はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

活動報告

前へ

7220件中 [ 6001-6020 ] 件を表示

次へ

CIMG0232

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2013.09.06

熊本YMCA学院日本語科2013年度春期終業式

本日午前10時より、東部YMCAレクホールにて「熊本YMCA学院日本語科2013年度春期終業式」を行いました。奏楽を西田委員が担当していただき、讃美歌312番をもって開始。堤学院長からは、母国で留学を決めた時の自分の気持ち、応援してくださっている家族や友人の気持ちを忘れないでくださいというメッセージが「初心忘れるべからず」という言葉とともに送られました。最優秀賞1名、優秀賞2名の表彰があり、続いて…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2013.09.05

스피치 대회

       2013년9월3일(화) 구마모토시  도서관  2층  홀에서 일본어과의 스피치 대회가 개최되였습니다. YMCA의 자원봉사분 약  70명이 참석하여 유학생들의 스피치에 귀를 귀울렸습니다. 예선을 돌파하고 선발된 9명은 자유 테마로 스피치를 발표, 발음,유창정도, 내용의 구성 등 항목의 심사를 결쳐 상위 4명이 표창을 …

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2013.09.05

言講大會

         2013年9月3日(星期二)在熊本市立圖書館的2樓大廳召開了講演大會。約有70名YMCA的義工們前來出席,傾聽了留學生的發表。此次講演大會的言講者,都已通過事前的預選中被選拔的來自尼泊爾,臺灣,韓國,中國的9名留學生。他們各自以到日本以後的親身體會為主要內容選定了講演題目。發表結束之後,經過在發音,流暢程度,文章的構成和內容等方面的審查,最後4位同學被選…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2013.09.05

讲演大会

         2013年9月3日(星期二)在熊本市立图书馆的2楼大厅召开了日语科的讲演大会。约有70名YMCA的志愿奉献者们前来出席,倾听了留学生的发表。此次讲演大会的发表人,都已经过事前的预选中被选拔的来自尼泊尔,台湾,韩国和中国的9名留学生。他们各自以到日本以后的亲身体验为主要内容选定了讲演题目。发表结束之后,经过在发音,流畅程度,文章的构思和内容等方面的审查,最…

0904 004

体育幼児園

2013.09.04

【2歳児】 ペンギンクラス活動報告39

久しぶりにペンギンクラスのお友だちの声がYMCAのホールに響き渡りました。 夏休みはたくさんの思い出ができたみたいで良かったです。今日はかけっこに体操とたくさん体を動かしました。さすがペンギンクラスのお友だち!久しぶりにも関わらずとっても体が動いていましたね。徐々にですが、また園での活動時間の感覚を戻していきましょう。    体育英語幼児園トップページ |  実施YMCA・…

CIMG0222

東部グローバルコミュニティプラザ

2013.09.04

9月歌声広場盛り上がっています

毎月第1週水曜日夜は歌声広場です。今日も多くの方のご参加がありました。帯山地区の方、遠くは菊陽町から参加される方もあり、大いに盛り上がっています。   東部YMCA 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928 

CIMG0160

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2013.09.04

日本語科スピーチ大会

2013年9月3日(火)熊本市立図書館2階ホールにおいてスピーチ大会が行われ、YMCAに集うボランティアなど約70名が留学生の主張に耳を傾けました。大会では、事前に行われた予選を経て選ばれた9人が自由テーマでスピーチを発表、発音・流暢さ、構成・内容などの項目で審査が行われ、上位4名が表彰を受けました。表彰者とスピーチのテーマは以下のとおりです。緊張とプレッシャーを乗り越えみんな立派に発表を終えまし…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 英語

2013.09.03

Speech Contest 2013

Kumamoto YMCA College Speech Contest was held on Sep.3rd, 2013.  Four out of nine students were awarded the prize.      

025

体育幼児園

2013.09.02

【2歳児】こりすクラス活動報告43

2013年9月2日月曜日今日からこりすクラス2学期がスタートしました。久しぶりの再会にちょっぴり恥ずかしそうな子どもたち。同じ時間、空間を共にするなかで、自然にいつものこりすパワーが発揮されました。2学期は、運動会に向けて練習に励んでいきます。この夏休みで心も身体もとても成長しましたね。こりすクラス一致団結でまた今日から頑張っていきましょう! (左)体育座りが上手になってます! (右)行進…

CIMG9952

東部グローバルコミュニティプラザ

2013.09.02

東部YMCA第2回浴衣祭り

8月30日(金)午後5時~8時、東部YMCA第2回浴衣祭りを実施いたしました。午前中には、大雨警報も出ており、天気をずいぶん心配しましたが、祭り前に雨はやみ無事に全プログラムを予定通り実施することができました。午後5時開会式では、建築科2年の岩下さんが開会宣言。その後、食バザー(焼きそば、フランクフルト等)と子どもが大好きなゲーム(スーパーボウルすくい、コイン落とし)を楽しみました。近隣の方、特に…

