[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

活動報告

前へ

7273件中 [ 1501-1520 ] 件を表示

次へ

DSCN6992

アフタースクール・子ども向け各種講座

2022.07.25

【サマースクール】夏休みサザンスクール第1期スタート!

2022年7月25日(月)  本日から夏休みサザンスクール第1期がスタート!この夏もたくさんのお友だちが遊びに来てくれますよ!    午前中は夏休みの宿題を行い、終わったお友だちから自由時間です。リバーシやパズルを使って遊んでいました。    午後からは江津湖広木地区でレクリエーション!!!    お友だちとたくさん水を使って遊んでいました!ダムを作っているお友だちもおりました。    本日のお弁…

スポーツスクール

2022.07.25

【体操教室】強化月間_むさしセンター①

2022年7月25日(月)  ワッペンテストが終了し、今日から2学期がスタートします! 次の目標を立てることができたかな?  8月1日(月)〜、体操教室では強化月間がスタートします。 みなみセンター、ながみねファミリーセンター、むさしセンターの3センターにて実施いたします。  むさしセンターでは、「踏切強化」「体幹強化」を行っていきます。 なにをやるのかは、クラスに参加してからのお楽しみです!! …

100_0062

むさしグローバルコミュニティセンター

2022.07.23

プールの水を使った防災訓練

2022年7月23日(土)  プールの水を使った防災訓練を実施いたしました。         YMCAは、合志市と防災協定を結んでおります。 内容は、災害時における生活用水等の供給及び平常時における防災活動への協力です。 合志市役所の交通防災課の職員の方も参加されました。     訓練内容は、 1.プールの水をポンプで吸い上げる。 2.こども用ビニールプール…

IMG_1840

YMCA熊本五福幼稚園

2022.07.21

年長組サマーディキャンプ~雨プロ楽しんでます~その3

7月21日(木)その3   午後のお楽しみは、みんながやりたかったアイスクリーム作りです。どうやったらできるの?冷凍庫ないよ?いろんな不思議から始まったプログラム。ミルク缶にアルミ缶?氷に塩?これでできるの?・・・え?転がす?これを?子どもたちは❔がいっぱい!でも、お友だちみんなで力を合わせて出来上がったアイスクリームは、なんとまぁ素敵な味でしょう!冷たくて甘くて最高に美味しかったです。  `…

1

ぶどうの木 体育英語幼児園

2022.07.21

スピノサウルスが来た!

■2022年7月21日(木)  みんなが大好きな恐竜が、TKUのお姉さんと一緒にぶどうの木幼児園に遊びに来てくれました!! 体長4mもあるスピノサウルス。二本の太い足で立ち、大きな鋭い歯とギラギラした目を持ち、低い声で吠える恐竜にドキドキ、ワクワクの子ども達…。あまりの迫力にちょっぴり怖くなり涙が出てしまった子もいたほどです。   束の間の恐竜との触れ合いタイム。頭をなでなで… 恐るおそる…

IMG_2539

YMCA熊本五福幼稚園

2022.07.21

年長組サマーディキャンプ ~雨プロ楽しんでます~その2

7月21日(木)その2   昼食は、「ちゃんちゃん焼き」鮭と野菜を蒸し焼きにします。子どもたちは「これ、美味しいね~」「お家で食べる鮭と違う味がする~美味しい~!」と言って、頬張っていました。みんなで食べると美味しいですね。  食事の後は、ちょっとゆっくりタイム。それぞれのグループで、キャンプファイヤーの出し物の話し合いに、練習です。どんな内容にしようかな?真剣に話したり、ちょっとふざけてみたり`…

IMG_2802

YMCA熊本五福幼稚園

2022.07.21

年長組サマーディキャンプ ~雨プロ楽しんでます∼その1

7月21日(木)   待ちに待った年長組サマーキャンプ!新型コロナウイルス感染者増加のため、予定していた阿蘇キャンプ場一泊でのキャンプを、園で過ごすディキャンプに変更し実施しています。子どもたちは場所は変われど元気いっぱい!始まりの会で、それぞれのグループ紹介や全体での記念撮影をしたあと、プログラムに突入!グループ対抗クイズ大会で大盛り上がりした後、思い出のクラフトづくりに取り組んでいます。今回の…

バンビ1

ぶどうの木 体育英語幼児園

2022.07.20

みんなでZUMBA!

■2022年7月20日(水)  バンビ(年長)クラスとこぐま(年中)クラスは、平田先生の指導の下、はじめてのZUMBAにチャレンジしました!! 陽気な曲に合わせ、先生の真似をして見よう見まねでダンスを踊ります。 「1,2,3,4,パンチ」「6で止まって足ブルブルだよ」「体操のジャンプじゃなくてダンスのジャンプは、どうしたらいいかな?」「先生どこ振ってた?」と軽快なダンスに加え、リズムよく掛けられる…

お弁当

YMCA水前寺幼稚園

2022.07.20

サマーデイキャンプ楽しんでいます!

