ウィンターキャンプ&冬休みプログラム 紹介キャンペーン YMCAインターナショナルチャリティーラン YMCA学院オープンキャンパス 幼稚園・幼児園2026年度園児募集 こどもプログラム体験

キャンプ・野外活動

前へ

1844件中 [ 1421-1440 ] 件を表示

次へ

IMG_1011

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.06.26

むさしYMCA 6月リーダー会報告

今月はサッカー担当のリーダーを中心に会が進められました。サッカークラスの様子を映像で見て意見交換をしたり、夏に向けて熱中症について学んだりと、とても勉強熱心なむさしYMCAのリーダーたちです。新しいリーダーの仲間も増えて、ますます元気なリー…

IMG_2778

ながみねファミリーセンター

2013.06.26

リーダーを探そう!!

◆2013年6月25日(火)◆あさがおリーダーは、キャンプ場の見学に行きました。みんなと活動するのことが楽しみです。さて、写真の場所はどこか分かるかな!?こっそりクラス中に教えてね。 スマイルキャンプは、30名の定員に達しました。ありがとう…

キャンプ・野外活動

2013.06.26

7月サタデーインディアンズ体験の案内【フィッシング】

7月13日(土)野外活動クラブ、サタデーインディアンズの活動は、フィッシングと水遊びです!体験も受付中です。詳細は、PDFファイルをご覧ください。0713saturdayclub.pdf キャンプ・野外活動トップページ

キャンプ・野外活動

2013.06.26

6月サタデーインディアンズ活動報告【環境学習】

6月に入り雨が降る日が多いですね。6月のサタデーインディアンズクラブは阿蘇YMCAで環境学習を行いました。阿蘇YMCAのメインキャビンについて阿蘇YMCAのライオンリーダーにOMソーラーの事など色々なことを教えてもらいました。その後竹を使っ…

救急法

ながみねファミリーセンター

2013.06.20

【実施報告】救急法安全講習会

◆2013年6月20日(木)◆「備えあれば、憂いなし」ではありませんが、日頃よりリーダーたちは入念な講習を行っています。本日も多目的ホールで実施しました。次回は、7月です。ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1…

CIMG2256

ながみねファミリーセンター

2013.06.20

[7/21-22]スマイルキャンプ情報1*参加者30名に達しました。

参加者現在、30名となりました。35名までの募集定員となります。お申込はお早めに。[nagamine]20130721-22Smile-Camp.pdf ◆◆情報1◆◆「キャンプ場ってこんなところです。」おっとこれ以上は・・・・・。まだまだ…

IMG_0831

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.06.16

父の日特別プログラム ~ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン~

6月16日(日)は父の日でしたね。皆さんは何か特別な事をしましたか?むさしYMCAでは特別プログラムを実施して、お父さんはもちろんのこと、たくさんのご家族に参加いただきました。プールを使って親子で水遊びを楽しんだり、体操教室やいす作りに親子…

yunifo-mu

ながみねファミリーセンター

2013.06.12

ユースリーダー募集中!!

学生の皆さん、共に成長し学び合いましょう。指導サポート募集中!!2013Leader‐recruit[nagamine‐family].pdf 子どもスポーツスクール、野外活動、フィットネスなど各種活動行っております。 発信者:下田 奈央子…

あさがお写真

ながみねファミリーセンター

2013.06.12

【残りわずか】7/21-22スマイルキャンプ受付中!!

