発達支援
2014年4月26日土曜日今日の活動の様子です。トランポリンで全身運動をしました。 ジャンプ、ターン、ニードドロップの練習。順番を守ってできました。『気をつけ』の姿勢も身体に力をいれてビシッとかっこよかったです。 両足ジャンプ、片足(左…
ながみねファミリーセンター
◆2014年4月26日(土)Air Mailが届きました。な・な・な・なんとポッキーリーダーです。この4月~1年間アメリカのシアトルへ留学しています。がんばれ、ポッキーリーダー!!報告者:ファイヤーリーダー===============「お…
ながみねファミリーセンター
◆2014年5月◆(公財)日本YMCA同盟の機関誌「THE YMCA」(5月号)にながみねファミリーYMCAリーダー会長の元田怜佳さん(イルカリーダー)の記事が掲載されています。YMCAを動かす若い力にこれからもご期待ください。2014_0…
発達支援
2014年4月19日土曜日今日の活動の様子です。 (左)『まわる・すべる・くぐる・のぼる』のサーキット運動。(右)ひらひら舞うティッシュを走ってキャッチ! (左)好きな形のブロックを選んで、型にあてはめました。(右2枚)3回まわって~ダッシ…
ながみねファミリーセンター
◆2014年4月ながみねファミリーYMCAユースリーダー会が開催されました。4月から新会長にイルカリーダーが選出され新年度となり心機一転、リーダー会も更に元気に活動しています。1年間の行事、ボランティア活動、クラス運営には欠かせない「若い力…
発達支援
2014年4月12日土曜日2014年度のクラスが始まりました。今日の活動の様子です。マット運動、ボール遊びを行いました。 (左)サーキット運動でウォーミングアップ。(右)マットで前転のあとは、ロープ渡り!前転では手を前にして起き上がれるよう…
上通センター
大学生ボランティア・スポーツインストラクターの仕事説明会@熊大!
大学生、専門学校生の皆さんにぜひ参加してもらいたい熊本YMCAの様々なボランティアや、スポーツインストラクターの仕事(給与支給されます)の説明会を、YMCAユースリーダー会が4/15(火)と4/23(水)に開催します。日頃、ボランティアやス…
ながみねファミリーセンター
◆2014年4月5日(金)ながみねファミリーYMCAのプール観覧席に掛けられています。先日、保護者の方から「素晴らしい言葉ですね!!」と仰られていました。YMCAキャラクターディべロップメントにつながっています。世代を超えて多くの方が集うY…
ながみねファミリーセンター
◆2014年3月27日(木)トナカイリーダー(田中信人さん:写真左)は、2014年4月~1年間カナダへ語学留学に行きます。しばしのお別れです。頑張っていってらっしゃい!!私たちユースリーダーの誇りです!!報告者:ココアリーダー(写真右)(2…
ながみねファミリーセンター
◆2014年3月(ながみねファミリーYMCA調べ) 「みんなのすきなキャラクターは?」年少児(3歳児)~中学3年生まで男女50名(各25名)に聞いています。結果は、4/1(火)。乞うご期待!!みんなは、どのキャラクターがすきかな??報告者:…
発達支援
2014年3月22日土曜日今日の活動の様子です。サーキット、マットで前転、ボール遊びをしました。 滑り台では、滑りやすいように自分で身体をコントロールしたり、ボール遊びでは手を使わずに!というお約束をしながら取り組みました。 今年度の体操は…
発達支援
2014年3月15日土曜日今日の活動の様子です。サーキット運動、トランポリンで全身運動、平均台&ロープと盛り上がりました。 お互い順番を守り、お友だちを応援しながら取り組むことができましたね。次回3/22(土)もみんなで元気に運動しよう…
発達支援
2014年3月8日土曜日今日の活動の様子です。トランポリン、ルールのある遊びにチャレンジしました。 (左)みんなでお片付け。(右)バランスとりながらストレートジャンプ。 (左)お膝にタッチ(右)お友だちvsリーダーでベースボールをしまし…
発達支援
2014年3月1日土曜日今日の活動の様子です。運動遊び、片付け、とびばこの練習、手打ち野球ゲームと楽しい時間を過ごしました。 お友だちの仲間入り!楽しさ倍増です。 (左)手と足の連動がよくできました★(右)ピッチャー投げました~。カキー…
発達支援
2014年2月22日土曜日2月最後のクラスとなりました。今月は出席率100%でした!今日の活動の様子です。 トンネル枠の中をくぐる(左)、ジャンプ→くぐる→ジャンプ(右)と動きの組み合わせ。自分の身体の認識ができますね。 (左)長縄にチ…
発達支援
2014年2月15日土曜日今日の活動の様子です。とびばこを使っての運動とサッカーをしました。(左)クラス開始は、まずサーキット運動から!(中)おしりを高くあげた状態から、前転の練習。(右)ボールを追いかけろ~!来週も元気に来てくださいね。 …
発達支援
2014年2月8日土曜日今日の活動の様子です。トランポリン、なわとびを行いました。 (左)タック(ジャンプ→膝タッチ)にチャレンジ★(中)なわとびを結ぶ練習!手先をしっかり使ってみようね。(右)しっぽとりゲーム!相手を見ながら動くことポイ…
発達支援
2014年2月1日土曜日今日の活動の様子です。トランポリンを使ったサーキットやなわとびを行いました。 リーダーのお手伝いがなくても、自分たちでマットの前転が上手にできましたね。トランポリンでもバランスをコントロールする様子が伝わってきまし…
発達支援
2014年1月25日土曜日今日の活動の様子です。とび箱を使った運動、ボール運動、なわとびを頑張りました! (左)上り下り→ジャンプ!順番を守ることも練習できました。(中)とび箱の上で前回り。いろんな感触、感覚を体験できましたね。(右)せ~の…
発達支援
2014年1月18日土曜日今日の活動の様子です。風船バレー、ボウリング、サッカーとルールのある運動にチャレンジしました。ボール遊びもいろんなパターンがあり、ボールや目標物に対しての距離間の感覚などもつかめるようになってきました。また難易度を…