2022年7月20日(水)  熊本県内、新型コロナウイルス感染者の急激な増加のため、年長組のサマーキャンプを日帰りのデイキャンプに変更し実施しています。 雨の合間を縫って、江津湖でも遊びましたよ!お家の方が作ってくださったお昼ごはんを食べて、親子デイキャンプで作った絞り染めTシャツを着て、午後もたくさん楽しみます。夜のキャンプファイヤー後、お迎えよろしくお願いします!     YMCA水前…

IMG_2783

YMCA熊本五福幼稚園

2022.07.20

1学期 終業式 ~明日から夏休み!~

7月20日(水)   今日は1学期の終業式。今年度は前年度に続きコロナ禍にあったため、なかなか全員が集まってする行事や、活動を行うことができず今日まできました。まとめとなる終業式は、異年齢での雰囲気も肌で感じて締めくくりをしたい!という想いから、感染予防対策を行いリズム室に集まって行いました。園長先生の話しに耳を傾け、真剣に聞く姿に成長を感じました。今日、ここに集えなかったお友だちのことも想い、明…

卒業生来校1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.07.19

卒業生来校

2019年3月に本学院を卒業し、現在は大分市で「唐人中華料理」を経営する夫婦が遊びに来てくれました。コロナ禍でとても大変な時期も乗り越え、元気に営業中です。皆さんも大分にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください! 「唐人 中華料理」 大分県大分市1539−5   熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 熊本YMCA本館 Tel 096-353-639…

20220719卒業生来校1

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2022.07.19

卒業生来校

2022年7月19日 2019年3月に本学院を卒業し、現在は大分市で「唐人中華料理」を経営する夫婦が遊びに来てくれました。コロナ禍でとても大変な時期も乗り越え、元気に営業中です。皆さんも大分にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください! 「唐人 中華料理」 大分県大分市1539−5   熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 熊本YMCA本館 Tel …

IMG_3178

本館/グローバルコミュニティセンター

2022.07.15

放課後等デイサービス自由なイルカたち7月の制作

2022年7月15日(金)  7月7日の七夕が終わり、放課後デイの入り口の棚にはお魚のぬりえを飾りました。みんなが少しでも夏らしさを感じられたらいいなぁと思います。 いよいよ来週から夏休みに入ります。 みんなと過ごす夏休みがリーダーたちはとても楽しみです。   YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス Tel 096-353-6391 Fax 09…

IMG_2989

キャンプ・野外活動

2022.07.14

7月ADVENTUREクラス<水遊び>

野外活動クラブADVENTUREクラス(対象:年中・年長)  夏だ~!海だ~!海水浴だ~! 7月は「水遊び」をテーマに芦北の海でデイキャンプを行いました。 朝方までの大雨が心配されましたが、海に到着すると素晴らしいお天気でした。 午前中は各グループに分かれて海水浴を楽しみました。   昼食後は堤防へ行き、飛び込み!落差約3m。勇気を出してチャレンジしました。 ※安全のためライフジャケット及び地上、…

IMG-3445

ぶどうの木 体育英語幼児園

2022.07.14

お誕生日おめでとうございます!

■2022年7月14日(木)  7月生まれのお友だちのお誕生会を開催しました。 「好きな食べ物は?」とのインタビューに、「いちご!」「シャインマスカット!」とそれぞれ元気いっぱいに答えてくれましたよ。 インタビューの後は、ケーキを囲みハッピーバースディの歌をみんなで歌い、ろうそくの火を吹き消します。みんなから「おめでとう!」と大きな拍手がおくられました。、   次は各クラスからの発表です。 うさぎ…

IMG_0964

YMCA熊本五福幼稚園

2022.07.13

7月生まれのお誕生日会~おめでとうございます~

7月12日(火)    降りしきる蝉の声に夏の盛りを感じる頃になりました。1学期もまとめの時期を迎え、各学年それぞれに振り返りをしつつ、夏休みや2学期への期待を膨らませながら活動を楽しみ過ごしています。今日は7月生まれのお誕生日会を行いました。7月生まれのみんなは、今日の日を楽しみにしていた様子で、登園時から「今日はお誕生日会!誕生日プレート持って帰るんだー」と笑顔いっぱいで話してくれました。イン…

Carlos Ola BLOG

こども英会話スクール

2022.07.11

【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム プエルトリコ編~

毎月ひとつのテーマ国について学ぶ多文化共生プログラム。6月はPuerto Ricoについて学びました。毎週一緒に過ごす、プエルトリコ出身のCarlosにたくさんの事を教えてもらいました。ラテン楽器にも挑戦しましたよ!  "Hola!" プエルトリコではHelloは"Hola(オラと発音)"だそうです。カリブ海に浮かぶ小さな島。見つけられるかな?       プエ…

mitsuhiro100_0059

むさしグローバルコミュニティセンター

2022.07.11

2022キャンプTシャツ販売中!

2022年7月11日(月)  2022年夏キャンプ Tシャツ販売中です!    サイズ 110 130 150 各1枚1,500円  キャンプ時の洗い替えに! キャンプ時の目印に!  キャンプ参加されなくてもご購入いただけます。 普段着にもどうぞ!       報告者:松本(なまずリーダー)  むさしセンター 〒861-1112 合志市幾久富1866-133…

Kids Club poanting tomatos BLOG2

こども英会話スクール

2022.07.11

【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~トマトを植えたよ~

毎週土曜みなみセンターのぶどうの木幼児園で、ほぼオールイングリッシュで過ごしているGlobal Kids Club & Global Kids Leaders Club。今年は梅雨の前にミニトマトを植えました。毎週背丈を測り大きい数字の英語での表現にもチャレンジしています。小さな実もついてきました。What color is it? It's green and it's small. これか…

IMG_5366

ぶどうの木 体育英語幼児園

2022.07.09

バンビクラス お泊り保育 ただいま!

■2022年7月9日(土)  お天気を味方につけ、阿蘇での一泊二日のお泊り保育を満喫したバンビクラス。 ミルク牧場では、牛乳、チーズを作る工程を見学し、たくさんの動物と触れ合い、動物レースにも参加。アイスクリーム作りにもチャレンジし、おやつにいただきました。自分で作ったアイスクリームは格別の味だったようです。  阿蘇キャンプに到着するとみんなが大好きなファイヤーリーダーが待っていてくれました。 キ…

前へ

7273件中 [ 1501-1520 ] 件を表示

次へ