YMCA熊本五福幼稚園
≪巨大カボチャ重さ当てクイズ!! 賞品贈呈!≫ 以前、幼稚園では巨大カボチャを育てました。その時に収穫したカボチャの重さ当てクイズを開催し、保護者の皆様に参加していただきました。実際の重さは18キロでした。 ピッタリ賞と二アピン賞の保護者…
YMCA熊本五福幼稚園
今年度の発表会は、2月5日(月)~2月15日(木)に満3歳児クラスは1回、年少・年中・年長クラスは2回ずつの公演を実施致します。 日々の保育の取り組みを表現する場として、子どもたちも楽しんでいました。子どもたちの表情はキラキラとしていて、…
YMCA熊本五福幼稚園
2月2日 節分の豆まきをしました。 全クラスリズム室に集まって節分についての話を聞きました。 節分は「1年間健康に過ごせるように」という願いを込めて「悪いもの」を追い出す行事としてあります。 節分の意味や節分にすること、豆を食べる意味、…
YMCA熊本五福幼稚園
幼稚園の畑では、今、大根・カブ・玉ねぎ・ブロッコリー・赤キャベツを育てています。 完全無農薬の野菜です。ちょっぴり生で食べてみても、”なんか甘い”と言ってた子どもたちですした。 ほうれん草がおいしそうに生長してきたので、子どもたちと収穫し…
キャンプ・野外活動
「ファーストチャレンジ」1月活動 2日目 2024年最初の活動は、「ファーストチャレンジ」よくわかりにくいテーマですが、何か初めてのことにチャレンジしてみようと考え、「長い距離を歩こう!」ということで、内牧駅から阿蘇キャンプまで約10㎞…
キャンプ・野外活動
「ファーストチャレンジ」1月活動 2024年最初の活動は、「ファーストチャレンジ」よくわかりにくいテーマですが、何か初めてのことにチャレンジしてみようと考え、「長い距離を歩こう!」ということで、内牧駅から阿蘇キャンプまで約10㎞です。 …
スポーツスクール
■ 2024年1月29日(月)■ 2024年も 『親子すいえい』では、たくさんのご家族(ファミリー)が集い、様々な体験を通じて健康なカラダをつくることを目指しています。子どもたち一人ひとりの笑顔や元気が広がり、保護者の方々はもち…
有限会社ユース・コーポレーション YMCAトラベル
富士山の雄大な自然と 神秘の溶岩洞窟を訪ねる4日間の旅 2024年3月31日(日) ~ 4月3日(水) ※申込期間:3月10日 ※以降要相談 ご家族で、ご友人と、 おひとり様も大歓迎です。日本一の標高と容姿を誇る「富…
国際協力・地域貢献
2024年1月27日(土) 1月30日の熊本バンド結盟148周年記念早天祈祷会に先立ち、1月27日(土)に花岡山で清掃活動を行いました。熊本草葉町教会の方々、YMCA会員、ユースボランティア、職員など、約30名が参加。天候にも恵まれ、よい…
YMCA熊本五福幼稚園
1月18日 1月生まれのお誕生会 1月生まれのお友達は満3歳児1名、年少組3名の計4名でした。 担任の先生からお家の人から書いていただいたメッセージを読んでもらって嬉しそうでした。 お友達からの質問にも笑顔で答えたりする姿もあり、一つ…
スポーツスクール
\ 2024年1月11日(木)新年START!/ 2024年のこどもスポーツプログラムも、子どもたち一人ひとりの素敵な笑顔を見ることができ、お友だちやリーダーはとっても嬉しいです。12月最終週の「クリスマスウィーク」や、1月の1週目では水泳…
キャンプ・野外活動
1月活動「伝承遊び」 今月は、「伝承遊び」阿蘇キャンプにて活動しました。 バスの中では「伝承遊びってなんのこと?」とリーダー達からメンバーへ説明しながら阿蘇キャンプへ向かいました。 今回は羽根つきに挑戦です。4歳~6歳の子ども達で…
スポーツスクール
■ 2024年1月18日(木)■ \努力は裏切らない/ プライベートレッスン プライベートレッスンとは、子どもたちの目標や夢、日頃の悩みを一緒に考えながら、 新たなチャレンジをサポートするための特別プログラムです。 指導者とのマンツーマン…
キャンプ・野外活動
野外活動クラブ FUNクラス12月活動 「クライミング」2日目 今月は、大牟田市にある「大牟田市立多目的活動施設リフレスおおむた」へ行きました。目的は、タイトルの通り「クライミング」の体験です。 起床後、朝から元気な子ども達。キャンプ…
YMCA熊本五福幼稚園
伝承遊びでにチャレンジしてみたいということで取り組んでいる年少組さん。 ”けん玉ってどうするといいのかな??””難しい・・・”ということで、年長組へ「教えて欲しい」と依頼が来ました。 年長組もけん玉は何度も練習して上手に出来るようになったの…
YMCA熊本五福幼稚園
1月12日(金) お正月行事の締めくくりでもある「どんど焼き」を行いました。園庭にやぐらを組み、各ご家庭や近隣の皆様に持ち寄って頂いたしめ縄を中心に焼いていきました。 園長先生よりしめ縄の飾りについての話を聞き、いつもお力添えを頂いてい…
YMCA熊本五福幼稚園
1月9日(火) 2024年となりました。今年も宜しくお願い致します。 いよいよ3学期も始まりました。子どもたちも良い表情で登園してき、休み中には“おばあちゃんちに行った”“お餅つきした”“お正月のお買い物たくさんした”なとたくさん話をし…
YMCA熊本五福幼稚園
Amazon「みんなで応援」プロジェクト ~ありがとうございます~
Amazonみんなで応援プログラムを通じて絵本が届きました。 様々な絵本が好きな子どもたちは、”どんな絵本だろう・・”と楽しみにしていました。 「だいじ だいじ どーこだ?」という絵本が届きました。 自分の「からだ」を知ること、「プライ…
キャンプ・野外活動
野外活動クラブ FUNクラス12月活動 「クライミング」1日目 今月は、大牟田市にある「大牟田市立多目的活動施設リフレスおおむた」へ行きました。目的は、タイトルの通り「クライミング」の体験です。 今回はADVENTUREクラス(年中~…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年 1月5日(金) 冬休みサザンスクール最終日 お正月遊びにチャレンジしてもらいます。 コマ回し 最初は紐を巻くのも難しがっていましたが、だんだん慣れてきて、 コマを回し始めました。 たこ上げ 手作りたこはなかなか上がってく…