[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

日常の情報

前へ

1318件中 [ 941-960 ] 件を表示

次へ

2013.4.24 まいまい

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.14

ボランティア頑張っています。

  むさしYMCA元メンバー。現在ボランティアとして参加しているまいまいリーダーです。水泳教室を中心にサポートを頑張っています。プログラム終了後は水泳クラブのメンバーと一緒に泳ぎ込み!これからも、まいまいリーダーの活躍を期待しています。 むさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富1866-1339TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354

IMG_0475

ながみねファミリーセンター

2013.05.13

【感謝】お花いただきました。

きれいな花をいただきました。いつもありがとうございます。ロビーがとても華やかです。  ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649 

20130509南ヶ丘小生徒訪問写真

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.09

南ヶ丘小学校3年生のみなさんをお迎えしました

 合志市立南ヶ丘小学校の3年生のお友だちに、校区内の見学の一環でむさしYMCAを訪問いただきました。  かぼちゃリーダーがお迎えして、YMCAのことを説明をしたり、みなさんからの質問を受けたりしました。世界につながっているYMCAでは、毎日いろいろなことが行われています。そのすべてを説明することは難しかったですが、どんなところなのか分かっていただけたでしょうか。 近くを通りかかったら、ぜひま…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2013.05.08

졸업생의 취직 보고♪

3년전에 YMCA일본어학과를 졸업하고 쿠마모토 대학에 진학한 전사사 학생이  일본화사의 내정을 받았다면서 소식을 전하러 일부러 학교를 찾아 왔습니다.  문학부 국제정보 커뮤니케이션학을 전공하고 있는 그는 장학금을 받으면서 학업에 몰두하고 있습니다.  취직처는 「쿠보타」, 장래는 홍보사업을 하고 싶다고 합니다.. 기쁜 소식,감사하구요,그리고  …

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2013.05.08

來自畢業生的就職喜訊♪

 3年前畢業於YMCA日語科,並考入了熊本大學文學部國際信息專業的田思思同學,今天來到了本校向在當年的班導師匯報了就職喜訊. 田思思同學考入熊本大學文學部之後,以優秀的成績得到了獎學金,並在研究組排名第一得到就職通知的學生. 她預定要就職的公司叫“KUBOTA”,期待她在今後的事業有更大的成就.  熊本YMCA学院日本語科(全日制)〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-1…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2013.05.08

来自毕业生的内定喜讯♪

3年前毕业于YMCA日语科,并考入了熊本大学文学部国际信息通讯专业的田思思同学,今天来到我校向在当年的班主任汇报了得到内定的喜讯。 田思思同学考入熊本大学文学部之后,以优秀的成绩得到了奖学金,并在研究组排名第一得到了内定通知。 她得到内定的公司叫“KUBOTA”,田思思同学还谈到将来想从事广告事业的抱负。期待她在今后更加努力实现梦想。  熊本YMCA学院日本語科(全日制)〒862-…

IMG_3070

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2013.05.08

卒業生が就職報告に来てくれました♪

 日本語学校を卒業して、熊本大学に進学した田思思さんが内定が取れたと、報告に来てくれました。  文学部の国際情報コミュニケーション学科に進み、奨学金をもらいながら頑張ってきた田さん、ゼミで最初の内定者だそうです。  就職先は「クボタ」、将来は広報の仕事がしたいのだとか。卒業生がこうして頑張ってくれることは、何より嬉しいことです。これからの活躍を期待します。  熊本YMCA学院日本語…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2013.05.07

환영! 졸업생들 놀러왔어요♪

라오스 출신의 졸업생인, 【스사다】씨와 【다밋쿠】씨는, 오늘 함께 우리학교에 놀러 왔습니다. 이 두명은 일본유학을 끝내고 이제 곧 라오스로 돌아간다는구요. 얼마 남지않은 일본에서의 시간을 마음껏 즐기기를 축원합니다!   

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2013.05.07

畢業生探親“母校”!

畢業生探親“母校”! 今天,來自LAOS的畢業生,susada同學和tamik同學來探親“母校”,東部YMCA。二位同學已完成了在日本的學業,即將要回國,回國之前她們特意來到本校,向各位老師和後輩們做了告別.希望2位同學回LAOS之前儘情的享受所剩不多的在日本的時間並留下美好的回憶!   

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2013.05.07

毕业生探亲“母校”!

今天,来自老挝的毕业生,susada同学和tamik同学来探亲“母校”,东部YMCA. 2位同学已完成在日本的学业,即将要回国,回国之前她们特意来到我校向各位老师和后辈们做了告别。希望2位同学回老挝之前尽情的享受所剩不多的在日本的时间并留下美好的回忆!   

