目的室にて実施いたします。着替え・タオル・飲料・室内シューズのご準備をお願いいたします。 掲載者 ブロックリーダー 掲載時間 11:53…
2018年5月25日(金) 活動内容:お誕生日会 今日も元気なラッコクラス! きょうは5月うまれのお友だちのお誕生日会でした! お誕生日会の前は・・・ かけっこや、 玉入れをしました!たくさん入ったね! そしてお誕生日会! み…