体育幼児園

【2歳児】ラッコクラス活動報告56

■2014年10月15日(水)
今日は、英語プログラムをアデラ先生とがんばりました。
「はらぺこあおむし」の絵本を英語で読んでくれました。あおむしから蝶になるまでのお話です。あおむしがリンゴをかじると、みんなも食べる動作をする等、あおむしの気持ちになっていたようです。様々なことを想像してたくさん言葉にして、動作することが多くなったと思います。


自由遊びでのサーキットの様子です。3人で楽しく鉄棒にぶら下がっています。腕の力もだいぶついてきました。
 
運動会の練習もがんばっています。
ラッコの旗について行進中。お友だちと仲良く歩くことが上手になりました。手をつないでとても楽しそうです。
 
くまモン体操の練習では、おうちの人と一緒でとても嬉しそうでした。ダンスは楽しくでき、体操の中で行う足抜き回りも上手に出来るようになりましたね。本番が楽しみです。  

次回10月17日(金)は、運動会の練習を行います。
寒くなりましたので、体調を崩さないように気をつけてください。
報告者:スネイクリーダー

このページの上へ