はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

活動報告

前へ

7238件中 [ 6241-6260 ] 件を表示

次へ

ブログ1

体育幼児園

2013.05.27

【2歳児】ペンギンクラス 活動報告14

5月27日月曜日。いよいよ5月も最終週に突入し、益々パワーアップした ペンギンクラスのみんな。 今日の活動は、体育活動とトマトの苗植え、お話し会です。 食育の一環として、トマトの苗をみんなで2株植えました。    中庭へ出かけ、力を合わせて土をかけ、水をあげました。 「大きく大きく大きくな~れ」とお願いをしました。 大きく赤い実がついたら、みんなで一緒に食べてみよう…

IMG_0500

ながみねファミリーセンター

2013.05.27

[快挙]ながみねリーダー会*表彰風景

ながみねリーダー会が、先日の「熊本YMCA定期総会」で特別表彰を受けました。ユースリーダーの力が集結された一コマでした。今後も「世界を見つめ、地域に生きる」ながみねファミリーでありたいと思います。*写真は、イナズマリーダーです。 おめでとう!!ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649…

DSCF6978

大牟田市リフレス

2013.05.26

リフレス田んぼ準備~代かき作業

リフレスおおむたは研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。リフレスおおむたは施設のすぐ下に田んぼを持っており、子どもたちの農作業体験活動の一環として活用しています。6月になんでもやる隊の活動で「田植え体験」準備として、ボランティアの方から耕運機をお借りし「代かき作業」を行いました。代かき作業とは、田植えのために土を砕いてかきならす作業を言います。10月の収穫が実り多きものとなるよ…

画像 004

発達支援

2013.05.25

発達障がい支援プログラム「リバティドルフィンズ」

2013年5月25日土曜日今日の活動の様子です。『両足ジャンプ』と『ボール遊び』を頑張りました。新しいリーダーと一緒に活動しながら仲良くなることができましたね。  (左)ひざをしっかり曲げてジャンプできるようになりました★(右2枚)ボールのキャッチ/キックのタイミング合わせられたかな? 発達障がい支援トップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

ミニトマト

ながみねファミリーセンター

2013.05.25

[ありがとう]大きく育ってね!!

ながみねファミリー体育英語幼児園メンバーが育てているミニトマト。 水やりをコツコツ続けている姿に元気をもらっています。みんなもたくさんの人から「愛」という水をたくさんもらって大きくなってほしいと思っています。英語も上手になっているようですね。5月になって「おはよう。」「さようなら。」といった元気な声が響いています。報告者:ゆうゆうリーダーながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市…

DSC00150

国際協力・地域貢献

2013.05.24

2013年度熊本YMCA定期総会終了のご報告

本日、中央YMCAにて2013年度熊本YMCA定期総会が行われ、熊本YMCA会員159名の方々が参加されました。第1部では、熊本聖書教会の朴 哲浩宣教師に奨励いただきました。第2部では、ユースボランティアリーダーへの委嘱状を授与、会員永年在籍者表彰、2012年度特別功労表彰が行われました。第3部の総会は、前年度の事業報告・収支報告、今年度の事業計画・収支予算について報告がありました。また、任期満了…

ブログ0

体育幼児園

2013.05.24

【2歳児】ペンギンクラス 活動報告13

5月24日、今日の活動は体操と英語でした。 体操では、いす取りゲームのかけっこと、鉄棒マットをがんばりました。 鉄棒は『足かけぶらさがり』を英語のズリーニャ先生と1~5まで数えて 練習しました。みんな完成に近づいてきたね。 マットでは、初めて手押し車にチャレンジしました。    早速出来たお友だちもいました。すごいですね! ズリーニャ先生とも仲良しになってきました。…

DSC_0145

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.05.23

みなみYMCAリーダー会報告

本日、5月23日(木)に体操、水泳、サッカーのリーダーたちが集まり、リーダー会が行われました。 前半は、YMCAについての学びを深め、後半は、自己紹介や質問タイムですごく盛り上がることができました。リーダー会を通してリーダー同士の絆を深めていきたいと思います。 次回は、6月13日(木)に予定しています。次回も良き学びの場にしていきたいと思います。                …

0424 024

体育幼児園

2013.05.22

【2歳児】ペンギンクラス 活動報告12

今日のペンギンクラスは体操を頑張りました。マットに鉄棒、跳び箱にも挑戦しました。1つ1つ出来る喜びを指導者も分かち合っていきたいと思います。    体育英語幼児園トップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

2013.4.24 006

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.22

5月むさしリーダー会報告

  本日、水泳・サッカー・体操・アフタースクール・野外のリーダーたちが集まり、“むさしリーダー会”が行われました。ゴン太リーダーから「西日本地区リーダー研修会」の報告がありました。研修の流れや他県のリーダーたちとの交流など、とても楽しそうな雰囲気が伝わってきました。他のリーダーたちも刺激をうけたようです。ますますむさしリーダー会、盛り上げていきましょう。   むさしYMCA〒8…

