[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

日常の情報

前へ

1318件中 [ 701-720 ] 件を表示

次へ

IMG_0357

ながみねファミリーセンター

2015.03.24

リーダー卒業式

3月で卒業するリーダーたちのYMCA卒業式を行いました。学校卒業、引っ越し、新たな道へ進むリーダーそれぞれにYMCAでの活躍を生かして、次のステージでも大きな成長をして欲しいと思います。ながみねファミリーYMCAは、みんなファミリーです。今度はOB・OGとして、次世代リーダーたちの社会の先輩として輝いてください。運営委員、ワイズメンズクラブのみなさんからも温かい激励を頂きました。リーダーのみなさん…

kamitori

上通センター

2015.03.21

上通YMCAのロビーでおくつろぎ下さい。

春の風が快い季節となりました!暖かい季節になると、心もウキウキお出掛けしたくなりますよね!そこで、上通にお越しの際は是非上通YMCAの1階ロビーにお寄り下さい。ロビーには旅行雑誌などを揃えており講師やスタッフのお勧めスポットやコメントを記載しておりますので旅行を計画の方は、是非お役立てください!スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。 上通YMCA 〒860-0845 熊本市中央区上通…

ながみねファミリーセンター

2015.03.19

【お知らせ】防災探検隊2015開催のお知らせ

防災プログラム開催のお知らせです3月29日(日)、ながみねファミリーYMCAにて、「防災探検隊2015」を開催いたします。当日は、緊急車両や起震車の体験乗車、アルファー米の試食、防災サーキット、防災体験発表など、見て、食べて、体験できるプログラムを準備しています。「もしも・・・!?」の備えが役に立つ!! 皆さんの参加をお待ちしています。当日参加も大歓迎です。防災探検隊2015.pdf ながみねファ…

IMG_0347

ながみねファミリーセンター

2015.03.19

【CDエピソード】成人会員の皆さんありがとうございます!

本日は、退職予定のスタッフのために特別レッスンを行いました。フラダンス体験、青竹エクササイズなど日頃ないプログラムを楽しんでいただきました。スタジオは入りきれないくらいの参加者でした。「いつもお世話になってたから」「熊本離れても覚えておいてよ。」など成人ウエルネス会員の皆さんから温かく声をかけていただきました。思わず涙するスタッフも。皆さんに愛されて、私たちもお仕事させていただいていることを感じる…

DSCN0688

むさしグローバルコミュニティセンター

2015.03.19

CDエピソードー託児室での日常ー思いやり

むさしYMCAではプログラムに参加するママたちのために託児室を設けています。ママたちがレッスンの間はチビッコたちは託児ルームで過ごしています。毎週顔を合わせることで、チビッコたちもだんだん仲良しになってきました。大きいお友だちは小さなお友だちを気遣い、仲良く過ごしています。良いこと、悪いことも子どもたちで注意しあったり、そして何よりも、おともだちの名前を憶えて“〇〇ちゃん、〇〇くん”と呼んでいます…

IMG_0323

ながみねファミリーセンター

2015.03.18

益城サッカーフェスティバル頑張りました!

益城町総合運動公園サッカー場にて、益城サッカーフェスティバルが行われました。雨の中、子どもたちは元気にボールを追いかけ、1日サッカーを楽しみました。ながみねファミリーYMCAのお友だちの中から優勝チームもあり、日頃の練習の成果を出してくれました。雨が降っても大丈夫な人工芝グランド。 多くのご声援ありがとうございました。 優勝おめでとう! https://www.kumamoto-ymca.…

IMG_0281

ながみねファミリーセンター

2015.03.14

防災体験ツアーを行いました。

ながみねファミリーYMCAは、託麻南校区8町内自治会と共催で防災を考えるプログラムを行っています。本日は、『防災体験ツアー』を行い熊本市広域防災センターを訪問しました。子どもから大人まで参加していただき、体験と学びを通して防災を考えるよい機会となりました。  地震体験では、震度7まで体験。見た目以上の揺れに戸惑うお友だちも。 大人も真剣になります。 風速20mの台風体験。熊本では30mを超…

DSC00281

ながみねファミリーセンター

2015.03.13

日野原重明先生インタビュー 第2弾

日野原重明先生にインタビューしてきました。今回は『平和といのちの大切さ』をテーマに、先生の平和に対する思い、人々に伝えたいいのちの話などお聞きすることができました。「いのちは時間」、「いのちを自分だけのためでなく、誰かのために使うこと」、「平和とはいのちを大切にすること」、「世界平和は子どものうちから考えるべき」など、先生自身の医師としての経験や、戦争体験などから、今の時代、そしてこれからを創る世…

