こども英会話スクール
【Aso Global Kids】Activity report on July 1st
July 1, 2023 Let's have fun on this rainy day. It's time for Global Kids Club again!. To begin, we take attendance and…
こども英会話スクール
July 1, 2023 It's time for Saturday English class again. First, we check attendance and homework, starting with "Which …
こども英会話スクール
2023年6月24日 英語版のブログはこちら 今日も元気に阿蘇グローバルキッズが始まりました。今日もHello ソングを歌て、お友達にHow are you?の質問をして始まりました。今日もカレンダーでMonth、Weekの練習をしました…
こども英会話スクール
【Aso Global Kids】Activity report on June 24th
June 24, 2023 It's time for Global Kids Club again! Today we started by singing the Hello Song and asking our friends "…
スポーツスクール
■ 2023年6月21日(水)活動START! 熊本YMCAでは、水難事故が多発する夏を前に、幼稚園・保育園・小学校などの皆さんに向けて、子どもたちのいのちを守り育むウォーターセーフティー(水上安全)教育の一環として、着衣泳体験学習を28年…
こども英会話スクール
2023年6月17日 英語版はこちら 今日もみんなそろって阿蘇グローバルキッズが始まりました!まずはHello, how are you ソングを歌って、お友達にAre you ~?と気分を質問したり、Morning Activityを行…
こども英会話スクール
【Aso Global Kids】Activity report on June 17th
June 17, 2023 Another great day for Global Kids Club! First up, we sing our greeting song, and review feeling adjectiv…
スポーツスクール
■ 2023年6月12日(月)~17日(土)■ 熊本YMCAの水泳教室(みなみセンター・ながみねファミリーセンター・むさしセンター)では、ウォーターセフティーキャンペーンの一環で、大切な生命を守り育む一週間として「ウォーターセーフティーウィ…
保育園
年長クラスの子どもたちがクッキングでおにぎり作りに挑戦しました お米をこぼさないように研いだり、炊きあがったご飯をラップに包んでギュギュっと握りました。 自分たちで作ったおにぎりの味は格別 たくさんお替りして食べました こぼさないよ…
ながみねファミリーセンター
【地域応援】みんな泳げる25m運動_託麻南・託麻東小学校水泳指導
■ 2023年6月18日(日)■ \ ウォーターセーフティーデー2023 / 本日は、ウォーターセーフティーキャンペーンの一環として『みんな泳げる25m運動』水泳特別プログラムを実施しました。ながみねファミリーセンターでは、例年実施の熊本市…
こども英会話スクール
2023年6月10日英語版はこちら 今日も元気に阿蘇グローバルキッズクラブが始まりました!お友達に質問?“How are you??”みんなは、“I'm Hungry ,I'm great!!”そのあと、今日のアルファベットの学習。今までの…
こども英会話スクール
【Aso Global Kids】Activity report on June 10th
June 10, 2023Aso Global Kids Club... let's go! Ask your friends, “How are you??” → “I'm hungry/I'm great!!” Next up, to…
保育園
今日は、保育参観と親の学びプログラム、給食試食会を行いました。クラスの活動様子を見ていただいた後に保護者の皆さんで子育てについて共有の時間を持ちました。笑顔がたくさんあふれる学びの会でした。給食試食では、お父さん、お母さんと一緒においしそう…
保育園
「いつもありがとうございます。」バスの運転手さんに 出発前に礼拝しました 消防署のお兄さんにも 郵便局にも行きました 花の日はキリスト教の行事の一つで、各家庭から花を持ちよ…
保育園
昨日は花の日で、地域の皆さんに花を持って行き、感謝の気持ちを伝えてきましたが、今日は、いつもきれいな花を育てていただいてる、阿蘇中央高等学校の皆さんに花と手作りのプレゼントを感謝の気持ちをこめて渡してきました。阿蘇高校では校舎周辺をひまわり…
保育園
今日は、花の日の活動でした。日頃お世話になっている皆さんに、各家庭から募った花を持っていき、感謝の気持ちを伝えてきました。訪問させていただいた皆さんご協力ありがとうございました。これからも子どもたちの育ちをあたたかく見守ってください!
こども英会話スクール
2023年5月27日 今日もグローバルキッズが始まりました!小学生のメンバーは運動会のためお休みで、参加が1人でしたが明るくアクティブに活動しました。 まずは、3文字の単語のマッチングゲームをしました。jet, bed, sad, mad…
こども英会話スクール
【Aso Global Kids】Activity report on May 27th
May 27, 2023 Time for Global Kids Club again! The elementary school members were absent due to school activities, so th…
益城町総合運動公園
6月となり、そろそろ学校ではプール開きの準備がなされ水泳の授業が開始される時期となってきました。 YMCAの水泳教室では水難事故が多発する夏の季節を前に、子どもたちを水の事故から守るウォーターセーフティー(水上安全)教育の一環として着衣泳…
保育園
先日、芋の苗植えを終えましたが、今回はきゅうり、なす、おくら、トマト、えだまめの夏野菜を植えました。先生から指導をうけながら、優しく、丁寧に植えることができました。植えた後は「おおきくなーれ!」とみんな声をかけていましたよ。夏にはいろんな野…