英会話・語学
Filipino Soul Food ~フィリピンの国民食~
秋の特別コース「世界の料理クラス」(全10回)は、いよいよフィナーレを迎えました。(2017年12月23日土曜日) 今回は、フィリピン出身のマリア講師をゲスト講師に迎え、フィリピンの代表的な料理のひとつ「Sinigang(シニガン)」を紹介しました。 「Tamarind(タマリンド)」というフルーツの酸味を利かせた肉と野菜がたっぷり入ったスープです。タマリンドは、健康志向の海外セレブの間でも人…
スポーツスクール
2017年12月28日(木) むさしセンターコーディネーション教室3日目です。 初日に比べると、お友だち同士で楽しく体を動かしている様子が見受けられました。今日はボールを使って、連結・定位・識別・反応のトレーニングを行いました。初めは一人で、そして二人組になりボールを投げたり、キャッチをしたりしました。ぜひ、お家でも取り組んでみてくださいね! いよいよ明日は4日…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2017年12月27日(水) 今年も残すところあと5日ですね。 来年もYMCAみなみセンターをよろしくお願いします。 冬休みサザンスクールは、昨日餅つき大会にさんかしました。 2017年度はませんボランティア活動にご賛同いただいている 医療法人社団大樹会えがしらクリニック様に招待いただきました。 お友だちのみんなも「もちつき体験」に参加しました。 力いっぱいつきました。さぁ、ついた餅…
スポーツスクール
2017年12月27日(水) むさしセンターコーディネーション教室2日目です。 今日はスピードヘキサゴンという器具を使って、反応・連結・変換能力のトレーニングを行いました。リーダーの指示を聞いて、見て、体を動かすことが出来ましたね。その後は、トランポリンやボールを使ってトレーニングを行いました。 アットホームな雰囲気の中、お友だち同士で楽しく体を動かしています。明日は3日目。ボールを使…
御船町スポーツセンター
12月20日(水)は12月最後の親子すいえい教室でした。 最後のクラスはすいえい教室の後に参加者のお友だちと一緒におにぎり会をしました。プールでたくさん遊んだので、みんなお腹が空いていたようです。お友だちと一緒に食べるご飯はとってもおいしかったね。 お弁当を食べた後にお友だちのところにサンタさんが遊びに来てくれました。うれしいやら、ドキドキするやらで、興奮気味でした。サンタからプレゼントをもらう…
スポーツスクール
2017年12月26日(火) むさしセンターでは本日より4日間、冬休み特別プログラム『コーディネーション教室』が始まりました。このクラスは、「走る・投げる・跳ぶ」など、縄跳びやボール等を使って基礎的な運動能力(7つの能力)向上を目的としたクラスです。https://www.kum
ぶどうの木 体育英語幼児園
2017年の保育も終了しました。 あっという間にお兄さん、お姉さんになった子どもたち。 初めてのクリスマス会も誰も泣かずに楽しみましたね♪ ライオンさん、ぞうさん、うさぎさん、ねずみさん、くまさん… みんなで頑張った『もりのおふろ』 と~っても可愛かったですね! 最後の日は、いつも使っているうさぎクラスの部屋を大掃除♪ 雑巾が“まっくろ”になって、自慢げです。 次…
英会話・語学
A Rockin' Christmas ♪ ~ロックンロール クリスマス♪~
Merry Christmas from YMCA ランゲージスクール YMCAランゲージスクールでは、2017年12月16日(土)に毎年恒例のクリスマスパーティーを開催しました。受講生の方々、そのご家族やお友達、講師陣、スタッフの総勢85名が集まり、楽しい晩餐となりました。 今回のテーマは、「A Nostalgic Christmas Party」ということで、1950年代~1960年代に思…
スポーツスクール
2017年12月23日(土) 本日が2017年最後のサッカークラスです。むさしセンターのお友だちは今日も元気よくボールを追いかけています!! 12月最後の練習なので試合をたくさん頑張りました!白熱した試合ではトレーニングで頑張ったことを意識して取り組みましたね♪ 最後にグラウンドにご挨拶をしました。とても大きな声であいさつが出来ました!2017年も気持ちよくサッカーが出来ましたね♪ 冬休…
体育幼児園
2017年12月22日(金) 今日のサーキットはマットで前回りから横転と平均台で落ちないように カニさん歩きにチャレンジしました。 みんなとっても上手になりましたね。 そして親子クリスマスプログラムでは「サンサンたいそう」のリズム体操と「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて鈴をみんなで鳴らしました。 お家の人に笑顔で発表ができていましたね♪ クリスマス製作ではプレゼントを入れ…
