[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

体育英語幼児園

前へ

3345件中 [ 321-340 ] 件を表示

次へ

IMG_3169

体育幼児園

2020.09.28

【2歳児】2020年度こりすクラス9月28日活動報告

2020年9月28日(月) 活動内容:体操プログラム   1週間ぶりのこりすクラスの活動。 全員出席でみんな元気いっぱいでした。 今日は、色々なことにチャレンジした1日でしたね。 丸めたマットを手の力で進んだり、バランスをとりながら歩いたり…

IMG_8060

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.09.28

【こぐま・バンビ】運動会予行練習のようす

2020年9月28日(月)  2020ぶどうの木運動会まで、あと6日!  ぶどうの木幼児園 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383

IMG_8002

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.09.24

【うさぎ・きりん】運動会予行練習のようす

2020年9月24日(金)  2歳児うさぎクラス、3歳児きりんクラス 運動会の練習をがんばりました。    2020ぶどうの木幼児園運動会まで、あと10日!ぶどうの木幼児園 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 みなみセンター …

IMG_3033

体育幼児園

2020.09.18

【2歳児】2020年度こりすクラス9月18日活動報告

2020年9月18日(金) 活動内容:通常プログラム   今日もみんな元気に登園してくれました。 お誕生日会の予定でしたが、9月生まれのお友だちがお休みだったので、サーキットで跳び箱・マット・鉄棒をたくさん頑張りました! 少しずつ出来ること…

本館/グローバルコミュニティセンター

2020.09.18

中央センター受付時間変更について【9/21-25】

2020年9月21日から25日まで、通常プログラム休講にともない、以下のように受付時間を変更いたします。  9月21日22日 受付なし。 9月23日24日25日 9時30から18時  よろしくお願いいたします。中央YMCA 〒860-873…

IMG_2989

体育幼児園

2020.09.16

【2歳児】2020年度こりすクラス9月16日活動報告

2020年9月16日(水) 活動内容:英語プログラム  今日も元気に登園したこりすクラスのお友だち。 マリア先生と2学期になって初めてのレッスンでした。 色・数字・動物・名前などを英語で学びましたね! 少しずつ、先生の質問に答えるスピードも…

IMG_2851

体育幼児園

2020.09.14

【2歳児】2020年度こりすクラス9月14日活動報告

2020年9月14日(月) 活動内容:敬老の日製作   今日も元気に登園したこりすクラスのお友だち。 継続して取り組んでいる柔軟体操も少し様になってきました。  クラスの後半では、敬老の日の製作で、葉書にお絵かきをしました。 21日の敬老の…

IMG_2806

体育幼児園

2020.09.11

【2歳児】2020年度こりすクラス9月11日活動報告

2020年9月11日(金) 活動内容:お弁当会   今日も元気に登園したこりすクラスのお友だち。 みんなで箱を作ったり、リズム体操、柔軟体操にサーキットをクラスの前半で取り組みました。  クラスの後半では、みんな楽しみにしていたお弁当会。 …

IMG_2757

体育幼児園

2020.09.09

【2歳児】2020年度こりすクラス 9月9日活動報告

2020年9月9日(水) 活動報告:英語プログラム   今日は、2学期になって初めての英語プログラムでしたね。 クラスの前半では、サーキットや自由遊びで思いっきり身体を動かしました。 英語プログラムでは、ウルフ先生の「この色は?」と英語で聞…

IMG_2699

体育幼児園

2020.09.04

【2歳児】2020年度こりすクラス活動報告37

2020年9月4日(金) 活動内容:体操プログラム   今日も元気に登園したこりすクラスのお友だち。 体操プログラムでは、柔軟体操にバランスなどの動きを取り入れて 体を動かしましたね。  クラスの後半では、鉄棒・マット・跳び箱のサーキットを…

IMG_2567

体育幼児園

2020.09.02

【2歳児】2020年度こりすクラス活動報告36

2020年9月2日(水) 活動内容:通常プログラム  今日から、こりすクラスの2学期がスタートしました。 お友だちも新たに加わり15名になりましたね!  始めは、恥ずかしそうにしていましたが、時間が経つにつれて笑顔がみせてくれました。  今…

DSCN7310

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.09.01

【メッセージ】みんなといっしょに

■2020年9月   夏の名残がありながらも朝晩は過ごしやすくなってきました。秋冬にかけて多くの行事が計画されています。今年度は運動会・クリスマス会等、新型コロナウイルス感染症の対策を講じての行事の実施が続きます。引き続き、保護者の皆様のご…

IMG_8441

体育幼児園

2020.08.23

【2歳児】2020年度こりすクラス活動報告35

2020年8月23日(日) 活動内容:DAYキャンプ   今日は、YMCA阿蘇キャンプにてこりすクラスのDAYキャンプでした。 夏休みも3週間ほど経ち、久しぶりの再会でしたね。  お家の人と一緒にキャンプ場の散策・クラフト・ブルーベリー狩り…

IMG_7657

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.20

【夏スポーツ】元気なココロとカラダをつくる02_すいえい編

2020年8月  夏休みスポーツスクール参加者で館内も賑わっています。毎日反復練習を行うことで、好きなことが上手になる!上手なことで自信がつく!私たち指導者は、リーダーと呼ばれ子どもたちと共に成長する仲間でありたいと願っています。みんなの笑…

IMG_7644

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.20

【夏スポーツ】元気なココロとカラダをつくる01_たいそう編

2020年8月20日(木)  夏休みスポーツスクール参加者で館内も賑わっています。毎日反復練習を行うことで、好きなことが上手になる!上手なことで自信がつく!私たち指導者は、「リーダー」と呼ばれ子どもたちと共に成長する仲間でありたいと願ってい…

DSCN7851

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.18

8/18(火)夏休みサザンスクール

今日は火曜日恒例の絵画教室です。  夏休みサザンスクール初参加のこどもたちは紙粘土作りで楽しみました。   絵画の先生は、いつもこどもたちが伸び伸び作れるように促されます。   こどもたちも先生の言葉に後押しされるのか、 思いきっり作ります…

DSCN7798

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.17

8/17(月)夏休みサザンスクール

お盆開けて、夏休みサザンスクール始まりました。 今年は、小学校によっては今週から2学期が始まる所もあるようです。  今週はモノづくりを学ぼうということで、 工作/実験が得意なうみがめリーダーが登場です。  ウォーミングアップにペットボトルで…

IMG_7566

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.08.17

【元気に活動】どろんこ遊びのようす

■2020年8月17日(月)   土や水にに触れ、自然と共に生きる力を身につけよう。 免疫力向上のためにもたくましいカラダをつくりたいですね。 今日も元気に活動しました。                       8月後半は、涼しくなると…

IMG_2391

体育幼児園

2020.08.11

【2歳児】2020年度こりすクラス活動報告34

2020年8月11日(火) トマトの生育日記  こりすクラスのお友だちが植えたトマトも赤く色づき始めました。 梅雨が明け、暑い日が続いています。 生活リズムを整えて、2学期も元気に活動が出来るよう過ごしてくださいね。  元気な姿で会えるのを…

前へ

3345件中 [ 321-340 ] 件を表示

次へ