はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

発達障がい支援

前へ

951件中 [ 481-500 ] 件を表示

次へ

DSCN5959

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.02.22

ピンクシャツデー in みなみセンター①

ピンクシャツデーまであと4日!  リーダーたちは自らの思いをピンク色を使って表現しています。  体育室でミントリーダーのピンクトレーナー   プールでウルフリーダーのピンクキャップ   タキリーダーのピンクキャップ  この世界からいじめがな…

IMG_0366

本館/グローバルコミュニティセンター

2020.02.19

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2020年2月19日(水)  2月も半ばを過ぎ、寒い中、みんな楽しく活動しています。 1月の後半は、色画用紙でねずみの羽子板制作や鬼のお面制作をしました。 坪井緑地公園にお出かけをしたり、お昼ご飯作りでお好み焼きを作りました。 美味しかった…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2020.02.07

精神保健福祉学科通信制について

■そもそも精神保健福祉士とは?「精神保健福祉士法」に規定されている国家資格です。精神障がい者の社会復帰援助等を主な目的としており、最近では、様々なストレスによる心の健康の保持や増進のため、教育、労働、司法等、活躍の場が広がっています。具体的…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2020.02.07

社会福祉学科通信制について

■そもそも社会福祉士とは? 「社会福祉士及び介護福祉士法」に規定されている国家資格です。問題や課題、困難等に直面している方の相談に乗り、福祉に関する専門的な知識や技術を用いて援助し、自立を支援していくソーシャルワークのプロフェッショナルです…

InkedDSCN5894_LI

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.02.06

【木曜日は作文教室の日】2/6(木)サザンスクール

毎週木曜日は作文教室の日  小学生が書いた素敵な作文集にサザンのこどもたちが載っています。 こどもたちの豊かな感受性と文章力が評価されています。 サザンスクールも一役買えたかもしれないと思うととてもうれしいです。  そして今日はとても珍しい…

DSCN5864

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.01.29

サザンスクールの作文上手!

熊本県児童文集「ゆめ」をご存知ですか?  熊本県下の作文上手を集めた文集です。 それになんと!  掲載されました!   彼はサザンスクールのジュニアリーダー、 シチズンシップ溢れる男の子です。  このような文集に掲載されますと、 こどもは嬉…

IMG_6031

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.01.19

【御礼】みなみチャリティーフェスタ2020

■2020年1月19日(日)  本日は、ご来場ありがとうございました。 益金:約110,000円(1/19_15:30現在)  ※益金はすべて、YMCA募金にて活用させていただきます。  YMCA年末募金(2019年11月~2020年1月末…

DSCN5816

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.01.18

【みなみ年末募金】実施報告②

2019年度YMCA年末募金 みなみセンターでは、計1,499,787円の募金が集まっております。(1/11現在) 皆様のご協力に感謝いたします。 今回は、募金をしてくれたお友達の素敵なメッセージやイラストを紹介します。  「みんなが笑顔に…

IMG_0178

本館/グローバルコミュニティセンター

2020.01.11

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2020年1月11日(土)  明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 2020年の活動が6日から始まりました。 みんなの元気な声がYMCAに戻ってきました。 書き初めに一人一人挑戦しました。一年生も初めて筆で好きな文字を…

DSCN5734

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.01.06

1/6(月)冬休みサザンスクール

あけましておめでとうございます。 今年もサザンスクールよろしくお願いいたします。  始業式は明日です。 午前中は、学校や習い事の宿題の最後の追い込みをかけていました。   午後からはサザンスクールの初詣ということで 近所の神社に行きました。…

IMG_9693

本館/グローバルコミュニティセンター

2019.12.27

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2019年12月27日(金)  12月の活動日は今日が最終日でした。12月も沢山の活動を行いました。 パンケーキを作ったり、まつぼっくりのツリーの制作をしました。 冬休みのお出かけは、ユウベルキッズランドに行きました。みんなとっても楽しみま…

DSCN5703

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.12.27

12/27(金)冬休みサザンスクール

冬休みサザンスクール最終日 公園遊びで楽しみました。   凧あげチャレンジしました! ビル風でしょうかあおられて飛んだと思ったら落ちたりと 凧を作るのは簡単でしたが上げるのが難しかったです。   鉄棒グルグルとっても上手です。   鬼ごっこ…

DSCN5500

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.12.26

12/26(木)冬休みサザンスクール

冬休みサザンスクール 本日は、お正月のおもちゃ作りともちつき大会!  お正月のおもちゃは凧を作りました。 せっかくだから高く上げたいと思い、全員の糸を10メートルの長さにしました。 しかしこれが徒となり、からまりまくってしまいました。 明日…

IMG_9754

本館/グローバルコミュニティセンター

2019.12.26

放課後等デイサービス自由なイルカたち

2019年12月25日(水)  今日は放課後等サービス自由なイルカたちのクリスマス会を行いました☆ 音楽の発表をYMCA学院の先生や学生の皆さん、本館職員の皆さんの前で行いました。 事前に手作りの招待状を持って行ったので沢山の方に集まっても…

DSCN5406

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.12.25

12/25(水)冬休みサザンスクール

冬休みのサザンスクール始まりました!  冬でもプールは温水であったか遊び!   今回は滑り台もやってみました。   クリスマスのお話し会と静かに聞き入るこどもたち。   お弁当の時間はみんなワイワイガヤガヤ楽しそうです。   自由時間にはけ…

IMG_3640

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.12.22

精神保健福祉士国家試験受験対策講座(精神専門科目)

2019年12月21日(土)  本日、精神保健福祉士国家試験受験対策講座を実施しました。 精神疾患とその治療、精神保健の課題と支援、精神保健福祉の理論と相談援助の展開、 精神保健福祉に関する制度とサービスの4科目について、過去の出題傾向を確…

IMG_3625

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.12.17

2019年12月 精神保健福祉学科 実習報告会を実施しました

2019年12月15日(日)  精神保健福祉学科では、精神保健福祉援助実習の報告会を開催しました。 精神保健福祉援助実習を履修した15名に加えて、実習を履修していないけれど、 仲間の体験から学びたいという受講生2名の合計17名で体験や「対人…

DSCN5180

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.12.15

クリスマス祝会2019みなみセンター

本日、みなみセンターのクリスマス祝会がありました。  YMCAの年末募金の一環で、子どもたちの参加費は募金になります。   今日は何があるんだろうと楽しみにしている子どもたち。   牧師先生のクリスマスにちなんだお話し会。 キーワードは「見…

IMG_9459

本館/グローバルコミュニティセンター

2019.12.10

放課後等デイサービス自由なイルカたち

放課後等デイサービス自由なイルカたち活動報告  2019年12月10日(火)  2019年もいよいよ12月になりました!  11月は秋の季節を感じる活動を行いました。 さつまいもを使ったおやつ作りを行いました。スイートポテトが美味しくできま…

DSC08045

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.12.04

2019年11月30日 受験対策講座を実施しました

2019年11月30日(日)  受験対策講座を実施しました。 本日は、心理学理論と心理的支援、地域福祉の理論と方法、社会保障、低所得者の支援と生活保護制度、権利擁護と成年後見制度の5科目を実施しました。 参加者の方は31名。 皆さん、配布資…

前へ

951件中 [ 481-500 ] 件を表示

次へ