体育幼児園

ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

前へ

641件中 [ 441-460 ] 件を表示

次へ

0929(通常) 004

2014.09.29

【2歳児】ラッコクラス活動報告51

■2014年9月29日(月)今日は、運動会の通し練習を多目的ホールで行いました。多目的ホールに行くまで1列で向かうことが出来たね。運動会の練習はこどもたちも役割がわかってきて動きもよくなってきました。その後は、行進とかけっこを練習しました。…

0922(親子) 019

2014.09.22

【2歳児】ラッコクラス活動報告50

■2014年9月22日(月)今日は運動会の練習をたくさん頑張りました。ダンスやサーキットがとても楽しくできたね。その後、9月のお誕生日会をしました。プレゼントをもらって「ありがとう」と言えましたね。成長している姿を見ることができてうれしかっ…

IMG_3342

2014.09.19

【2歳児】ラッコクラス活動報告49

■2014年9月19日(金)今日は2学期はじめてのプールプログラムでした。久しぶりのプールにドキドキしていたお友だちもいましたが、水中を散歩したりすべり台をしたりと楽しみましたね。職場体験のため一緒に活動した中学生のお兄さん、お姉さんもいて…

0917英語 001

2014.09.17

【2歳児】ラッコクラス活動報告48

■2014年9月17日(水)今日は東ティモール大使が、来館しました。熊本市立東部中学校のナイストライの学生が遊びに来てくれました。ラッコクラスのみんなもだんだん英語がわかるようになってきたね。運動会の練習も行いました。どうぶつ体操、ダンスを…

2014.09.15

【2歳児】ラッコクラス活動報告47

2014年9月15日(月)9月13日(日)にながみね祭があり、ラッコクラスのお友だちは開会式のテープカットの役を任されました。お友だちは、大勢の皆さんの前で緊張しましたが、ハサミを使い、無事にテープカット成功しました。その後は、出店でお買い…

20140910 005

2014.09.10

【2歳児】ラッコクラス活動報告46

■2014年9月10日(水)今日は、体育英語幼児園体験会を行いました。熊本市立錦ヶ丘中学校ナイストライ(職場体験)の学生も遊びに来てくれて、クラスを盛り上げてくれました。初めてで不安なおともだちもいましたがお母さんと一緒に頑張りました。ラッ…

IMG_3260

2014.09.08

【2歳児】ラッコクラス活動報告45

■2014年9月8日(月)今日は、次年度体育英語幼児園対象のお友だちがたくさん遊びに来てくれました。初めはラッコクラスのお友だちも、みんな緊張した様子でしたが、一緒に体を動かすうちにたくさんの笑顔と笑い声が聞こえてきました。お友だちと「さよ…

IMG_3220

2014.09.08

【2歳児】ラッコクラス活動報告44

■2014年9月7日(日)待ちに待ったデイキャンプを阿蘇YMCAで行いました。天候が心配されましたが、阿蘇の心地よい風が吹き、絶好の活動日和のなか、活動をすることができました。みんなの願いが届きましたね! 宝探しゲームの様子です。5つの自然…

IMG_3200

2014.09.03

【2歳児】ラッコクラス活動報告43

■2014年9月3日(水)今日は2学期最初の英語プログラムでした。アデラ先生との英語を楽しみにしていたお友だちは、とても嬉しそうでした。久しぶりの英語でしたが、楽しい音楽とダンスにみんなの気持ちもノリノリで「I'm happy」や「I'm …

IMG_3177

2014.09.01

【2歳児】ラッコクラス活動報告42

■2014年9月1日(月)今日から2学期のはじまりです。元気いっぱいに登園してくれたお友だちの姿を見て、リーダー達はとても嬉しく思いました。夏休みを経て、心も体も大きく成長したようですね。今日から運動会のダンスの練習を始めました。ノリノリで…

photo1 (2)

2014.07.18

【2歳児】ラッコクラス活動報告41

■2014年7月18日(金)今日は1学期最後のラッコクラスでした。お友だちと、かけっこ・行進・玉入れを頑張りましたね。かけっこでは、「よ~い」のポーズがかっこよくできるようになったり、走っているお友だちに「がんばれ~!」と声援を送ったりと、…

2014.07.16

【2歳児】ラッコクラス活動報告40

■2014年7月16日(水)今日は楽しみにしていた、英語プログラムを行いました。「頭」や「肩」など体の部分を英語で言えるようになってきました。サーキットは一生懸命体を動かしてたくさん汗かきましたね。イスに座っている時間もだんだん長くなってき…

IMG_2888

2014.07.14

【2歳児】ラッコクラス活動報告39

■2014年7月14日(月)今日は公園に遊びに行く予定を変更して、室内でたくさん遊びました。ナイストライという職場体験学習に来ている中学生のお兄さんたちがラッコクラスに遊びに来てくれ、とても嬉しそうなお友だちでした。そして、今日は初めてお友…

IMG_2844

2014.07.11

【2歳児】ラッコクラス活動報告38

■2014年7月11日(金)今日は英語プログラムの日でした。アデラ先生との英語にもすっかり慣れ、お話しをしたり、歌ったり、絵本を読んでもらったりととても楽しく活動をしています。大きな声でHello songが歌えたので、アデラ先生から「Ve…

20140709 019

2014.07.09

【2歳児】ラッコクラス活動報告37

■2014年7月9日(水)今日は、プールプログラムを行いました。水中歩行ができるおともだちが多くなってきましたね。今回は、顔をちょっと水につけながら水の中のフープをくぐることをがんばりました。絵本の時間では、お話を静かに聞けるようになってい…

IMG_2784

2014.07.07

【2歳児】ラッコクラス活動報告36

■2014年7月7日(月)今日は七夕ですね。ラッコクラスのお友だちが書いてくれたお願い事が、おりひめさまとひこぼしさまに届きますように。ラッコクラスでは、7月・8月生まれのお友だちの誕生日会をおこないました。おうちの人に英語プログラムのとき…

20140704 045

2014.07.04

【2歳児】ラッコクラス活動報告35

■2014年7月4日(金)今日はプールプログラムと親子プログラムを行いました。プールでは滑り台を作り、こどもたちは水中運動を楽しみました。親子プログラムは、短冊を作成しました。こどもたちは、絵やお願いごとを書きました。とてもきれいな七夕飾り…

IMG_2676

2014.07.02

【2歳児】ラッコクラス活動報告34

■2014年7月2日(水)今日はアデラ先生の英語プログラムの日でした。たくさん英語の歌をうたい、体を動かしましたね。それぞれ好きな歌があるようで、「あれが歌いたい!」「これが歌いたい!」とリクエストがたくさん出ていました。英語がとても大好き…

IMG_2648

2014.06.30

【2歳児】ラッコクラス活動報告33

■2014年6月30日(月)今日のラッコクラスでは、しっぽとりゲームや、かけっこをしてたくさん走りました。入園当初に比べ、走り方が力強くなりましたね。いろいろなゲームを通して、足腰を強くしていこうね! (左)体もやわらかくなってきました (…

2014-06-27 015

2014.06.27

【2歳児】ラッコクラス活動報告32

■2014年6月27日(金)今日は園外活動でしたが雨の為、体育プログラムをがんばりました。跳び箱を登ったり平均台から落ちないように歩きました。また鉄棒にぶら下がり、マットでは前回りをがんばりました。こどもたちも身体を動かすのが大好きでした。…

前へ

641件中 [ 441-460 ] 件を表示

次へ

このページの上へ