[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

活動報告

前へ

7269件中 [ 6861-6880 ] 件を表示

次へ

夏プロサッカー2期目3日目 001

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.08.01

暑さ対策!!

 暑い日が続きますね・・・そんな中でも、講習会に参加しているメンバーは、暑さに負けず元気に活動しています! 本日は講習会3日目です。サッカー教室では、休憩中バケツに張った冷水を首にかけ、暑さを吹き飛ばしています!冷水で身体を癒して、また練習に励みます!明日はリフティングのテストです。1回でも多くできるように頑張りましょうね。    また、水泳教室は本日見学会でした。毎日頑張っている姿を保護者の方に…

実習生2

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.08.01

実習生頑張っています!!

 熊本YMCA学院の学生が、むさしYMCAに実習に来ています。 リーダーとして講習会の水泳教室に参加したり、成人ジム・プールの監視、事務作業に奮闘中です!    写真は実習生のシカリーダーです。彼は現在、笑顔で切手を切る作業をしています。

ながみねファミリーセンター

2012.07.31

夏休みガールズサッカーのお知らせ

只今夏休み講習会、サマーキャンプの真っ只中。 皆さん楽しい夏休みを過ごしていますか。 今回、ながみねファミリーYMCAでは「ガールズサッカー」を実施いたします。オリンピックでも活躍中の女子サッカーですが、女の子でもできるスポーツです。 是非YMCAのガールズサッカーにチャレンジしてみてください。 リーダーは何と!益城ルネサンス熊本で活躍中の選手が担当します。 詳しくは、下記添付…

DSCN9912

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.07.31

【夏期講習会2日目】みなみYMCA体操教室

本日も、元気に楽しみました。保護者の皆さんの見学も多く、新しい技ができたお友だちは、お父さん・お母さんのほうを向いて「ガッツポーズ」する姿も見受けられました。 すごく良い雰囲気で取り組めています。  明日、あさっては益々上手になるから、たくさん練習しましょうね。    ブリッジきれいにできました!!

1日目 014

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.07.30

わくわく探検隊①終了しました!

7月24日(火)~27日(金)まで、わくわく探検隊のデイキャンプがありました。29人のお友だちとリーダーで、とっても充実した4日間となりました。1日目は、上天草での海水浴。2日目は、三角に行き食と農の体験塾でピザやパン、クッキーを作りました。3日目は、水辺プラザかもとで川遊び、あんずの丘でみつろうのロウソク作り。4日目は、南阿蘇ビジターセンターに行き、エコバックに自然の生き物を描きました。それから…

s-2012-07-27 10.18.37

キャンプ・野外活動

2012.07.30

はじめて海キャンプ【1】終了しました。

サマーキャンプ、はじめて海キャンプ【1】が7月26日(木)から28日(土)2泊3日で、あしきた青少年の家を中心に活動を行ないました。 3日間、天候にも恵まれ、海水浴、自然散策、キャンプファイヤー、クラフト、公園遊びなど、楽しい3日間を過ごすことができました。 海水浴では、貝殻や魚を発見できましたね。 このキャンプに集まったたくさんのお友だちと仲良くなり、みんなで協力してキャンプ生活をお…

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.07.30

みなみ夏期講習会2期目が始まりました

本日より、2期目の夏期講習会が始まりました。初めてみなみYMCAに来たお友だちが多かったですが、中には1期目から参加してくれているお友だちもいました。 2期目には誰リーダーが居るか覚えているかな?リーダー達と楽しいプールの思い出を作りましょうね! たくさんごはんを食べて、十分な睡眠を取って、また明日元気に会いましょう!

こども英会話スクール

2012.07.30

こどもえいご「みらいの森キャンプ」(予告)

毎年大人気のこどもえいごキャンプ、今年のテーマが決まりました! 「みらいの森キャンプ~Forest in the Future Camp~」 【内容(予定)】・未来のためのエコ技術 太陽熱で目玉やきを作ろう・英語人形劇とデジタル紙芝居(大人気!)・英語ゲームにチャレンジ、すご~く楽しいよ・ミニウィリー、ミニネスティ、ミニコッコ、ミニモンキーも登場!?    【実施要綱】日程: …

1

東部グローバルコミュニティプラザ

2012.07.28

そうめん流し交流会を行いました

7月27日(金)、熊本東部YMCAにて、そうめん流し交流会を行いました。参加したのは、建築科の学生、日本語科の留学生、職業訓練生、ボランティアなど、なんと総勢90名以上!東部YMCAに集う人々の交流を目的に昨年から行っています。当日は建築科の学生が中心となって竹を加工してそうめんの流し台を作成し、麺湯で、盛付、薬味準備から実際にそうめんを流すまで、みんなで協力して行いました。日中の最高気温は34.…

