みなみグローバルコミュニティセンター

熊本市南区田迎5-12-50 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383 >>お問合せ

活動報告

前へ

562件中 [ 501-520 ] 件を表示

次へ

IMGP4755

2012.09.22

【英会話】ハワイアンサプリ終了しました!

「海外旅行に行ったけど、あの時英語が出てこなかった・・・」「夏休み、海外に行きたかったなあ・・・」 という方のために、今回実施した「ハワイアンサプリ」。トラベル英会話をハワイ旅行気分で学びました。レッスンでは、ミスティ先生からホテルのフロ…

s-IMGP4749

2012.09.20

キューピークラブ 親子スイミングを実施しました

今日は、キューピークラブに在籍されている13組の方と親子スイミングを行いました。初めて見る大きいプールにビックリしていたお友だちも保護者の方と一緒にニコニコ笑顔で頑張りました。大きいプールでは、すべり台やボール投げ、トンネルくぐりなど様々な…

IMGP4668

2012.09.12

みなみYMCAプールでは、アクアズンバが盛り上がってます!

10月から新しく成人ウエルネスプログラムに加わる「アクアズンバ」。 今日はプールの皆さんでチャレンジ!とっても盛り上がりました。 ラテンのリズムに合わせて踊るズンバを、水中で行います。陸上でのズンバより動きがスローで、膝や腰に負担が軽く、誰…

s-IMGP4638

2012.09.09

第9回みなみYMCAサザンフェスタ 大盛況でした!!

「みなみからミャンマーに届けよう、私たちの愛を」をテーマに実施し、晴天のもと、約2500名の参加がありました。子ども英語・ぶどうの木幼児園のオープニングセレモニーからはじまり、ジュースや焼き鳥などの出店・のみの市・ステージ発表と盛大に盛り上…

s-IMGP4555

2012.08.29

みなみ3日間講習会が終了しました

今日で、3日間の講習会が無事に終了しました。3日間という短い期間でしたが、みんな一生懸命頑張りました。終わり際には「まだプールにいたい!」という声が聞こえてきました。【できなかたことが、頑張ってできるようになった】ということが大事です。自信…

DSCN0014

2012.08.28

みなみYMCA3日間講習会2日目

3日間のうち、早くも2日が終わりました。今日は、リーダーとお友だちで目標を決めて、楽しく取り組めましたね。明日はいよいよワッペンテストです。今まで頑張った成果を発揮できるとよいですね。お家でたくさん柔軟を頑張りましょう。 

2012.08.27

みなみ3日間講習会が始まりました

本日より、水泳・器械体操の3日間講習会が始まりました。水泳では「また水泳がしたくて来たよ!」と、1期目に来てくれたお友だちが再び来てくれました。夏休みも残すところあとわずか。リーダー達と3日間、楽しい思い出を作りましょう。明日は撮影会です。…

IMGP4548

2012.08.22

みなみYMCA夏期講習会4期目~3日目~

講習会3日目の今日は、カメラやビデオで撮影ができる見学会がありました。子どもたちは、練習の成果を保護者の方に見てもらおうと、いつも以上に力を発揮していました。5日目のワッペンテストまであと2日。初日に決めた目標に向かって一生懸命頑張りましょ…

DSCN9902

2012.08.10

よくがんばりました~みなみYMCA5日間講習会Ⅲ期目~

本日のワッペンテストに緊張していたお友だちもいましたが、プログラム終了後は、「リーダーまたくるね!!」の声がとびかっていました。これからお盆休みに入ります。家族との時間を大切に過ごしましょう。そして、また元気な姿で会えることを楽しみにしてい…

DSCN9924

2012.08.08

ブリッジのやり方!!

たくさんのお友だちが、講習会3日目頑張りました。保護者の方の写真撮影もあり、みんなもくもくと、そして笑顔で参加できました。今日は、ブリッジの秘訣、教えます。 ●手と足をしっり伸ばします(膝・肘が曲がらないように気をつけます)●両足はできる限…

s-IMGP4469

2012.08.03

みなみ夏期講習会3期目が終了しました

夏期講習会2期目が終了しました。最終日の今日は、ワッペンテストを行いました。4日間頑張って練習してきた成果を発揮して、初日よりも上手に泳げるようになっていました。なかには緊張していたお友だちもいましたが、グループのお友だちやリーダーの声援を…

2012.08.01

みなみ夏期講習会3日目が終了しました

夏期講習会3日目が終了しました。今日はカメラやビデオでの撮影ができる見学会でした。プールでは、保護者の方がプールサイドから、子どもたちの様子を間近で見学されました。子どもたちは、上手に泳げるところを見せようと、いつも以上の力を発揮していまし…

DSCN9912

2012.07.31

【夏期講習会2日目】みなみYMCA体操教室

本日も、元気に楽しみました。保護者の皆さんの見学も多く、新しい技ができたお友だちは、お父さん・お母さんのほうを向いて「ガッツポーズ」する姿も見受けられました。すごく良い雰囲気で取り組めています。明日、あさっては益々上手になるから、たくさん練…

2012.07.30

みなみ夏期講習会2期目が始まりました

本日より、2期目の夏期講習会が始まりました。初めてみなみYMCAに来たお友だちが多かったですが、中には1期目から参加してくれているお友だちもいました。2期目には誰リーダーが居るか覚えているかな?リーダー達と楽しいプールの思い出を作りましょう…

2012.07.27

みなみ夏期講習会1期目終了しました

本日、1期目の夏期講習会が終わりました。ワッペンテストでは、5日間頑張った成果を発揮して1日目よりもぐんっと上手になっていました。水泳では、水が怖くてもぐれなかったお友だちが長くもぐれるようになったりクロールの息継ぎが上手にできるようになり…

DSCF3204

2012.07.26

みなみYMCA夏のサッカー講習会4日目

暑い日が続いていますが、みなみYMCAの夏のサッカー講習会に参加しているお友だちは元気いっぱいです!サッカーを通してたくさんのお友だちもできました。最終日もみんなで大好きなサッカーを楽しみます。

s-IMGP4433

2012.07.24

プール夏期講習会2日目

夏期講習会2日目を迎えました。初日は緊張していたお友だちも、少しずつ緊張がほぐれ笑顔で積極的に取り組めています。「昨日も楽しかったけど、今日はもっと楽しかった!」という声が聞こえてきました。残り3日間、リーダーと楽しいプールの思い出を作りま…

うたごえ07 001

2012.07.21

歌声わいわい広場、活動報告。

今月は7月20日(金)13名で活動しました。今月のテーマは「夏」で、情熱的な歌が盛りだくさんでした。少しぐらい歌詞を間違えても、音程がおかしくても、気にしません。「楽しく」がモットーです。大きいスクリーンに歌詞が写っていますので、知らない歌…

s-IMGP4405

2012.07.05

ジュニア体操教室のウォーミングアップ

今年度より中学体育でダンスが必修となりました。それに伴いYMCAのジュニア体操教室では、リーダーの動きを見ながらアップテンポの音楽に合わせて楽しく準備運動を行っています。体操や柔軟・筋力トレーニングなど様々な要素を含んだ内容となっており、リ…

IMGP4369

2012.06.29

みなみYMCA 6月特別イベント「コアウェーブ」で、体幹鍛えました!

いきいき健康応援キャンペーンイベントとして、「コアウェーブ」実施しました。リングを使うことによって、体幹部分の筋肉を意識しやすいトレーニング方法です。バランスを保ったり姿勢を保ったり、すこーし地味ですが、かなり皆さん汗が出たようです。 終了…

前へ

562件中 [ 501-520 ] 件を表示

次へ

このページの上へ