写真

むさしグローバルコミュニティセンター

2015.03.10

元メンバーが遊びに来てくれました

2015年3月9日月曜日むさしYMCA体操・水泳教室の元メンバーが遊びに来てくれました。  上野 真実さんです。真実さんは、むさしYMCAに約10年間の長い期間在籍された後、鹿児島県のサッカー名門の中学高校に進学し、大好きなサッカーを頑張って、様々な大会で大活躍してくれました。4月からはサッカーをするために、愛媛県の大学へ進学します。その前にと、育ったYMCA に報告に来てくれました。とて…

s-DSC06170

YMCA阿蘇キャンプ

2015.03.09

車を寄贈いただきました。~感謝~

熊本YMCA常議員で、阿蘇キャンプなどでも様々な活動のボランティアをいただいてる、川上安生様から車の寄贈をいただいました。阿蘇YMCAを中心に、こどもたち、青少年の育成のために、大切に使用させていただきます。ありがとうございました。 贈呈式の様子です。 左:川上氏 右:岡総主事  「KABASAN号」阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ) 〒869-2234 熊本県阿蘇市車帰358 …

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語

2015.03.07

일본어학과 졸업식 2015

 3 월 5 일 (목) 시립  도서관  홀에서  졸업식이  거행되였습니다. 27명의 유학생이  구마모토YMCA  일본어학과에서의  학업을  끝마치고  각자가 원하는  대학이나  전문학교에  진학하게  되는데요, 그  어느때  보다  웃음과  눈물이  넘치는  졸업식이였…

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字

2015.03.07

日语学校毕业典礼 2015

 3月5日(星期四),全日制日语学校的毕业典礼在熊本市图书馆隆重举行。来自世界各地的 27名留学生结束日语课程的学业,升学到各自志愿的专门学校或大学。在熊本YMCA日语学校里的苦去甘来,使学生们禁不住幸福的欢笑和喜悦的泪水,。 期待每一个学生的幸福延续下去!  诸君,祝贺你们迎接毕业更上一层楼!

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字

2015.03.07

日語學校畢業典禮 2015

  3月5日(四),全日制日語學校的畢業典禮在熊本市圖書館隆重舉行。來自世界各地的27名留學生結束日語課程的學業,昇學到各自志願的專門學校或大學。在熊本YMCA日語學校里的苦去甘來,使學生們禁不住幸福的歡笑和喜悅的淚水。  期待每一個學生的幸福延續下去!    諸君,祝賀你們迎接畢業更上一層樓!   

IMG_0247

みなみグローバルコミュニティセンター

2015.03.07

みなみYMCA 「平成26年度の最良事業所」の表彰を頂きました。

一般社団法人熊本県安全運転管理者等協議会より、平成26年度の優良事業所として表彰されました。表彰式に出席いたしました。さらに交通安全意識の向上に努めていきたいと思います。      みなみYMCA 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 TEL:096-353-6391 FAX:096-378-9383

IMG_0230

ながみねファミリーセンター

2015.03.04

自治会子ども会 卒業生を送る会

託麻南校区8町内自治会の子ども会のみなさんが、YMCAにて「卒業生を送る会」を行いました。はじめにリーダーとレクリエーションを楽しみ、その後様々な催しで6年生の卒業をお祝いしました。YMCAはこれからも地域のみなさんと共に温かいコミュニティづくりに努めます。 ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-…

IMG_0223

ながみねファミリーセンター

2015.03.04

リーダーの皆さんありがとう!

ながみねファミリーYMCAリーダー会からいただきました。お互いが尊敬しあえる仲として、そして成長し合える仲間として。本当にうれしい気持ちいっぱいになりました。リーダーのみなさん本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

s-P3040120

YMCA阿蘇キャンプ

2015.03.04

阿蘇キャンプ3月の景色~1~ふきのとう~

2015年3月4日 阿蘇YMCAに、春の知らせが届きました。   ふきのとう。 朝晩は、まだまだひえますが、少しずつ、春が近づいてきてます。 春の季節を感じながら、3月14日から15日に未来の森ファミリーキャンプを実施します。ご家族でお越しください。詳細、お申込み以下のページからどうぞ。https://www.kumamoto-ymca.or.jp/camp/12143.h…

IMG_0217

ながみねファミリーセンター

2015.02.27

スペシャルオリンピックスから感謝状を頂きました。

スペシャルオリンピックス日本・熊本より感謝状を頂きました。水泳の選手たちの練習を長年に渡ってサポートしています。いつも頑張っている選手の皆さんに勇気をもらっています。これからも応援しています。http://www.son-kumamoto.jp/ ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-…

P8290010

こども英会話スクール

2015.02.26

こどもえいご~切磋琢磨~

アルファベットを頑張って並べているのは年長のお友だち。みんな負けん気が強くて、競争じゃないのに誰が一番にできるか真剣そのもの!!一人では経験できないことも、お友だちがいることで経験できますね。-こどもえいごからお知らせ-★2015年度開講クラス予約募集中★ただ今、4月から開講されるクラスの予約募集中!!対象は、新年少~新小学4年生までのお友だち。一緒にYMCAで楽しく英語を始めてみませんか。詳しく…

s21172

ながみねファミリーセンター

2015.02.25

中学生、高校生ダンス好き集まれ!

ながみねファミリーYMCAでは、中学生・高校生HipHopダンスクラスを行っています。ダンス初心者も、ダンス好き経験者も、Coolな踊りで決めよう!毎週月曜日19:20~20:30今なら無料体験もできるのでまずはお電話を。https://www.kumamoto-ymca.or.jp/sports/8646.html  ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3…

前へ

1318件中 [ 701-720 ] 件を表示

次へ