今日は、世界125の国と地域にあるYMCAが心を1つにするためのイベント「YMCAワールド・チャレンジ」の開催日。中央YMCAでもさっそく開始しました。まずは、キッズ体操教室のお友だちが、専門学校のお兄さん、お姉さんと一緒にチャレンジ。お兄…
7月8日に行われた学童オリンピックで見事優勝した中央YMCA体操チーム在籍の小林菜生さんが、テレビ熊本さんの番組「TKUスーパーニュースぴゅあピュア」の取材を受けました!練習風景の撮影当日は、テレビカメラを前に菜生さんも、他のチーム生も緊張…
本日、中央YMCA夏期講習会の跳び箱鉄棒教室が終了しました。初日は、緊張しているお友だちと仲良くなってもらう取組みの1つとして、元気に挨拶を交わす事をモットーにスタートし、帰る際はお友だち同士で握手をしました。2、3日すると次第にコミュニケ…
5日目最終日。体操教室ではワッペンテスト(5日間の成果をチェックします)、かけっこ教室ではタイム測定を行いました。1つ1つできることが増えたり、かけっこのタイムが縮まったりと『あきらめずに頑張ることの大切さ』を実感し、自信へと繋がっている…
先日、白川小5年生の学年活動(レクリエーション指導)に行ってきました。約100名のお友だち、保護者の方と有意義な時間を過ごすことができました。リズムに合わせての準備運動!いのぴっぴリーダーのパフォーマンスにみんな大喜び。一体感に満ち溢れて…
週に3回、中央YMCA体育館にて練習している体操チーム。6月16日(土)、17日(日)に県立総合体育館にて実施された「第35回熊本県中学生体操競技大会」「第8回熊本県小学生体操競技選手権大会」において健闘しました!入賞者は以下のとおりです。…
中央YMCAにて、東日本大震災復興支援のための「チャリティミニバレー大会」を実施しました。この大会は、中央YMCA副運営委員長である平野委員の「スポーツで地域のコミュニティーを強めよう」とのご提案により昨年から始まったもので、今回は、五福・…
6月3日(日)白川小学校3年生の学年活動の一環でレクリエーション指導に行きました。コミュニケーションゲームやボールやフープを使っての運動遊び、ジャンケン列車やリズム体操とお友だちや保護者の方ととてもいい汗を流し、楽しい時間を過ごすことができ…
全国のYMCAの中でも初めての取り組みとなる障害者自立支援法指定福祉サービス事業の熊本YMCA就労継続支援A型事業所ウエルビーの開所式が5月19日(土)午前10時より行なわれました。約40名のご出席の皆様と共にウエルビーの開所をお祝いしまし…
一新校区ふれあいの集いにお手伝いに行ってきました。この活動は、地域でお年寄りのみなさんの交流と健康づくりのために毎年開催されています。YMCAとしては、お弁当の協力と、健康体操の協力をしています。参加されたみなさん、保育園生に負けない元気と…
本日一新小学校の全校集会で、一新小学校の子どもたちが作ったメッセージを被災地の野蒜小学校へ届けた報告を行いました。実際に自分たちの思いが届けられた被災地の子どもたちの声や様子などを写真や映像を通 して真剣にみんな聞いていました。交流として双…
7月に一新小学校にて「被災地支援について考える授業」を実施しました。被災地支援に行ったYMCAスタッフによる現地の様子や子どもたちの気持ちなどを聞き、一新小の子どもたちは自分たちに何ができるかを考えました。そして・・・、話を聞いた6年生は…
お友だちと一緒に讃美歌「きよしこのよる」を歌ったり、ルーテル神水教会のボーマン・ナタン牧師によるパネルを使ったクリスマスのお話を聞いたりするなかで、クリスマスの本当の意味を知ることができました。YMCA学院高等学校の生徒さんによるクリスマス…
熊本市西保健福祉センターで行われました「熊本市8020健康づくりの会」の研修会で健康講座を実施してきました。健康づくりの講師としてセミナーと実技を行いました。みなさん楽しく運動に取り組めたようです。何のために運動するのか、どういう動きがどう…
小さなお子様をお持ちの方々を対象とした、子育てに関するトークタイムを開催しました。講師、熊本市総合子育て支援センター所長の松山氏による分かりやすいお話や絵本、手遊びの紹介があり、子育てをする上でのポイントを教わりました。「大人の都合で冬の外…
中央YMCA第4弾ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン報告
中央YMCAで行われました、第4弾ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーンの報告をします。①なわとび教室(10:00~10:40)なわとび教室では2グループに分かれて練習しました。前とび、後ろとび、あやとび(前後)にチャレンジすることができ…
花架拳練功十八法の体験会を実施しました。ストレッチなど準備体操から始まり、花架拳の華麗なる舞の基本動作に挑戦。基本の姿勢や呼吸法なども詳しく教わり、参加者は大満足の様子。姿勢をよくしたい、肩こりを解消したい、身体の中から若返りを希望される方…
「Hand in Hand ~明日に向かって~」をテーマに中央YMCA第43回前進祭を行いました。中央YMCAに通う学生、サッカーや体操などの子どもたちと保護者、地域のボランティアの皆さん、運営委員、ワイズメンズクラブが集い、うどんや鶏もも…
10月30日(日)、熊本市青年会館ホール(熊本市総合体育館内)にて「第33回チャリティーダンスパーティー」を実施しました。このパーティーは、熊本の各ワイズメンズクラブ、熊本YMCA社交ダンスクラブ、そして熊本YMCAの共催で毎年実施しており…
中央YMCAで、桜山中2年生の2人がナイストライ事業で職場体験中です。子どもたちとサッカーや体操をしたり、事務所のお仕事を手伝ったり、いろんな新しい体験をしています。「おにいちゃん、おねんちゃんありがとう!」子どもたちにとっても楽しい時間で…