本館/グローバルコミュニティセンター

熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-324-7877 >>お問合せ
(熊本YMCA学院 専門学校・日本語学校)Tel 096-353-6393

新着一覧

前へ

524件中 [ 81-100 ] 件を表示

次へ

2023.02.06

【専門学校】まだ間に合います! 入学試験出願受付中

専修学校熊本YMCA学院では、現在、2023年度第7回入学試験の出願を受け付けています。 高校3年生の方はもちろん、社会人の方の再進学もお待ちしております。◆第7回入学試験日   2023年2月17日(金)◆出願期間   2023年2月6日…

InkedIMG_4756

2023.02.01

放課後等デイサービス自由なイルカたち1月活動報告

2023年1月31日(火)  1月は雪の降る日もありましたが、みんな元気いっぱい公園で身体を動かして過ごしました。冬休みは自分の凧を制作して、公園で凧揚げを楽しむ事ができました。1月生まれのお誕生会では、みんながホワイトボードにメッセージを…

2023.01.24

【専門学校】1級建築士 5名合格おめでとう!

2023年がスタートしました。 熊本YMCA学院も卒業製作、現場実習、就活など各人が夢の実現に向けて進んでいます。  そんな中、とっても嬉しい知らせが届きました。 建築科卒業生5人から「1級建築士合格‼」の報告です! 令和4年の合格率は1ケ…

13f558f1-1157-424e-a75e-fa65b8b673fe-0

2023.01.12

うさぎ年の置き物

会員様が2023年にちなんでうさぎの置き物を作ってくださいました。 なんともかわいい表情で首を傾げているうさぎたち。 本館にお越しの際はぜひ見つけてください。 いつもありがとうございます。  YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区段…

IMG_4832

2023.01.12

放課後等デイサービス自由なイルカたち1月の制作報告

2023年1月10日(火)  2023年のYMCA自由なイルカたちの活動が1月5日より始まりました。冬休みが終わり10日から学校が始まりました。早速自由なイルカたちでは1月の制作を行い、だるまと絵馬を自由なイルカたちの入り口の棚に飾っていま…

2023.01.08

【専門学校】入学試験出願受付中です

専修学校熊本YMCA学院では、2023年度入学試験の出願を受け付けています。 高校3年生の方はもちろん、社会人の方の再進学もお待ちしております。 詳しくは専門学校ホームページをご覧ください。 >>専修学校熊本YMCA学院ホームページ >>2…

2023.01.05

【専門学校】2級建築士を目指す職業訓練生募集「建築士養成科」

2023.1.5 専修学校熊本YMCA学院では、熊本県立高等技術専門校の委託訓練事業の委託を受け、離職者を対象とした2級建築士の国家資格を目指す「建築士養成科」(2年課程:定員2名程度)の訓練生を募集しております。 詳しくは、専修学校熊本Y…

InkedIMG_4688

2022.12.28

放課後等デイサービス自由なイルカたち12月活動報告

2022年12月28日(水)  12月も楽しく活動ができました。23日のクリスマス会は制作やゲームで盛り上がりみんなで楽しむことができました。 最後にサンタさんがきてくれた時はみんな大喜びでした。  今日で2022年のYMCA自由なイルカた…

IMG_4319

2022.12.18

生け花~クリスマス~

会員様が花を生けてくださいました。 この季節にふさわしいクリスマスカラー! 花器からサンタさんがのぞいているような雰囲気です。 いつもありがとうございます。 YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央区段山本町4-1 >>交通アクセス T…

IMG_4522

2022.12.14

放課後等デイサービス自由なイルカたち12月制作活動報告

2022年12月14日(水)  12月の制作はクリスマスツリーです。色画用紙とモールを使って制作しました。紙コップとトイレットペーパーの芯でサンタさんとトナカイさんも作ってみました。クリスマス会は来週行う予定なのでみんな楽しみにしています。…

