270件中 [ 261-270 ] 件を表示
西山中ナイストライの3人が3日間がんばってくれました。保育園児とのサッカー、体育英語幼児園2歳児のお友だちとの体操、パン作りに事務のお仕事などなど。いろんな職場体験お疲れ様でした。みんなのご家族が毎日お仕事していることにも感謝の気持ちが芽生…
9月11日(日)あの震災から半年。被災地の皆さんの今の心境をテレビで見ました。まだまだ苦しみや悲しみの中にあり、またこれからの生活に不安でいっぱいの方々のことを思うと胸が痛みます。今わたしたちにできること、小さいことかもしれませんが、何か行…
今日から3日間、中央YMCAに北部中学校の2名が職場体験で来ています。ボランティア体験、子どものサッカー教室体験など様々なことにトライします。「おにいちゃんからゴールできたよ!」保育園児さんにとっても、うれしい1日でした。がんばれ中学生!
9/4(日)中央YMCA体育館にて、「サマーキャンプ思い出会」を実施しました。保護者のみなさんも入れると約500人が集い、レクリエーションやキャンプ報告などでキャンプの思い出を振り返りました。久しぶりに会うお友だち、リーダーと楽しい時間を過…
熊本市特別支援教育研究会より依頼を受け、小学校の先生19名が中央YMCAにて研修と学習支援クラスの見学を行いました。YMCAにおける発達障がい支援の取り組みや実際のクラスに来ている子どもたちとサポートするリーダーの様子などを基に、多くの気づ…
YMCA体操チーム小学生のお友だちが、熊本代表として「第26回九州小学生体操大会」に出場しました。九州各地から強豪揃いの中みんなとても頑張ってくれました。
中央YMCAにて、熊本西消防署の救急救命士、消防士の方々を講師に、スタッフの『安全講習会』を実施しました。子どもから学生、一般の方まで多くの方がYMCAをご利用いただいています。皆様が安心してご利用できるよう取り組んでいます。災害やケガなど…
7月10日に行われた熊日学童五輪体操大会にて、YMCA体操チーム男子団体が『優勝』しました!女子もAチーム『準優勝』、Bチーム『3位』という成績を収めました。 8月に行われる九州大会では熊本県代表として頑張ります。同じ日に行われた熊本市中体…
熊本市立一新小学校にて、東日本大震災支援についての授業をしてきました。仙台、盛岡、福島の現地で活動したYMCAスタッフ2名が講師として、現地の様子、特に同じ小学生の子どもたちの様子などを伝えました。子どもたちはグループに分かれ『私たちにでき…
白川小学校1年生親子でのレクリエーションを指導してきました。なんと150名体育館でおもいっきり楽しみました。リズム体操や脳を刺激する体操、グループ対抗ゲームなどなど笑顔いっぱいの90分でした。お父さんも日ごろの運動不足を解消?できましたか?…
270件中 [ 261-270 ] 件を表示