体育幼児園

ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

前へ

641件中 [ 421-440 ] 件を表示

次へ

写真 1

2014.11.17

【2歳児】ラッコクラス活動報告70

2014年11月17日(月)今日は2回目のスケートプログラムでした。1回目はドキドキして顔が緊張していたお友だちも、今日はたくさんのニコニコ笑顔を見ることができました。リンクに入る前に、スケート靴を履いて歩く練習をしました。リーダーと一緒に…

20141114_110356

2014.11.14

【2歳児】ラッコクラス活動報告69

2014年11月14日金曜日今日は朝からとても寒かったですが、ラッコクラスで初めてのスケートでした。スケート場の中は広かったけど、リーダーのお話を聞いて、ちゃんと待つことができました。初めての場所、活動で少しドキドキしていたようです。みんな…

IMG_3956

2014.11.12

【2歳児】ラッコクラス活動報告68

■2014年11月12日(水)今日もラッコクラスのお友だちは元気いっぱいに登園してくれました。最近の自由あそびのブームは「トンネル」です。みんなニコニコ笑顔でトンネルをくぐっていきます。楽しそうな笑い声がたくさん聞こえてきますよ。 たくさん…

2014.11.10

【2歳児】ラッコククラス活動報告67

■2014年11月10日(月)今日のラッコクラスでは、『鉄棒』の練習をたくさん頑張りました。足かけぶら下がりや腕立て支持など、たくさんの技にチャレンジしました。足かけぶら下がりがみんな大好きなようで、ずいぶんと長くぶら下がれるようになりまし…

1107 001

2014.11.07

【2歳児】ラッコクラス活動報告66

2014月11月7日(金)今日は、バスでいも掘りにお出かけしました。いも掘りが初めてのお友だちもいたようで、お家の方と一緒に、土が覆いかぶさっていても楽しそうに掘っていたね。大きいいもを発見!がんばって引っぱってます。おいもがたくさん取れて…

IMG_1168

2014.11.05

【2歳児】ラッコクラス活動報告65

■2014年11月5日(水)寒さも日に日に増し、お友だちの登園の装いも冬にだんだんと近づいてきました。お外の景色も少し変わり、緑で茂っていた木々も紅葉を始めました。 今日のラッコクラスでは、紅葉を始めた木々をちぎり絵で作ってみました。折り紙…

IMG_3834

2014.11.03

【2歳児】ラッコクラス活動報告64

■2014年11月3日(月)今日も元気いっぱいに登園してくれたラッコクラスのお友だち。アデラ先生との英語も楽しく活動することができました。ミッキーマウス体操も完璧に踊れます。今日は初めて1から10までの数字を英語で教えてもらいました。 英語…

1031 013

2014.10.31

【2歳児】ラッコクラス活動報告63

2014年10月31日(金)今日は久しぶりのプールでした。お友だちはとても楽しんでくれました。水中でブクブクができるお友だちが増えてきました。また、水中でのワニさん歩きもスイスイできるようになりました。    水中へのジャンプに挑戦しました…

IMG_3767

2014.10.29

【2歳児】ラッコクラス活動報告62

■2014年10月29日(水)今日はアデラ先生と英語プログラムでした。今週金曜日がハロウィンということで、ラッコクラスの英語は『ハロウィン特別プログラム』お化けや魔女に変身したりと、普段とは違う英語の歌をうたい、とても楽しいハロウィンプログ…

DSC04164

2014.10.27

【2歳児】ラッコクラス活動報告61

■2014年10月26日(日)第30回熊本YMCA体育英語幼児園運動会が行なわれました。 ラッコクラスでは、この日のために7月から「行進」「かけっこ」「玉入れ」「ダンス」の練習を頑張ってきました。練習始めの頃は、並んで歩く行進が難しく、何人…

1024 006

2014.10.24

【2歳児】ラッコクラス活動報告60

2014年10月24日(金)今日は、運動会の最後の練習を行いました。運動会の練習は、どうぶつ体操・行進・かけっこ・ダンスの柔軟をがんばりました。かけっこでは、「位置について、よーい、どん」。かっこよく構えて走れるようになりました。水分補給の…

1022 013

2014.10.22

【2歳児】ラッコクラス活動報告59

2014年10月22日(水)今日はアデラ先生との英語のプログラムの日でした。アデラ先生が食べ物がたくさん出てくる絵本を読んでくれました。「Do you like a icecream?」と先生から聞かれ、「Yes, I do.」と答えること…

1020 010

2014.10.20

【2歳児】ラッコクラス活動報告58

2014年10月20日(月)今日も運動会の練習を行いました。鉄棒のぶら下がりも上手になりました。 ダンスも振りを完璧に覚えたようです。手を大きく振って「バイバイ」しながらの退場もばっちりです。  青の帽子をお友だちに配りました。運動会では、…

1017 002

2014.10.17

【2歳児】ラッコクラス活動報告57

■2014年10月17日(金)今日は、運動会の練習に加え、身体測定を行いました。身長・体重を測っている様子です。大きくなったかな?  運動会の練習も引き続きがんばっています。ダンスの振り付けもしっかり覚え、ノリノリで上手に踊ってくれました。…

1015 023

2014.10.15

【2歳児】ラッコクラス活動報告56

■2014年10月15日(水)今日は、英語プログラムをアデラ先生とがんばりました。「はらぺこあおむし」の絵本を英語で読んでくれました。あおむしから蝶になるまでのお話です。あおむしがリンゴをかじると、みんなも食べる動作をする等、あおむしの気持…

1010 055

2014.10.10

【2歳児】ラッコクラス活動報告55

■2014年10月10日(金)今日も運動会の練習を行いました。日ごとに集中力がついてきて、通し練習でも最初から最後までがんばることができています。「ロケット・飛行機」の動作での跳び箱からのジャンプも練習中。運動会当日、保護者の方はシャッター…

1008 011

2014.10.08

【2歳児】ラッコクラス活動報告54

■2014年10月8日(水)今日は、英語プログラムをアデラ先生とがんばりました。新しく「色」を英語で発音しましたね。自分の好きな色をリーダーに教える等、たくさん喋ることができました。英語の後は、サーキットをがんばりました。平均台では、一人で…

IMG_1943

2014.10.06

【2歳児】ラッコクラス活動報告54

■2014年10月6日(月)今日は、バスに乗って中央YMCAへ行き、ペンギンクラス・こりすクラスのお友だちと一緒に運動会の練習をしました。初めての大きな体育館でしたが、行進やどうぶつ体操、かけっこ等、元気よく頑張ることができました。ダンス発…

2014.10.03

【2歳児】ラッコクラス活動報告53

■2014年10月3日(金)今日は、運動会の練習を行いました。多目的ホールでダンスの衣装を着て、通し練習を頑張りました。みんなの衣装は、とても似合っていましたよ。振り付けもバッチリ覚えましたね。次回(10/6)は、中央YMCAで合同練習があ…

2014.10.01

【2歳児】ラッコクラス活動報告52

■2014年10月1日(水)今日から、10月が始まりました。気温も涼しくなってきましたね。今日の活動は英語と運動会の練習を行いました。英語では、アデラ先生が体の部分を示して、みんなは大きな声を出しながらその場所をタッチして、とても楽しくでき…

前へ

641件中 [ 421-440 ] 件を表示

次へ

このページの上へ