DSC_3283

2022.12.06

【年末募金】上通り・下通り・上熊本街頭募金報告

皆様のご協力ありがとうございました。  「YMCA年末募金のご協力お願いします!」 園児さんや保護者様、学院生、ボランティアの皆様、スタッフの 声でたくさんの方々に呼びかけ、街を通る方々に募金を頂きました。 今年は、上通り、下通り、上熊本駅…

InkedIMG_4496

2022.12.02

放課後等デイサービス自由なイルカたち「チャリティラン参加」報告

2022年11月30日(水)  放課後デイ自由なイルカたちのメンバーでYMCAチャリティランに参加しています。毎日、段山本館の隣の公園を走っています。みんなでどの位の距離を走れるか楽しみです。  YMCA本館 〒860-8739 熊本市中央…

IMG_4434

2022.11.21

放課後等デイサービス自由なイルカたち11月制作報告

2022年11月18日(金)  11月はみのむしを折り紙や紙コップを使って制作しました。みんなが作ったみのむしがYMCA自由なイルカたちの部屋の入り口にある棚でゆらゆら揺れています。来館された皆さんに秋を感じていただけたら嬉しいです。  Y…

DSC_0185

2022.11.09

第54回前進祭ありがとうございました!

 第54回前進祭が10月30日(日)に開催されました。 熊本YMCA20周年を機に始まり、54回目、段山本町に移転後初めての 開催となりました。ボランティアの皆様の他、熊本YMCA学院の学生 さんも運営に関わり、キッチンカーの来場、健康スポ…

医師会4

2022.11.03

【専門学校】日本医師会様にご来校いただきました

2022年10月17日、日本医師会様より、熊本YMCA学院の日本医師会医療秘書課程認定に向けた打合せのため、釜萢敏(かまやちさとし)理事に、熊本県医師会様からは福田稠(ふくだしげる)会長にご来校いただきました。熊本YMCA学院医療秘書科の長…

InkedIMG_4360

2022.11.02

Amazon「みんなで応援」プログラム~お菓子が届きました!

2022年10月31日(月)  Amazonの「欲しいものリスト」を活用したチャリティキャンペーン 「みんなで応援プログラム」でお菓子が届きました。 自由なイルカたちのみんなにハロウィンのお菓子として配りました。みんなはとっても喜んでいまし…

バッジ

2022.10.19

さりげない優しさが見えます~バッジボランティア~

2022.10.19 熊本YMCA阿蘇キャンプは今年70周年を迎えます。 記念缶バッジ作りを熊本YMCA学院建築科1年生の学生さんが、昼休みにプチボランティアしてくれました。  ▼詳しくはこちら https://www.kumamoto-y…

2022.10.13

10/30(日) 第54回前進祭開催のお知らせ

第54回前進祭開催のお知らせ  第54回前進祭 ともに手を取り動き出そう~新たな未来に向かって~  前進祭は、熊本YMCA創立20周年を記念して開始され、長い歴史と伝統を持っています。YMCAに連なる会員の方々や地域の方々、そして学院生が集…

IMG_3958

2022.10.12

放課後等デイサービス自由なイルカたち10月の制作報告

2022年10月11日(火)  10月はハロイン制作を行いました。 自由なイルカたちのメンバーとリーダーでかぼちゃのおばけ、コウモリ、おばけちゃん、ネコ、等を折り紙やトイレットペーパーの芯を使って制作しました。 YMCA2階自由なイルカたち…

IMG_3903

2022.10.03

放課後等デイサービス自由なイルカたち9月活動報告

2022年9月30日(金)  9月も暑い毎日でした。今回は自由なイルカたちのメンバーのソフトブロック、レゴ、カプラなどを使った作品を紹介します。 みんな一生懸命に作品を作っていました。見本があるわけでもないのに作り上げていくみんなの創造性に…

前へ

524件中 [ 81-100 ] 件を表示

次へ

このページの上へ