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.05.22

歌声広場わいわい5月のご報告

21日(水)10時45分より5月の歌声わいわい広場を開催しました。今月は、3人のみなさんが、初めてご来館いただいて、いつも以上にわいわいと歌にトークに盛り上がりました。今日は、トランペットの音色も聞けてムード感がいい感じでした。6月は梅雨になってジメジメな日々ですが、元気に歌っていきたいと思いますので、お誘いあってお出かけください。6月は26日(水)です。お待ちしています。 みなみYM…

NCM_0136

ながみねファミリーセンター

2013.05.22

ウォーキング講習会開催報告

12名で楽しくウォーキング講習会を開催しました。「骨盤」「着地のコツ」「腕の振り」など今後も意識して行ってみてくださいね。次回は、6月3日(月)健康講座でお会いしましょう。報告者:宮本、井上 7days体験(1ヶ月7回体験)1,000円で好評受付中です。ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-3…

sIMG_1831

ながみねファミリーセンター

2013.05.20

キャラクターディベロップメント運動

体育英語幼児園ラッコクラスでの一コマ「お友だちにやさしくしようね。」を合言葉にきちんとバディで手をつないでいる姿に嬉しく思いました。 また、みんなで座る時も「入れて。」「良いよ。」の言葉がけ。 これからも神様とみんなから愛される人でいてほしいと願います。キャラクターディベロップメント運動、推進中!!ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:0…

DSCF6818

大牟田市リフレス

2013.05.19

実用書道教室~第2日目~

5月18日(土)2日目の今日は、自分の名前、住所の稽古を中心に行いました。まず大牟田市の”大”が難しいとの声が多くでました。皆さん”大”はバッチリ!?ですね。   皆さん課題がそれぞれです。”市”や”牟”の縦にまっすぐに引く線もかなり意識されていました。肩の力をぬいて・・・皆でクリアしていきましょう! 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた〒837-0901 大牟田市大字四ケ1…

画像 003

発達支援

2013.05.18

発達障がい支援プログラム「リバティドルフィンズ」

本日5月18日の活動の様子です。マット運動や、ジャンプの練習を頑張りました。練習前半は、リーダーの真似をしましたが、後半はお友だちがリーダー役になり、自分でやり方を工夫し、やって見せてくれ一緒に取り組むことができました。 自分の身体をコントロールしたり、支えたりすること大切ですね。  前・後ろ・横跳びといろんな跳び方にチャレンジしました。 発達障がい支援トップページ |  実…

DSC_0013

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.18

親子レクリエーション指導に行ってきました。

本日、植木小学校3年生の親子レクリエーション指導に行ってきました。おうちの方と子どもたち合わせて100名の参加人数でした。くまモン体操から始まり、フラフープやボールを使った協力ゲームで、みんな楽しく交流を深めることができました。2時間あっという間に過ぎてしまい、まだまだ遊び足りないお友だちもたくさんいたようです。リーダー達も一緒に盛り上がることができてとっても楽しかったです。ありがとうございました…

IMG_1713

専門学校 熊本YMCA学院

2013.05.18

熊本YMCA学院スポーツデイ報告

  5月17日(金)に、熊本YMCA学院のスポーツデイが開催されました。 熊本YMCA学院中央校舎、東部校舎、日本語学院、高等学校、スタッフの総勢500名で熊本県立総合体育館で開催されました。 種目は、ソフトバレーボール、バスケットボール、フットサルの3種目で全てYMCAが考案し、全世界に拡がったスポーツを通じて、クラス内の団結、他学科との交流、健康つくりを行うことができました。 …

ブログ2

体育幼児園

2013.05.17

【2歳児】ペンギンクラス 活動報告11

5月の活動も後半に入りました。 金曜日は、体育活動と英語プログラムです。 お友達との関わりも増え、リズム体操も上手になってきましたね。 今日は、鉄棒とマットをがんばりました。     英語プログラムは、今回が2回目。 今日はズリ-ニャ先生と鉄棒をがんばりました。 仲良しになってきたね。    来週も元気に来てね。           …

IMG_0516

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.16

むさしYMCA水泳トレーニング【着衣泳】

YMCAの水泳教室では技術習得はもちろんですが、命を守る知識を身につける指導をしています。 その為に指導者も日々勉強に励んでいます。 今日は着衣泳について学びの時間を持ちました。 水泳教室に通っているお友だちは6月3日(月)~6月8日(土)の水の安全週間で、着衣泳を体験します。 夏に向けて、水辺で遊ぶ機会が増えますが、水の事故を未然に防ぎ、しっかりと命を守る術を身につけましょう。   報告…

IMG_1769

ながみねファミリーセンター

2013.05.16

Let's HIP☆HOP!!

■2013年5月15日(水) ながみねファミリーYMCAのHIP☆HOPクラス、HIPHOPの曲に合わせてステップしています!Let's dance!HIP☆HOPクラスでは無料体験受付中です!まずはお問い合わせください。 ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

前へ

7238件中 [ 6241-6260 ] 件を表示

次へ