はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

活動報告

前へ

7240件中 [ 6281-6300 ] 件を表示

次へ

IMG_1514

アフタースクール・子ども向け各種講座

2013.05.08

ながみねこども絵画造形教室です!

■2013年5月8日(水)  こんにちは!ながみねファミリーYMCAの「こども絵画造形教室」です! 今日はみんなが大好きな「フルーツパフェ」をモチーフに描きました。カラフルなクリームがたくさんのったパフェや、ケーキに囲まれたパフェなど、なんだかお腹がグーとなりそうでした。  「上手に絵を描くのではなくて、楽しく絵を描くのがとても大切」と講師の渕田安子先生。いつも優しい眼差しでお…

写真

こども英会話スクール

2013.05.07

母の日ワークショップを開催しました

上通「メガネの大宝堂」さんにて、YMCAこどもえいご「Thank you, Mom! 母の日ワークショップ」を行いました。GWの週末、たくさんのお友だちに来ていただいて、とても楽しいひとときでした。  ブレント先生とアンナ先生が、母の日にちなんだ面白い英語ゲームを紹介します。「Let's start!!」    まずは「色あてゲーム」コーナー。色を覚えたあと、スラップゲ…

IMG_1473

ながみねファミリーセンター

2013.05.06

(びっくり)お誕生日会!!

くまリーダーお誕生日おめでとう!!いよいよ、冬眠から覚めた『くま』のお目覚め!!9月ながみね祭で爆発するぞぉ!! 見た目によらず、とてもチャーミングです。メンバーのみなさん、恐れずに話しかけてみてね。くまリーダーいいねっ!!  ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

IMG_1476

ながみねファミリーセンター

2013.05.06

【リニューアル1周年】地域の皆様からメッセージ

プール開放に参加していただいた方からのメッセージ特に「新聞見て来たよ!!」(一般の方50代男性)には、ビックリ!!「絶対イルカワッペン(YMCA水泳最高位ワッペン)までとりたいです!!」 「いつも息子がお世話になっております。今日は、一緒に泳げて楽しむことができました。」  YMCAでの様々な出会いに感謝致します。リーダーたちは、みんなの笑顔をこれからも応援します。 報告者:ファイ…

IMG_1479

ながみねファミリーセンター

2013.05.06

【リニューアル1周年記念】プール開放を終えて

総勢100名を超える参加者の皆様ありがとうございました!!これだけの方に泳いで遊んでもらえて、ながみねプールもとても喜んでいます!!これからも地域の皆様に愛される施設を目指してまいります。今後ともよろしくお願い致します。    ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

DSCF6686

大牟田市リフレス

2013.05.06

GW最後の日

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。  今日はGW(ゴールデンウィーク)最後の日です。今年は天候にも恵まれ、たくさんの方々にご利用いただきました。  本日は大牟田の小学生バレーボールチームが複数集まり、練習試合にてご利用いただいています。    また、一部チームは昨日から泊まりでバーベキューも楽しまれました。  明日か…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2013.05.02

즐거운 신입생 환영회♪

골든 위크에 앞서, 오늘 일본어과에서는 『신입생 환영회』를 조직하였습니다.  오전중은, 중앙YMCA의 체육관에서 「풍선 발리볼 시합」을 하구요. 그 다음은요, 구마모토성의 니노마루공원으로 옮겨, 큰 나무 아래에서 일본식 도시락을 먹었습니다. 상쾌한 봄날의 혜택으로 모두 마음 껏 소프트 발레, 축구, 그리고 줄넘기 등를 즐겼습니다.  입학이래, 새로운…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2013.05.02

歡迎新入生娛樂活動♪

迎接黃金週休假之際,日語科組織了“歡迎新入生娛樂活動”.   當天上午,全體日語科的留學生聚集在中央YMCA的體育館,進行了“沙灘排球大会”.之後,移動到熊本城的“二之丸公园”的大树下面,圍著一圈共進日食盒飯.在受惠於清爽的春天的陽光下,同學們儘情的享受著软排球,足球和跳绳等. 入学以来,一边适应於在日本的新生活,一边致力于日語功課的新入生也溶入在前輩們的圈裡,帶著快樂了笑容進行交…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2013.05.02

欢迎新入生娱乐活动♪

迎接黄金周休假之际,日语科组织了“欢迎新入生娱乐活动”。 当天上午,全体日语科的留学生聚集在中央YMCA的体育馆,进行了“沙滩排球比赛”。之后,移动到熊本城的“二之丸公园”的大树下面,围着一圈共进日食盒饭。在受惠于清爽的春天的阳光下,同学们尽情的享受着软排球,足球和跳绳等。 入学以来,一边适应于在熊本的新生活,一边致力于日语功课的新入生也溶入在前辈们的圈里,带着快乐了笑容进行交流并度过了快…

CIMG8348

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2013.05.02

日本語科レクレーション楽しみました♪

 連休の狭間の今日、日本語科では『新入生歓迎レクレーション』を実施しました。午前中は、体育館で「ビーチバレーボール大会」。その後、熊本城の二の丸公園に場所を移して、大きな木の下で皆でお弁当。さらに、晴天の元、ソフトバレー、サッカー、大縄跳びを楽しみました。入学以来、新しい生活に慣れながら勉強に励んでいた新入生も、今日は、張り裂けんばかりの笑顔でした。先輩と交流もでき、本当に楽しい一日となりまし…

