ながみねファミリーセンター

熊本市東区長嶺南3-1-107 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-385-0649 >>お問合せ

新着一覧

前へ

1314件中 [ 101-120 ] 件を表示

次へ

2023.09.09

|2023ながみね祭|05_くまモン来場決定!/優しい心プロジェクト

~やさしいココロ×つながる×未来へ~ 復活!第35回ながみね祭  \サプライズ&ハッピーなお知らせ!/ 「くまモン」の来場が決定しました!! 当日の詳細は、くまモンランドホームページをご覧ください。↓↓↓https://kumamon-la…

2023.08.26

|2023ながみね祭|04_ボランティア大募集中!!

■2023年8月26日(土)  \ながみね祭 ボランティア大募集中!/ ながみね祭開催にあたり、当日ボランティアや事前準備ボランティア、ステージイベント出演、のみの市出展品寄贈など大募集中です!  35回目を迎えるこのながみね祭りは、地域の…

IMG_1949

2023.08.21

スマイルキャンプ報告書

■2023年7月  7月22日(土)~7月23日(日)に、『ながみねスマイルキャンプ』を実施しました。  31名のお友だちと6名のリーダーと一緒に、阿蘇キャプの自然の中で楽しい時間を過ごしました。初めて顔を合わせるお友だち・顔なじみのリーダ…

2023.08.21

【お申込みフォーム】ピカソすいえい・たいそう教室|2023年度10月生|

【ご案内】スポーツ10月生新規募集について (ピカソインターナショナルスクール水泳・体操教室申し込みについて)   【募集要項】 対  象  ピカソインターナショナルスクールに通園されているお子様 種  目  01すいえい教室(水曜) / …

IMG_3343 (2)

2023.08.13

|御礼とご報告|プール掃除/施設もココロもピカピカ大作戦!

■2023年8月13日(日)  \ながみねプール・ピカピカ大作戦!2023夏/ボランティアでご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。おかげさまで、プール清掃が終了し、施設がきれいになりました。再開は、8月17日(木)です!こうご期…

1691878702450

2023.08.13

|2023ながみね祭|03_ファミリー交流・感謝祭の思い出

■2023年8月12日(土)  YMCAながみねファミリー交流・感謝祭\夏BBQ編!/ 第35回ながみね祭へ向けて実行委員、地域の皆さん、ご家族の皆さん、スタッフと一緒にバーベキュー交流会を開催しました。総勢70名を超える皆さんが集い、楽し…

2023ながみね祭チラシ(最終)_page-0001

2023.08.13

|2023ながみね祭|02_第35回ながみね祭開催!告知第1弾

       ながみねファミリーセンター 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 Tel 096-353-6391 Fax 096-385-0649 email nagamine@kumamoto-ymca.org

IMG_3187

2023.08.03

\短期スポーツ/思いやり×誠実さ×責任感=YMCAリーダー

■2023年8月  『私たちリーダーは、すべての場面で「思いやり」「誠実さ」「尊敬心」「責任感」を大切にしています。』    \第35回ながみね祭 開催決定!/ 2023年9月23日(土)@ながみねファミリーセンター駐車場他 皆さんのご来場…

DSC_3238

2023.07.24

|2023ながみね祭|01_「思いを一つに!」実行委員会スタート

■2023年7月21日(金)第1回実行委員会報告  第35回ながみね祭開 催 決 定!  第35回ながみね祭 日時 2023年9月23日(土)10:00~15:00 場所 YMCAながみねファミリーセンター駐車場/他      YMCAなが…

そろばんブログ②

2023.07.13

【ながみねカルチャー】そろばんで数字に強くなろう!