IMG_1770

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.09.01

『9/14-16』 むさしYMCAウッディキャンプ2013情報5

ウッディキャンプ発会式を行いました。 悪天候の中でしたが、参加予定のほとんどの方にご参加いただきました。ありがとうございました!ゲームや歌を交えながらの楽しい時間となりました。キャンプに向けて、不安は解消されたと思います。きっと楽しみの方がまさってきたことでしょう。キャンプまで2週間、まだ若干名募集しています。興味のある方はお問い合わせください。リーダーよりむさしYMCA 〒861-111…

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.09.01

大会よくがんばりました。

■2013年9月1日(日)本日行われた熊日学童オリンピック水泳大会にみなみYMCAの水泳クラブの小学生から今回2名のメンバーが出場しました。なんと、2人とも決勝に残りベストタイムも大幅に更新することが出来ました。これからも水泳教室のお友だちのお手本となるように頑張っていってほしいと願っています。報告者:だちょうリーダーみなみYMCA 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 TEL…

0901デイキャンプ 046

体育幼児園

2013.09.01

【2歳児】 ペンギンクラス活動報告38

今日は待ちに待ったデイキャンプでした。外は雨でしたが阿蘇YMCAのきれいな施設を使わせてもらい、レクリエーションやクラフト作りをしましたね。 クラフトでは焼き板に家族写真を貼り、ペイントや木の実などで装飾した個性豊かな作品が仕上がっていました。昼からのBBQではお父さんが焼く係り、お母さんと子どもたちは食べる係りなど、それぞれの役割を頑張っていました。みんなとっても楽しんでましたね。最後は笑顔の1…

ウッディキャンプ

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.09.01

カブト!?クワガタ!?セミ!?

夏休みも終わりますね。もうすぐ秋かな・・・むさしYMCAにはこんなものが! この中に3種類の虫がかくれているよ!9/14(土)~16(月)はウッディキャンプです。現在受付中ですのでご参加おまちしてます。報告者:かんかんリーダーむさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354 

フA

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.09.01

CDの現場発見

YMCAでよく耳にする「CD」ってなんのこと?それは「キャラクターディベロップメント」の略称です。「やさしくする」「正直になる」「できることはじぶんでする」「人を大切に思う」この4つの価値をYMCAでは大切にしています。ある水泳クラスのお友達がこんなユニークなCDを実践してくれました↓ ビート板を並べる=物に対してやさしくする芸術的な?並べ方ですね(笑)報告者:かんかんリーダーむさしYMCA`…

005

発達支援

2013.08.31

発達障がい支援プログラム【リバティドルフィンズ】

2013年8月31日土曜日今日の活動の様子です。トランポリン、ボール遊び、手押し相撲遊びをしました。  空中でバランスをとったり、手押し相撲では全身に力を入れる運動をしたりといろんな活動をすることができました。明日から9月ですね。来月も一緒に頑張ろうね!報告者:チェリーリーダー発達障がい支援トップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

スポーツスクール

2013.08.31

むさしYMCA サッカーF 8月31日(土)練習会場変更のお知らせ

本日は雨天のため、むさしYMCA室内での練習に変更いたします。メンバーの皆さんはむさしYMCA 2階Bスタジオに集合ください。アスパラリーダーよりスポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

A 005

スポーツスクール

2013.08.30

【水泳教室】Y Team Aquatic Report 8

夏休みは良い思い出ができましたか?水泳教室は講習会も通常のクラスもとっても盛り上がりを見せていました。 YMCA全国水泳大会に出場したお友だちもいます。2学期のワッペンテストも10月中旬から始まります。11月はなんと水上フェスティバルもあります。ぜひ、目標を新たに頑張りましょう! 報告者:ハイジャンリーダースポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

CIMG9190

国際協力・地域貢献

2013.08.30

第17回タイ ユースワークキャンプ実施報告

今年で17回目となるタイ・ユース・ワークキャンプがタイ国チェンマイYMCAと、チェンライYMCAの協力のもと行われ8月29日、無事帰国しました。チェンマイでは、ストリートチルドレンと触れ合いました。彼らが置かれている厳しい現実を目の当たりにしましたが、彼らの満面な笑顔とたくましく生きる姿を見ることができました。   チェンライでは、タイ北部山岳少数民族であるアカ族の村にホームスティをし…

DSC_0207

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.08.29

8月みなみリーダー会実施しました!!

本日、8月29日(木)にみなみYMCAで第4回リーダー会を実施しました。 サザンフェスタの出し物について話し合いが行われ、良きプログラム提供のために知恵を出し合いました。   リーダー会長、副会長も張り切っています。  (左)テキサスリーダー (右)アトムリーダー  ぜひ、リーダー会ブースに遊びに来てください。皆様のご参加リーダー一同心よりお待ちしております。 報告…

前へ

7220件中 [ 6001-6020 ] 件を表示

次へ