ウィンターキャンプ&冬休みプログラム 紹介キャンペーン YMCAインターナショナルチャリティーラン YMCA学院オープンキャンパス 幼稚園・幼児園2026年度園児募集 こどもプログラム体験

キャンプ・野外活動

前へ

1844件中 [ 1401-1420 ] 件を表示

次へ

ハイキング(イナズマG)

ながみねファミリーセンター

2013.07.29

[感動をありがとう]スマイルキャンプ報告 6

◆イナズマリーダーグループ◆今でもテーマソング口ずさんでいます。今でも「きよまさジャンケン」思い出します。「楽しい思い出は、いつまでも」ですね!!♪偶然がかさなりあって、そこにこうしてあなたと 一緒にいられることが、ただとてもうれしい!2日…

CIMG1114

キャンプ・野外活動

2013.07.29

夏のわくわく探検隊①終了報告

■2013年7月24日(水)~27日(土)     24日(水)和水町肥後民芸村で、グループで色々な話をしながら民芸村内を探検・散策しました。また、ガラス工芸でオリジナルの箸置きも制作しました。25日(木)三角町食と農の体験塾にてピザやパン…

IMG_1512

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.07.26

『9/14-16』 むさしYMCAウッディキャンプ2013情報2

ウッディキャンプのお知らせはもう手元に届きましたか?申込開始が来週の7月29日(月)よりいよいよスタートです!たくさんのお友だちと行くキャンプを、今から楽しみにしているりんごリーダーです。 むさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富18…

ハイキング(ウルフG)

ながみねファミリーセンター

2013.07.26

[感動をありがとう]スマイルキャンプ報告 5

◆ウルフリーダーグループ◆みなさん、スマイルキャンプに参加してくれてありがとう!!この2日間で、多くのことをリーダーも学びました。「キャンプは、心を大きくしてくれる」ということです。あっというまでしたが、プログラムで会った時には、声をかけて…

ながみねファミリーセンター

2013.07.26

第26回ながみね祭のお知らせ 1

第26回ながみね祭~地域を見つめ いのちを見つめる~2013.9.14[土] 16:00-20:0020130914nagamine-festival[26th].pdf 前売りチケット8/1(木)~販売START!!*1シート1,000円…

DSC00521

国際協力・地域貢献

2013.07.25

第40回 ポニーキャンプを開催中

熊本YMCAと熊本ワイズメンズクラブで主催するポニーキャンプが、本日より阿蘇国立青少年の家を中心に開催されています。熊本県立盲学校の小中学生13名が参加し、ワイズをはじめユースボランティアがサポートします。今日は竹原牧場にて動物たちとふれあ…

IMG_2240

ながみねファミリーセンター

2013.07.24

[感動をありがとう]スマイルキャンプ報告 4

~思い出のキャンプファイヤー編~みんなで神聖なる火を囲んで楽しいひと時となりました。ゾフィーリーダーに習ったカニシューマイポーズばっちりでした。   報告者:あさがおリーダーながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-…

IMG_2957

ながみねファミリーセンター

2013.07.24

[感動をありがとう]スマイルキャンプ報告 3

~心もそろえる~同じ思いを共有し、楽しい中でもきちんとルールを守ることは大切です。みんなの気持ちがそろったスマイルキャンプとなりました。  報告者:あさがおリーダーながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107…

P7210335

ながみねファミリーセンター

2013.07.24

[感動をありがとう]スマイルキャンプ報告 2

~やまめのつかみどり編~みんなに大人気のプログラムでした。とった魚をおいしくいただきました。自然の恵みと食に感謝ですね。   報告者:あさがおリーダーながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:09…

DSC00653

ながみねファミリーセンター

2013.07.22

[感動をありがとう]スマイルキャンプ報告 1

30名(年長児-小5)のお友だち『ありがとう。』この体験は、みんなの心を大きくしてくれたことでしょう。ありがとうは、次会う時までの約束にしよう!!解散式で見せてくれたみんなの「スマイル」忘れません。  報告者:あさがおリーダーながみねファミ…

