YMCA阿蘇キャンプ
阿蘇YMCAは、年間を通して多くのボランティアに支えられ運営されていますが、この春休みには、熊本駅前看護リハビリテーション学院、東部YMCA日本語科の学生さんがボランティアで活躍してくれています。 写真はバーベキューの準備をしているときのものです。 今回のボランティアの内容は、お食事の配膳、お部屋のお掃除から厨房のお手伝いなどです。利用者から喜ばれるようにと丁寧に取り組んでくれていま…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、体育館や研修施設を兼ね備えた多目的活動施設です。 また、地域の交流施設としての一面もあり、交流室を地元の方々がご利用になられています。 その中の一つの団体として「元気会」があります。 地元の高齢者の方々が元気になるようにと、地域で自主的に月に一度活動されており、ご参加の方々がとても楽しみにされている活動です。 今日の活動は大正琴の鑑賞。 「北国の…
ながみねファミリーセンター
■2013年4月3日(水) 春のながみねファミリーYMCAの玄関では、パンジーやナデシコの花々が来館される皆様をお迎えしています。本日会員の方よりパンジーを頂きました。ありがとうございます!プールからもお花が見えて気持ちがいいです☆ ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-…
ながみねファミリーセンター
『喜ぶ人と共に喜び、泣く人と共に泣きなさい。』 ~ローマの信徒への手紙12章15節~過ごしやすい季節になりましたね。2013年度がスタートしました。YMCAでも気持ちを新たに、地域の皆様のための働きをにさらに広げていきたいと思います。ファミリーYMCAとして、集うすべての方々をファミリーとして、喜びも悲しみも共にしていきたいと思います。今年度もよろしくお願いします。 ながみねファミリ…
大牟田市リフレス
【リフレスおおむた4月休所日のお知らせ】 リフレスおおむた4月の休所日は、 4月1日(月)・15日(月) です。そのため「10月分の宿泊予約」並びに「7月の日帰り利用分(体育館・研修室など)予約」受付は、4月2日(火)午前8時30分からお電話・窓口にて開始致します。 また、4月2日(火)にご予約いただいている団体・個人様でキャンセルを希望されるお客様は…
大牟田市リフレス
この春最高の花見日和です。お昼近くから、バーベキューの香りが・・・時々子どもたちの遊びと混じりながら、お肉つつく姿も。皆さんは花見終わりましたか?これからの方、リフレスの桜見に来られませんか。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-58-7777 FAX 0944-41-7300`7…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは体育館や研修施設、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。 おそらく、皆様の近隣も現在、桜が満開になってきたと思います。 リフレスおおむたの桜もキレイに咲き誇っています。 この桜たちがリフレスおおむたで咲き誇る理由は次のような理由からです。 リフレスおおむたの場所は、上内小学校四ヶ分校の跡地に建てられています。昔、四ヶ分…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCA近隣小学校の校長先生から今年のYMCAの取り組みについてお聞きしました。~以下校長先生より~『夏のプール開放、それから水泳が苦手な子どものための水泳教室大変お世話になりました。 まずプール開放については、他校のプール事故がありまして、今年は子どもたちが夏はプールで泳ぐことができないということで、なんとか水泳の機会をと思いご相談したところ快く受けていただきました。子どもたち…
ながみねファミリーセンター
会員の方のお宅の庭よりフリージアとアネモネの花をいただきました!とってもいい香りです。館内にいながらも春の香りを感じます。 いつもYMCAをかわいがってくださってありがとうございます! ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
ながみねファミリーセンター
この時期の熊本はソメイヨシノの桜の花が満開ですが、ながみねファミリーYMCAでは桃の花も満開です。会員の方のお庭よりいただきました。ありがとうございます!鮮やかな色で元気がでます! ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
ながみねファミリーセンター
春のこどもスポーツプログラム。ながみねファミリーYMCAでは、午後から水泳と体操を実施しています。5日間プログラムの今日は2日目。昨日は初日で緊張気味だったお友だちも元気いっぱい、とってもいい笑顔でした。この5日間で自信をつけて、4月からの学校や幼稚園、保育園も頑張りましょう。 https://www.kum
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、体育館、研修室等を兼ね備えた多目的施設です。 本日は朝一番から中学校バスケ部の皆様が熱い特訓に励まれています。 このバスケ部の皆様は、本日リフレスへお泊りになり、合宿としてご利用されます。 また、奥をご覧いただくと、中学生にも負けない迫力でクライミングボードを登られる成人の方々が熱いアタックをされています。 春休みに入り、合宿や特別練習…
ながみねファミリーセンター
お花いただきました。春はいろんな花が本当にきれいですね。 ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
大牟田市リフレス
リフレスおおむたでは、和室や研修室、キャンプ場バンガローなどの貸し出しに付随していろいろな設備や備品の貸し出しを行っています。そこでこのブログ上でこれらの設備や備品を順次ご紹介していきたいと思います。 栄えある第1回目にご紹介するのは、この時期皆さんからのお問合わせが多いバーベキューセットです。 【 料 金 】 1式1回 210円 【 大 き さ 】 8~10人用`…
大牟田市リフレス
突然ですがクイズです! この木のどこかに何かが隠れてます。 わかりますか? 正解はカエルさんでした。こんな所でひっそりと冬ごもりしていたんですね。まだまだ寝ぼけて眠そうな眼をしていますがもうじきピョーンと飛び跳ねて行くんでしょうね。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地`…
スポーツスクール
3月21日(木)のキッズ体操教室では、転がしドッヂボールとサーキット運動を行いました。子どもたちの笑顔と必死にボールをかわす姿がとても印象的でした!みんなの笑顔にまた会えますように★ (写真左)しっかりボール見てね!!(写真真ん中)身体を小さくしてトンネルくぐり。(写真右)『またね』と深い絆でつながりました。 2013年無料体験会&おためしプログラム好評受付中ht…
大牟田市リフレス
リフレス勤務になってからはや十数年。他のどの職員よりもリフレスに詳しく、実は影の所長と呼ばれているカメの”ももちゃん”が冬の長期休暇から復活、元気に動きだしました。 あんまり動き過ぎるためピントがあいません。 皆さんも何はともあれ動き出してみませんか。自然と”やる気”が湧いてきますよ。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字…
ながみねファミリーセンター
YMCAにさくらの花を咲かせよう、スマイルウィーク。みんないろんなコメントありがとう!「背泳ぎ上手になりたいな。」、「お母さん毎日ありがとう。」、「ココアリーダーバタフライ教えてくれてありがとう。」、「サッカーのドリブルをがんばる。」などなど、いろんなメッセージが集まりました。4月からも頑張りましょう。 ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 …
ながみねファミリーセンター
益城SPRINGサッカーフェスティバルにて、主催者益城ルネサンス熊本フットボールクラブ様より寄付金を頂きました。東日本大震災などの災害復興支援及び、未来を創る青少年育成のために使わせていただきます。公益財団法人熊本YMCAが行う公益目的事業推進のための寄付については、税制上の優遇措置があります。皆様の善意ある寄付が多くの人々の支援となっています。今後とも皆様のご協力よろしくお願いします。https…
大牟田市リフレス
今日は一日中快晴。そして気になるPM2.5の飛散も少なかったみたいでとても過ごしやすい麗らかな陽気でした。 リフレスのキャンプ場では、バーベキューのとてもおいしいそうな臭いが漂い、またリフレスのすぐ近くにある「道の駅 おおむた」では新大牟田駅開業2周年記念にあわせた「春の感謝際」が催されており、そちらもステージイベント等で一日中賑やかでした。 そんな賑やかでおいしいそうな臭いに…