英会話・語学
Spicy Tex-Mex ~テキサスとメキシコのフュージョン~
秋の特別コース「世界の料理クラス」(全10回)の実践は4回目を迎えました。(2017年12月9日土曜日) 今回は、アメリカ出身のMatthew講師がアメリカテキサス州とメキシコのフュージョン料理で知られている「Fajitas(ファフィータ)」を紹介しました。 テキサス州とメキシコの文化が合わさった料理は通称「Tex-Mex cuisine(テックス・メックス料理)」と言われています。今回紹介した…
ぶどうの木 体育英語幼児園
12月 うさぎクラスのお友だちにとって、初めてのクリスマス。 制作をしたり、発表会の練習をしたりと、楽しみながら準備をしました。 プレゼントの袋作り♪ 上手になった“のり貼り”と、初めてする“ぬいさし”に挑戦! ちょっぴり難しかったけど、頑張りました。 サンタクロース作り♪ ちぎって、貼って、切って…大忙しです。 おりがみにも挑戦! はしっこを合わせて… アイロ…
むさしグローバルコミュニティセンター
2017年12月17日(日) みなさんメリークリスマス!! 本日はむさしセンターでクリスマス祝会が行われました!! 始めにクリスマス礼拝をしました。神様についてとてもわかりやすくお話しをして頂きました。みんなしっかりと牧師さんのお話しを聞いていましたね。 次にぺぺぺぺらんさんによる絵本の読み聞かせをしていただきました。みんな夢中になって聞いていました♪とても楽しいお話でしたね♪ クラフト製…
みなみグローバルコミュニティセンター
2017年12月17日(日) メリークリスマス!! 今日はみんなが待ちに待ったみなみセンターのクリスマス祝会でした。 クリスマス礼拝では「神様のプレゼント」と題して クリスマスのお話をしていただきました。 クリスマスについてしっかりお勉強出来ましたね。 ぶどうの木幼児園の先生のダンス・マジックはかっこよかったね! いつもと違う先生たちを見れましたね。 リーダー達のお楽しみ会はスペシャルゲス…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2017年12月17日(日) クリスマスおめでとうございます。 今日は、ぶどうの木幼児園クリスマス祝会でした。 みんなの発表を見ていると嬉しい気持ちでいっぱいになりました。 練習し、懸命に発表することも素敵ですが、神さまに感謝することや たくさんの「ありがとう」を見つけることは、すばらしいクリスマスを 過ごすために大切なことなのだとあらためて子どもたちから教えてもらいました。 みんなのことが、大…
体育幼児園
2017年12月15日(金) 今日も寒さに負けないぐらい元気いっぱいのこりすクラスです! とび箱を上手にのぼって台の上から大きくジャンプ! マットでは横にゴロゴロ横転をがんばりました。 12月17日(日)にあるクリスマス会の練習をみんなでチャレンジしました。 「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて鈴を鳴らします。 アンパンマンの「サンサンたいそう」も上手に踊れました。 最後は…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
12월 10일(일) 제2회 구마모토YMCA국제자선육상대회가 구마모토농업공원컨트리 파크에서 열렸습니다. 동부교사의 일본어학과 25명의 유학생들이 5팀으로 나눠 이번 활동에 참가하였습니 다.
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
12月10日(星期日)熊本YMCA第二屆國際慈善運動大會在熊本農業公園舉行。 東部教學樓日語科的25名留學生分為5個參賽組參加了此次國際慈善運動大會。
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
12月10日(星期日)熊本YMCA第二届国际慈善运动大会在熊本市农业公园举行。 东部教学楼日语科的25名留学生分为5个参赛组参加了此次国际慈善运动大会。
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
12月10日(日)第2回熊本YMCAインターナショナル・チャリティーランが熊 本市農業公園カントリーパークで開かれました。 東部校舎の日本語から5チーム25名の留学生が参加してまいりました。 一年ぶりのくまモンとの再会、とても良い会でした。