むさしグローバルコミュニティセンター
むさしYMCAの中庭にテントが出現しました!!ウッディキャンプと書いてあります。 まだかなぁ〜※ウッディキャンプではテント泊はしませんむさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富1866-1339TEL:096-353-6391 FAX:…
むさしグローバルコミュニティセンター
こんにちは。今日はむさしYMCAのリーダー達と1泊2日の研修を行ってます。リーダー達はレクリエーションの指導ができるようにたくさん練習しました。ウッディキャンプでもみんなと楽しく活動できるように特訓中です。 発会式まで1週間となりました。…
ながみねファミリーセンター
■□2014年8月30日(土)□■第27回YMCAながみね祭バザー品ご寄贈のお願い===========この祭を通して得られた益金は、「東ティモール支援・国際協力青少年育成年末募金」のために活用させていただきたいと考えております。主旨をご理…
むさしグローバルコミュニティセンター
ウッディキャンプ下見に行ってきましたパート2! みんなが泊まるロッジも見てきました。中はなんと!?2階があるよ!! むさしYMCAの中にはテントが!!!!!?かんかんリーダーよりむさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富1866-1…
キャンプ・野外活動
■日 程:8月25日(月)~28日(木) 日帰り4日■活動場所・主な活動1日目:甲佐町川平キャンプ場 開所式、川遊び、クラフト 2日目:岡岳総合運動公園・三角海上保安部見学 ローラースライダー、巡視艇「くまかぜ」見学・放水体験 3…
ながみねファミリーセンター
□2014年8月29日(金)本日のながみね祭実行委員会を経てスケジュールが確定しました!!ながみね祭まであと15日!!皆様のご来場お待ち致しております。広報担当:ゆうゆうリーダー ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺…
ながみねファミリーセンター
□■2014年8月29日(金)■□本日、第27回ながみね祭第2回実行委員会が開催されました。前売りチケットの販売状況も前年度と変わらず好調です!!8月は、雨が続きましたが9月はきっと晴れる!!9/13(土)は、みなさんのご来場お待ち致してお…
むさしグローバルコミュニティセンター
気温も下がり秋が近づいてきましたね。来週から9月です。 9月6日(土)はウッディキャンプ発会式です。キャンプへ参加するリーダー達が待ってるよ~! 写真は昨日下見の時に撮影しました。キャンプ場の中を流れる小川です。かんかんリーダーより。むさ…
むさしグローバルコミュニティセンター
今日は、むさしYMCAのリーダー6人でウッディキャンプの下見に行ってきました。あいにくのお天気でしたが、やはり阿蘇は涼しいですね。 写真は展望所でのシーンです。誰リーダーかわかるかな?? むさしYMCA〒861-1112 合志市幾久富18…
ながみねファミリーセンター
■2014年8月28日(木)リーダー会のゲームコーナー決定しました。1)くじびき2)スーパーボールすくい3)こわくないおばけやしき※プールでは、カヌー大冒険もあるよ!!皆さまのご来場お待ち致しております。報告者:ドリブルリーダー *当日は、…
むさしグローバルコミュニティセンター
こんにちは。ブログが少し途絶えてしまいました、かんかんリーダーは別の3泊4日のキャンプに行ってました。山都町でのキャンプでしたが、熊本市内より涼しかったです。 さて、むさしYMCAのポスターの横に何やら現れました!正体は・・・ むさしYM…
キャンプ・野外活動
【4日目】2014年8月24日(日) いよいよキャンプ最後の日。テントや道具を片付けたら、グループで探検したり鬼ごっこしたりしてたくさん遊びました。そうめん流し大会も大成功!「あと1泊したいなー!」「10泊くらいキャンプしたい!」みんなは…
キャンプ・野外活動
【3日目】2014年8月23日(土)今日はとても冷たくてとてもきれいな川でリバートレッキングを楽しみました。岩からジャンプしたり、川の流れにのって流されてみたり、ペインティングができる石を見つけて顔にペイントしたり、大自然に囲まれてみんなた…
キャンプ・野外活動
【2日目】2014年8月22日(金) 5月キャンプの時に今回のキャンプの作戦会議を行いましたが、その時から「そうめん流し」を楽しみにしていました。とても長い竹でそうめん流し台をみんなで作ります。竹の節を削って、そうめんが引っかからないように…
キャンプ・野外活動
■2014年8月21日(木)~24日(日)野外活動クラブインディアンズクラブの8月活動を、九州のへそとも呼ばれている山都町馬見原の服掛松キャンプ場で3泊4日のキャンプを行いました。今回は「大自然に囲まれて、自分の心と向き合ってみよう」という…
キャンプ・野外活動
《ASOレンジャーキャンプ活動報告》日 程・・・8月21日(木)~23日(土) 2泊3日活動場所・・・阿蘇YMCA 主な活動内容 ○1日目(白川水源見学、湧水プール遊び、野外調理)白川水源では人が生きていくために必要な「水がうまれる瞬間」…
ながみねファミリーセンター
■2014年8月25日(月)ながみね祭まであと20日子どもたちのためにとご寄贈いただきました。ありがとうございます。寄贈品は、まだまだ受付中です。皆さまのご協力よろしくお願いします。 ぬいぐるみを持っているのは、サッカーチーム生です。報告者…
キャンプ・野外活動
【昆虫大作戦キャンプ(2)活動報告】日 程:8月19日(火)~21日(木)2泊3日活動場所:阿蘇YMCAキャンプ場主な活動内容1日目開所式・グループタイム・しかけ作り・阿蘇YMCA周辺散策2日目昆虫採集・筒型紙飛行機大会・標本作り・昆虫博士…
ながみねファミリーセンター
■2014年8月お米30kgいただきました。皆さまのご協力でながみね祭が運営できますことを感謝申しあげます。ながみね祭は、9/13(土)です。前売りチケット(1シート1,000円)購入はお済ですか!?報告者:ゆうゆうリーダー(祭広報担当) …
ながみねファミリーセンター
■2014年8月20日(水)ながみね祭だよ!!全員集合!!!知っているリーダー何人いますか!?第27回ながみね祭は、9/13(土)です。たくさんのご来場お待ち致しております。前売りチケット好評販売中です。ながみね祭まで「あと25日!!」報告…