現在、23名となりました。(30名締切予定です。)お申込予約は、お電話でも承ります。受付開始4日での反響に嬉しく思います。楽しい「夏の思い出」を作りましょうね。[nagamine]20130721-22Smile-Camp.pdf あさが…

紫陽花バック

ながみねファミリーセンター

2013.06.07

【いよいよ受付スタート】ながみねスマイルキャンプ

6/8(土)9:30amスタートです。みんなで楽しい夏の思い出をつくりましょうね。20130721-22smile‐camp.pdf 定員30名お申し込みはお早めに!!アジサイも満開で夏を感じさせてくれますね。今日は、ラッコクラスの園外活動…

キャンプ・野外活動

2013.06.06

野外活動クラブのリーダー会を開催します

公益財団法人熊本YMCA ウエルネス事業部より、野外活動リーダー会のお知らせです。キャンプリーダーたちで集まり、互いに学びあう機会を作りました。今リーダーをしている人、これから野外活動のリーダーをしてみたい人、たくさんのご参加をお待ちしてい…

DSC00568

ながみねファミリーセンター

2013.06.04

[1学期]ワッペンテスト&認定式のご案内

水泳、体操、新体操クラス1学期ワッペンテスト&認定式(保護者会)のご案内→→2013nagamine-test(first).pdf リーダーたちと一緒にがんばろう!! ながみねスマイルキャンプも6/8(土)受付STARTです。くじらリーダ…

キャンプ・野外活動

2013.06.01

YMCAキャンプの様子をのぞいてみよう

2012年夏に実施されたYMCAキャンプをスライドショーでご紹介しています。

IMGP5939

ながみねファミリーセンター

2013.05.27

[夏休み情報]7/21-22スマイルキャンプに参加しよう!!

ながみねファミリーからのプレゼント7月21日(日)-22日(月)*1泊2日詳細は、こちらからご確認いただけます。↓[nagamine]20130721-22Smile-Camp.pdf みんなで楽しい思い出をつくりましょう。担当:あさがおリ…

IMG_0500

ながみねファミリーセンター

2013.05.27

[快挙]ながみねリーダー会*表彰風景

ながみねリーダー会が、先日の「熊本YMCA定期総会」で特別表彰を受けました。ユースリーダーの力が集結された一コマでした。今後も「世界を見つめ、地域に生きる」ながみねファミリーでありたいと思います。*写真は、イナズマリーダーです。 おめでとう…

08

上通センター

2013.05.26

阿蘇地域が世界農業遺産登録へ

国連機関であるFAO(国連食糧農業機関)が認定する「世界農業遺産」に、阿蘇地域が新たに登録される見通しになったそうです!スゴイ!うれしい顔 上通YMCA〒860-0845 熊本市中央区上通町5-5TEL:096-353-6391 FAX:096-35…

2013.4.24 006

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.22

5月むさしリーダー会報告

 本日、水泳・サッカー・体操・アフタースクール・野外のリーダーたちが集まり、“むさしリーダー会”が行われました。ゴン太リーダーから「西日本地区リーダー研修会」の報告がありました。研修の流れや他県のリーダーたちとの交流など、とても楽しそうな雰…

ありがとう

ながみねファミリーセンター

2013.05.22

お家の人へ『ありがとう』メッセージ

ファミリーYMCAに「ありがとう」メッセージが届いています。(一部紹介)「いつもごはんをつくってくれてありがとう」「ここまでそだててくれてありがとう」「おとうさん、おかあさん、だいすきだよ」リーダーもとても嬉しい気持ちになりました。FAMI…

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.18

むさしファミリーピクニック中止のお知らせ

明日予定しておりましたむさしYMCA「ファミリーピクニック」は雨の予報のため今回は安全を優先し中止にいたします。各ご家庭にはYMCAよりご連絡を入れる予定です。みなさんも私たちも楽しみにしておりましたのでとても残念です。また次の機会、一緒に…

photo

キャンプ・野外活動

2013.05.17

2013年 サマーキャンプ

夏のキャンプ&短期プログラム | お申込みについて後援/熊本県教育委員会・熊本市自然と人との交わりを通して、様々なことに関心を示す“感性”を育て、グループワークを通じて人との関係のあり方を学びます。 ▼実施キャンプ▼キャンプ説明会7月7日(…

前へ

1844件中 [ 1421-1440 ] 件を表示

次へ