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.07.20

『9/14-16』 むさしYMCAウッディキャンプ2013情報1

むさしYMCAの皆さん ウッディキャンプのご案内です!7月29日(月)より受付が開始します。ウッディキャンプファンのお友だちも、初めてのお友だちもぜひぜひご参加ください。「青空の下でうたおう」随時情報を発信していきますので、チェックしてね。…

IMGP3250

キャンプ・野外活動

2013.07.20

7月サタデーインディアンズ活動報告【フィッシング・川遊び】

7月のサタデーインディアンズクラブの活動は、上津江フィッシングパークにて、魚釣り体験を行いました。リールの付いていない釣竿に糸と針を付け、エサはいくらです。魚が釣れると「つれたー!!」と歓声があがりました。おひるごはんの時には釣った魚を網の…

キャンプ村地図1

ながみねファミリーセンター

2013.07.18

[7/21-22]スマイルキャンプ情報7 *キャンプ場全貌が明らかに

◆2013年7月18日(木)スマイルキャンプまで残り3日となりました。キャンプ場マップは、こちら↓↓ ★魚のつかみ取り★キャンプファイヤー★ハイキング盛りだくさんです。みんなお楽しみに!!報告者:あさがおリーダーながみねファミリーYMCA〒…

s-2013.7.16 010

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.07.17

7月むさしリーダー会が行なわれました

  本日、7月のむさしリーダー会が行なわれました。今月はアフタースクール・野外活動のリーダー達が中心となり、アフタースクールの様子やプログラム内容を発表しました。最後はみんなでレクリエーションを行ない、体を大きく使って、みんな汗をかきながら…

スマイル

ながみねファミリーセンター

2013.07.14

[7/21-22]スマイルキャンプ情報6 *いよいよ登場!!

スマイルキャンプには、欠かせない。「スマイルリーダー」です。 ◆メッセージ◆キャンプに参加する皆さん、スマイルリーダーです。「スマイルキャンプ」は、「笑顔」がいっぱいのキャンプです。みんなで、2日間楽しい思い出を作りましょうね。私は、女の子…

s-130714発会式

ながみねファミリーセンター

2013.07.14

[7/21‐22]スマイルキャンプ情報5 *発会式のようす

7月14日(日)今日はスマイルキャンプの発会式を行いました。はじめは緊張していたお友だちもファイヤーリーダーの楽しいゲームや話を聞いてしだいに笑顔が見られました。いよいよ来週はスマイルキャンプです。リーダー達も当日を楽しみにしてます。お友だ…

ヒゴタイ

ながみねファミリーセンター

2013.07.12

[7/21-22]スマイルキャンプ情報4 *ヒゴタイの花

 キャンプ場には、きれいなヒゴタイが咲いています。(7月-9月が見頃です。)さぁ、キャンプまで1週間です。楽しい思い出となるように体調管理をきちんとしましょうね。14日(日)は、発会式です。10:30~ながみねファミリーYMCA2階皆さんの…

ウルフ

ながみねファミリーセンター

2013.07.09

[7/21-22]スマイルキャンプ情報3 *私が参加します。

 ウルフリーダーです。私は、スマイルキャンプを本当に楽しみにしています。みんなと一緒になって魚をつかまえたり、元気いっぱい遊びたいと思います。7/14(日)は、発会式です。*10:30start楽しい思い出をつくりましょうね。参加するお友だ…

CIMG2240

ながみねファミリーセンター

2013.07.01

[7/21-22]スマイルキャンプ情報2 *発会式へ向けて

7/14(日)発会式へ向けてリーダーたちの準備も進んでいます。Campハンドブックが完成しています。7/1(月)~在籍クラスにてお受け取りください。[同封物]1)ハンドブック(メンバー用)2)ハンドブック(保護者用)3)キャンプ参加事前調査…

IMG_2797

ながみねファミリーセンター

2013.06.29

願い事を叶えよう!!(もうすぐ七夕編)

水泳クラブの仲摩くん、高木くんが、もっているのはHipHopインストラクターのイチロー先生が持ってきてくれた「笹の葉」です。来週から「願い事」を書いて飾っていきましょう!! もう7月ですね。暑さに負けず、ワッペンテストもがんばりました。7月…

前へ

1844件中 [ 1401-1420 ] 件を表示

次へ