20130507卒業生来館

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2013.05.07

卒業生が遊びに来てくれました!

ラオス出身の卒業生、スーサダさんとタミックさんが遊びに来てくれました。二人とももうすぐ国へ帰ります。残された時間を存分に楽しんでくださいね!    熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928

IMG_1472

ながみねファミリーセンター

2013.05.03

『BIG ISSUE』バックナンバーご覧になれます

 『BIG ISSUE(ビッグイシュー)』という雑誌をご存知ですか? ホームレス状態(定まった住居を持たない状態)の方が販売する雑誌です。書店では販売していません。1冊300円のうち160円が販売者の収入になります。この仕事で収入を得て、自立を応援する仕組みです。 この雑誌のいいところの一つは、世界中の未だ知らないことがたくさん載っていることだと思います。世界の環境、紛争、野生動物など…

DSCF6684

大牟田市リフレス

2013.04.29

本日はBBQ日和

リフレスおおむたは研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。  本日は、少し風はありますが、その風がとても気持ちよく感じる天気となりました。    今日のリフレスはとっても良い香りがキャンプ場中に広がっています。 自然の草花の香りではなく・・・・・・バーベキューで美味しそうなものが焼けている香りです。  それもそのはず、本日はBBQだけで約70名近く…

写真 2013-04-22 12 17 00

英会話・語学

2013.04.22

もうすぐ端午の節句。英会話生徒さんの手作り人形

上通YMCAで英会話を受講しておられるKさんの手作り人形。昨年いただき、今年も飾らせていただいています。   英会話・語学トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧

SN3U2027

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.04.20

季節の花をいただきました

 日頃から中央YMCAのボランティアとしてお支えいただいている方より、麦の穂をいただきました。さっそく受付カウンターに飾りました。鮮やかな緑色で初夏を感じさせますね。明日、4月20日(日)は、中央YMCA横の清爽園(通称お築山公園)にて、アースウィークイベント「清掃活動&ヨガ」を実施します。自然の中で、新鮮な空気を吸いながら、地域もカラダもきれいに!  中央YMCA 〒860-87…

DSCF6665

大牟田市リフレス

2013.04.18

夏準備開始!

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。  今日は汗ばむほどの陽気でしたが、リフレスはこの時期から夏モードへ突入します。 なんといってもメインは「草刈」です。 梅雨入り前までにまず一度全体を刈ったあと、梅雨明けから9月までひたすら伸びてくる雑草との戦いが始まります。  本日は、リフレス草刈部長のIさんが果敢に傾斜の雑草に挑みました。`6…

IMG_4612

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.04.17

むさしYMCA桜の木が満開です

むさしYMCAの桜の木には「逆上がりができるようになりたい」、「25M泳げるになりたい」など目標を書いてある花でいっぱいです。今が満開となっております。桜の木は4月20日土曜日まで掲示しています。   むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354 

SN3U2020

本館/グローバルコミュニティセンター

2013.04.08

【こどもえいご】幼児クラスの教室が広くなりました

2013年度クラスが本日4月8日より開講しましたが、中央YMCAこどもえいごスクールの幼児クラス(Zoo Club、Hatchlings)の教室が、この4月より一回り広い場所へ変わりました。「広い!」「窓があって明るいね~」と、子どもたちや保護者の皆様、先生にも大好評です。これまで教室が狭く動きが制限されていましたが、新しい教室では、思い切りのびのびとレッスンを楽しんでくれているようです。 幼…

DSCF6533

大牟田市リフレス

2013.04.06

雨だけど熱いリフレス体育館!

リフレスおおむたは、体育館、研修施設を兼ね備えた多目的活動施設です。  今日は全国的に天候が大荒れ予想です。事故等がないようお祈りします。  さて、そんな状況でも本日のリフレスおおむた体育館は大いに「熱く!」なっているようです。 本日はお仕事仲間のみなさんで交流会としてソフトバレー大会を楽しまれています。     リフレスの体育館は全面1時間借りても630円。バ…

IMG_0672

ながみねファミリーセンター

2013.04.06

春の花が皆さんをお迎えします!

■2013年4月6日(土)  いつもプールをご利用になっている会員の方より、お花をたくさんいただきました!ありがとうございます。 桜の季節は過ぎたものの、春の花々を見るとパワーがみなぎります!  いよいよ来週4月8日(月)より、2013年度通年クラスがスタートします!こどもから大人まで、YMCAでレッツチャレンジ!  ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 …

前へ

1318件中 [ 941-960 ] 件を表示

次へ