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.07.27

みなみ夏期講習会1期目終了しました

本日、1期目の夏期講習会が終わりました。ワッペンテストでは、5日間頑張った成果を発揮して1日目よりもぐんっと上手になっていました。水泳では、水が怖くてもぐれなかったお友だちが長くもぐれるようになったりクロールの息継ぎが上手にできるようになり、長く泳げるようになったお友だちもいました。5日間を通して、たくさんの「感動」がありました。ご参加頂いたお友だち、保護者の皆様ありがとうございました。 来週…

DSC00120

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.07.27

むさしYMCA夏の講習会1期目、終了しました。

 本日は、むさしYMCA夏講習会1期目の最終日でした。器械体操教室・キッズ体操・水泳教室はワッペンテストを、サッカー教室ではリフティングのテストをし、5日間頑張った成果をチェックしました。難しかったことが出来るようになり、感動と笑顔でいっぱいの講習会となりました。 またみんなとYMCAで会えることを楽しみに待っているね!!   写真はキッズ体操のがんばり記録表を配っている様子です。みんなよく頑…

DSC00117

スポーツスクール

2012.07.27

[サマースポーツスクール]笑顔がすてき!!

 サマースポーツスクールでの一コマです。5日間講習会の最終日に「がんばり記録表」をリーダーからもらってニッコリ!!うれしさが、つたわってきました。これからもYMCAで「こころ」と「からだ」を成長させたいですね。YMCAでは、キャラクターディベロップメント推進運動を展開しています。https://www.kumamoto-ymca.or.jp/portal/437.html 

かけっこ幼児

本館/グローバルコミュニティセンター

2012.07.27

中央YMCA夏休み講習会1期目最終日終了しました。

 5日目最終日。体操教室ではワッペンテスト(5日間の成果をチェックします)、かけっこ教室ではタイム測定を行いました。1つ1つできることが増えたり、かけっこのタイムが縮まったりと『あきらめずに頑張ることの大切さ』を実感し、自信へと繋がっている子どもたちの表情はとても輝いていました。  (写真左)かけっこ教室幼児のお友だち。ジャンプの練習中。(写真真ん中)かけっこ教室小学生のお友だち。ラダ…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2012.07.27

そうめん流し交流会を行いました

7月27日(金)、熊本東部YMCAにて、そうめん流し交流会を行いました。参加したのは、建築科の学生、日本語科の留学生、職業訓練生、ボランティアなど、なんと総勢90名以上!東部YMCAに集う人々の交流を目的に昨年から行っています。当日は建築科の学生が中心となって竹を加工してそうめんの流し台を作成し、麺湯で、盛付、薬味準備から実際にそうめんを流すまで、みんなで協力して行いました。日中の最高気温は34.…

IMGP7437

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.07.26

【むさし】体操講習会4日目

今日は講習会4日目。体操のお友だちは元気に笑顔で取り組むことができました。むさしYMCAでは技術習得はもちろん、人格形成も大事にしています。その取り組みの1つとして、始まりは必ずみんなで手を繋ぎ、帰る時はリーダーとタッチして帰ります。明日は1期目最終日。5日間の成果を出しきろう!!

DSCF3204

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.07.26

みなみYMCA夏のサッカー講習会4日目

暑い日が続いていますが、みなみYMCAの夏のサッカー講習会に参加しているお友だちは元気いっぱいです!サッカーを通してたくさんのお友だちもできました。最終日もみんなで大好きなサッカーを楽しみます。

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.07.25

むさしYMCA講習会3日目

今日は講習会3日目でした。ちょうど真ん中の日ですね。3日目はとても動きや技術の習得ができる日です。むさしYMCA講習会に参加してるお友だちは、しっかりと初日に目標設定を行っています。5日目に目標達成できるように1日1日積み上げていきましょう!!講習会も残り2日ですね。元気にがんばりましょう♪

講習会C1ブログ

ながみねファミリーセンター

2012.07.25

夏期講習会~ながみね水泳~

本日3日目が終了しました。 今回90名近いお友だちと水泳を共にしているリーダーを紹介します。 この5日間で全員のリーダーの名前を覚えてくださいね。 あと2日、グループのお友だちやリーダーとたくさん練習しようね。       

s-IMGP4433

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.07.24

プール夏期講習会2日目

夏期講習会2日目を迎えました。初日は緊張していたお友だちも、少しずつ緊張がほぐれ笑顔で積極的に取り組めています。 「昨日も楽しかったけど、今日はもっと楽しかった!」という声が聞こえてきました。残り3日間、リーダーと楽しいプールの思い出を作りましょうね。5日目にはワッペンテストがあります。頑張って練習した成果を出せるといいですね。そのために、いっぱい泳いで、いっぱいご飯を食べて、しっかり睡眠をと…

IMG_4881

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.07.23

生涯スポーツ科の実習生頑張っています

むさしYMCAに生涯スポーツ科の実習生が来ています。 5日間ではありますが、YMCAの活動をしっかりと学び、今後の糧にしてもらいたいです。 どうぞよろしくお願いします。 クラスでの様子です。

前へ

7269件中 [ 6861-6880 ] 件を表示

次へ