IMG_1394

体育幼児園

2013.04.29

【2歳児】ラッコクラス活動報告9

■2013年4月29日(月) 今日はマットと鉄棒を頑張りました。マットでは、横転や前転に挑戦しましたね。初めて前転をしたお友だちもいましたがみんな意欲的に取り組むことができました。 5月1日(水)~5月6日(月)までラッコクラスはお休みになります。次回クラスは、5月8日(水)です。元気な姿で登園してくださいね。      上手にバランスが取れています。 ニコニコ笑顔がステキ!。…

画像 030

体育幼児園

2013.04.29

【2歳児】こりすクラス短縮プログラム10

4月29日月曜日。今日は祝日(昭和の日)ですね。家族みんなでYMCAに登園する姿が多く見受けられました。こりすクラスの子どもたちも家族みんなのパワーをもらい、活動を開始しました。リーダーや友だちの動きを見よう見真似で取り組む姿勢はこの1ヶ月の大きな成長だと感じてます。明日から、年間スケジュールによりお休みです。家族一緒に楽しい休日が過ごせ、いろんなお話が聞けることを楽しみにしてます。  `…

ブログ2

体育幼児園

2013.04.29

【2歳児】ペンギンクラス 外遊び8

今日は、4月最後のプログラムでした。 お天気が良かったので、はじめてお外での活動。『永江スポーツ公園』 に出かけました。 初めてだったけど、手をつないで上手にお散歩ができましたね。 公園では、滑り台・トンネル・鉄棒・ブランコで汗びっしょりになって 楽しく元気一杯遊んでくれました。  入園してから1ヶ月、お家の人と離れてのプログラム参加とってもよくが んばってくれたの…

画像 002

発達支援

2013.04.27

発達障がい支援プログラム「リバティドルフィンズ」

2013年4月27日(土)本日の活動の様子です。今日は、『鉄棒』と『平均台』にチャレンジ。ポカポカ陽気の中、お友だち、リーダーと和気あいあいで活動することができましたね。身体のいろんな部分の運動ができました。  【鉄棒】『足かけぶら下がり』・『前まわりおり』と自分の力で頑張れるようになりました。  【とび箱】1・2・3とリズムよく乗れるように!【平均台】安定感が身についてきました。…

IMG_1328

体育幼児園

2013.04.26

【2歳児】ラッコクラス活動報告8

■2013年4月26日(金) 今日は公園へ遊びに行きました。天気も良く、気持ちよく活動ができましたね。 しっぽとりゲームをしたり、すべり台をすべったり、鉄棒で遊んだりとたくさん体を動かしました。走る姿が、入園時よりも力強くなっているように感じました。 テントウ虫を見つけたときには、みんな興味津々でした。指先に止まったテントウ虫が飛び立つと、「わぁ!」と歓声があがりました。外でしかできな…

DSCN0953

体育幼児園

2013.04.26

【2歳児】ペンギンクラス 活動報告7

 今日は、体育活動で鉄棒の「ぶらさがり」と「前周り」にチャレンジしました。 みんな怖がらずに積極的にチャレンジできました。 これからどんどん上手になっていこうね。    後半は母の日製作ではじき絵をしました。 クレヨンでお絵かきをして、緑とピンクの絵の具で色塗りをしました。 クレヨンや絵の具が始めてのお友達も上手に出来ていましたね。  さて、この絵がど…

0424 041

体育幼児園

2013.04.24

【2歳児】ペンギンクラス活動報告6

今日のペンギンクラスではマット運動やかけっこを頑張りました。 体の使い方が上手でリーダーもビックリ!! 最後に大きいトランポリンに挑戦しました。みんな大興奮でした。金曜日も元気に登園してくださいね。   体育英語幼児園トップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

2013.4.24 006

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.04.24

むさしYMCA4月リーダー会報告

 むさしYMCAで水泳・体操・サッカー・アフタースクールで活動するリーダーが集まり、リーダー会を行いました。自己紹介をしたあと、YMCAについてみんなで学び、とても盛り上がった会となりました。毎月1回、このような会を開き、リーダーの交流と学びを深めていきたいと思います。      むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-3…

IMG_1293

体育幼児園

2013.04.24

【2歳児】 ラッコクラス活動報告7

■2013年4月24日(水) 今日は4月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。みんなでお歌を歌ってお友だちをみんなでお祝いしましたね。 4月生まれのお友だちは、園長先生からプレゼントをもらうとさらに、たくさんの笑顔を見せてくれました。 椅子に座ることもとっても上手になりました! 4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう! 26日(金)の活動は、公園に遊びに行きます。外でたく…

s-CIMG8910

YMCA水前寺幼稚園

2013.04.23

年長組 アースデイ・オープニングイベントに出演しました!

 4月21日(日)に新市街で行われたアースデイ・オープニングイベントに年長組が出演しました。オープニング宣言をして、『おひさまパワーありがとう』を踊りながら歌い、『よろこびのうた』のメロディオン奏を披露しました。たくさんのお客さんの前で披露するのは緊張しましたが、胸を張って頑張り抜くことが出来ました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。        `9…

前へ

7240件中 [ 6281-6300 ] 件を表示

次へ