■2023年7月  先日、そろばん検定に初めて挑戦したお友だちに合格証書をお渡ししました。  おめでとう!!  そろばんは、子どもに習わせたい習い事の一つとして注目されています。 記憶力がよくなる、忍耐力がつく、数字に強くなるなどたくさんの…

DSC_3194

2023.07.07

【七夕】みんなの願いが叶いますように

今日は七夕、あいにくの雨ですが、みんなの願いはきっと届く!  家族を思う気持ち、世界の平和を願う気持ち、素敵ですね。 ポジティブな思いがつながり、より良い社会へ。  習い事の目標・将来の夢 リーダーたちも一緒に頑張り、応援します!  YMC…

2023.06.24

復活!ながみねファミリースマイルキャンプ実施します!

YMCA75周年記念『ながみねスマイルキャンプ』を7月22日(土)-23日(日)YMCA阿蘇キャンプにて開催します。 自然に触れて、たくさんの『楽しい』を見つけましょう! みなさまのご参加お待ちしております!!   202307_スマイルキ…

IMG_3067

2023.06.18

【地域応援】みんな泳げる25m運動_託麻南・託麻東小学校水泳指導

■ 2023年6月18日(日)■ \ ウォーターセーフティーデー2023 / 本日は、ウォーターセーフティーキャンペーンの一環として『みんな泳げる25m運動』水泳特別プログラムを実施しました。ながみねファミリーセンターでは、例年実施の熊本市…

SNOW_20230520_142756_130

2023.05.27

【そろばん教室】検定や目標に向けて・・・

■2023年5月  先日のそろばん教室の様子です。 検定や目標に向けて、黙々と学習をしています。  検定(不定期で実施)は習熟度に合わせて、講師より受験級をご案内します。 5玉をつかった計算や、暗算の基礎、2桁×2桁の乗算など、それぞれのペ…

IMG_2991

2023.04.27

こども・おとな/お気に入りのプログラムがきっと見つかる!

■2023年4月   おかげさまでYMCAながみねファミリーセンターは、1987年7月に開館してから36年です。数回のリニューアルを経て、現在も地域に必要としていただけるセンターを目指しています。 熊本YMCAが掲げる「共に生きる社会」「生…

書道先生

2023.04.24

【書道教室・そろばん教室】今年度2回目の教室です

■2023年4月  先日の書道教室の様子です。 お友だちの作品の添削を見るのも勉強になりますね。  来週4月29日(土)の書道教室は、お休みです。 次回は、5月13日(土)です。  そろばん教室の様子です。 問題を解いたら先生に見てもらい、…

2023.04.15

【会場変更連絡】ながみねサッカースクールF 15:30~17:00

本日4月15日(土)のサッカースクールFは、降雨が予想されるため、ながみねファミリーセンター2階スタジオにて実施いたします。 よろしくお願いいたします。 室内シューズ、タオル、水筒などのご準備をお願いいたします。ながみねファミリーセンター …

InkedIMG_2942

2023.04.15

【書道教室】「春!」「新緑!」(土曜日①9:40②10:40~)

■2023年4月15日(土)  2023年度ながみね書道教室開講! 季節の字を習う。 集中力・表現力・国語力そして、姿勢正しく・自分と向き合う。 まさに「人間力」を培う書道。  無料体験受付中‼  今日は、「春」「新緑」といったステキな字を…

IMG_2931

2023.04.01

【報告】スタッフ研修_消防訓練を行いました。

■2023年4月1日(土)  本日は、キックオフ研修を行いました。 熊本市東消防署小山出張所の職員の皆さんにお越しいただき、救急対応・消防訓練を開催しました。心肺蘇生法の実習および避難訓練・消火訓練のレクチャーを受け、心新たに新年度の危機管…

PXL_20230328_075144374

2023.03.29

【春休みスポーツスクール2023】子ども×チャレンジ×応援

■2023年3月26日(日)~29日(水) 今年もYMCAながみねファミリーセンターでは、4日間の春休み水泳教室・体操教室を実施いたしました。一人ひとりの目標達成に向けたチャレンジができ、お友だちと一緒に楽しく体を動かしながら、素晴らしい時…

前へ

1314件中 [ 101-120 ] 件を表示

次へ

このページの上へ