■2017/03/17少しずつお外も暖かくなってきて、春がすぐ近くまできていますね。ベビーたいそうでは近くの公園で楽しく活動してきました。滑り台・シーソー・ブランコなどたくさんの遊具で遊びました。 最後はみんなでかっけこ!!よーい…
ながみねファミリーYMCAでは、「こどもそろばんクラス」を開講しています。そろばんクラスでは、ひとりひとりの習熟度にあわせて、検定試験にチャレンジしています。今回、8級に合格をしました。8級は、かけ算、割り算、見とり算を行います。みなさん…
■2017年 2月18日(土)8:00~8:45の時間で、国体道路のゴミ拾い・落ち葉集め、身体障害者福祉センターグラウンドの清掃を行いました。*写真は活動の様子です。 今回、67名のおともだちが参加し、町をきれいにしました。たくさん…
■2017年2月1日(水) 昨日1月31日を持ちまして、国際協力青少年育成年末募金の活動が終了しました。ながみねファミリーYMCAには、たくさんの皆さんが募金箱を持ってくださいました。皆さんご協力をいただきありがとうございました!他にも、み…
■2017年1月14日(土) ながみねファミリーYMCAでは、1月14日(土)~20日(金)の間で、「チャリティーウィーク」を開催しています。ガレージセール、ストラックアウトやくじびきのゲームコーナーに加えて、初日14日はポップコーン販売…
12月23日~24日、阿蘇YMCAにて、ながみねファミリーYMCAリーダー研修会を開催しました。未来予想図と震災支援をテーマに、9名のリーダーたちが、熱心にディスカッションを行いました。 未来予想図では、これまで歩んできた自分史を作り、こ…
■2016年12月5日(月) 国際協力青少年育成年末募金の街頭募金活動を12月4日(日)に行いました。ながみねファミリーYMCAでは、3か所に分かれて募金活動を行い、約75名の皆様が参加してくださいました。雨のなか、雨がっぱを着てがんばって…
■2016年11月26日(土)朝8:00から8:45まで、国体道路・身体障害者福祉センターグラウンドの清掃活動を行いました。 小学生サッカーチームの3・4・6年生、中学生サッカーチーム、水泳クラブ、職員、リーダー53名の参加があり…
■2016年11月18日(金)今年度の国際協力青少年育成年末募金の活動では、おともだちが楽しんで募金活動ができるように、手作り募金箱の台紙を用意しています。好きな絵を書いたり色を塗ったりして、ハサミとノリを使って組み立ててみよう。小さいおと…
■2016年11月15日(火) 皆さん、続々と募金をお寄せいただきありがとうございます。ながみねファミリーYMCAには現在、コンテナ船ながみね丸が寄港中です。募金をお預けいただいた皆さんからの「ありがとう」の思いを、ながみね丸に乗せ、遠くは…
■2016年11月8日(火) 11月1日火曜から、熊本YMCAが毎年みんなで取り組んでいる国際協力青少年育成年末募金の募金活動が始まりました。ちょうど一週間経ちましたが、早速皆様から募金をお寄せいただだいております。ありがとうございます。募…
■2016年11月3日(木)11月に入り、日に日に寒くなっていますね。寒さに負けず水泳クラブのメンバーは、大会に向け日々練習を頑張っています!!10月15・16日に行われた【平成28年度熊本県秋季選手権水泳競技大会】では、見事に2名入賞する…
■2016年10月28日(金)みなさん、こんにちは!もうすぐ10月31日、ハロウィンですね!!ながみねファミリーYMCAには、なんと!パンプキンマンが現れます!!自販機の後ろや・・・ ベンチで休憩してたり!! 色々な場所に現れるので、ぜひ探…
2016年10月6日(木)本日ながみねファミリーYMCAにて親子ベビー特別プログラム『ベビーマッサージ』を開催いたしました。講師はロイヤルセラピスト教会講師の百田 ゆかり先生です。 先生が来られる前にママたちで会話が弾み和やかな雰囲気でス…
2016年9月17日(土)第29回ながみね祭を開催しました。園児たちの可愛いテープカットで幕を開け、熊本中央高校吹奏楽部の皆さんによる演奏で一気に祭の気分へ!。開始早々、各店舗に行列が!!最後まで賑わいは続きました。ステージでは、フラダンス…
■2016年8月24日(水) ▼寄贈品のご協力よろしくおねがいします。 企業、個人から多くの献品をいただいています。▼こどもボランティア募集中! 食バザー、ゲームコーナー運営など ながみね祭をみんなで作り上げよう!第29回ながみね祭まで、あ…
【WE ARE FAMILY】短期講習会へのご参加ありがとうございました。
◇2016年7月29日(金)・すいえい教室・ジュニアたいそう教室・サッカー教室ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。リーダーたちは、みんなの笑顔に出会えてサイコー!でした。これからも大きなココロとカラダをつくれるように応援していま…
梅雨も明けて、日差しがどんどん強くなりました。6月19日(日)と7月3日(日)に、益城中央小学校と広安西小学校のお友だちをながみねファミリーYMCAのプールに招待しました。 たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。大きいビート板や滑り台…
2016年6月2日(木)リズム体操、柔軟運動、サーキットトレーニングと子どもたちはたくさんのことにチャレンジしてくれました。トランポリンでは5回大きくジャンプ!とても上手に体を動かせていましたね。これからも先生、リーダーと一緒に楽しく頑張ろ…
2016年5月25日(水)今日はひろやす保育園で体育指導を行いました。子どもたちはリズム体操(バナナたいそう)を笑顔で踊ってくれました。マットでは横転、前回り、後ろ回りにチャレンジ!先生やリーダーといっぱい体を動かすことができましたね。また…