はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

発達障がい支援

前へ

950件中 [ 341-360 ] 件を表示

次へ

山崎直子さん

アフタースクール・子ども向け各種講座

2021.09.01

宇宙クラブ「宇宙飛行士との交流」

YMCA宇宙クラブでは様々な宇宙開発関連の方々からの学びをします。 🚀宇宙飛行士の山崎直子さんと種子島宇宙キャンプに参加した子どもたちと の交流の様子です! 本物と触れる機会は、子どもたちに夢と希望を与えてくれます。 山崎さんありがとうござ…

20210828-1s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.08.31

【社会通信制】夏期集中クラス(1学期後半分)のスクーリングが終わりました。

20218月28日(土)・29日(日)  今年4月に入校した20期生夏期集中クラスの1学期後半分のスクーリングが終わりました。  新型コロナウイルス感染拡大にて、今回もオンラインでした。 相談援助演習も基礎編から応用実践編に入りました。29…

20210822-A-1-mensetu-s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.08.22

【社会通信制】熊本(A・B)クラス「相談援助演習3」スクーリングを行いました。

2021年8月22日(日)  昨日実施した20期生熊本(C・D)クラスの「相談援助演習3」に引き続き、熊本(A・B)クラスの「相談援助演習3」スクーリングをオンラインで行いました。 オンラインで行う面接のロールプレイや各グループワークでは、…

c-2-interview-s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.08.21

【社会通信制】熊本(C・D)クラス「相談援助演習3」スクーリングを行いました。

2021年8月21日(土)  8月中旬頃から、熊本県の新型コロナウイルス感染症の感染状況が悪化したことにより、今回は完全オンラインでの実施となりました。(社会通信制の9月までのスクーリングはオンラインで実施します) 「相談援助演習3」は、「…

20210731-2s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.08.01

【社会通信制】19期生「夏期集中スクーリング」(2学期後半分)を行いました。

2021年7月31日(土)・8月1日(日)  昨年入校した19期生夏期集中クラスの2学期後半分のスクーリングを以下の内容で実施しました。  【夏期集中スクーリング(2学期後半分)】 ・7月31日(土)「相談援助演習7」(障がい者福祉分野) …

IMG_0329

本館/グローバルコミュニティセンター

2021.07.30

放課後等デイサービス自由なイルカたち7月活動報告

2021年7月30日(金)  7月も楽しくYMCAで活動できました。いよいよ夏休みが始まり、26日(月)からはYMCAでの活動も朝から始まりました。夏休み入り早速、川遊びに出かけました。みんなカニや魚を見つけて大喜びでした。  来週からは8…

20210725-04s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.07.25

【社会通信制】「相談援助実習指導5」スクーリングを実施しました。

2021年7月25日(日)  昨年入校した19期生のうち、実習を終えた方を対象に、 「相談援助実習事後指導5」スクーリングを行いました。  今年も新型コロナウイルス感染症の影響で、約1/3の方がオンラインでの参加となりました。 それぞれ実習…

20210718-D-1s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.07.18

【社会通信制】熊本(C・D)クラス「相談援助演習2」スクーリングを行いました。

2021年7月18日(日)  熊本(C・Dクラス)の「相談援助演習2」スクーリングを行いました。 今回、全員が本校で受講されました。 内容は、昨日同様、「演習1」で学んだことをベースに、ラポールを形成するためのコミュニケーション技法・面接技…

20210717-4s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.07.17

【社会通信制】熊本(A・B)クラス、長崎クラス「相談援助演習2」スクーリングを行いました。

2021年7月17日(土)  熊本(A・B)クラス及び長崎クラスの「相談援助演習2」スクーリングを行いました。 熊本クラスについては、ほぼ全員が本校で受講され、長崎クラスは新型コロナウイルス感染拡大防止のため全員オンラインでの受講となりまし…

20210710-1s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.07.11

【社会通信制】19期生「夏期集中スクーリング」(2学期前半分)を行いました。

2021年7月10日(土)・11日(日)  昨年入校した19期生夏期集中クラスの2学期前半分のスクーリングを以下の内容で実施しました。  【夏期集中スクーリング(2学期前半分)】 ・7月10日(土)「相談援助演習5」(高齢者福祉分野) ・7…

20210703-04s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.07.03

【社会通信制】「相談援助実習指導2」スクーリングを行いました。

2021年7月3日(土)   今年入校した社会通信制受講生のうち、実習が必要な人のみを対象として、「相談援助実習(事前)指導2」スクーリングを実施しました。  新型コロナウイルス感染症の感染状況を観て、今回も対面授業を基本に、県外在住者のみ…

本館/グローバルコミュニティセンター

2021.07.01

放課後等デイサービス自由なイルカたち6月活動報告

2021年6月30日(水)  6月は雨が少なくて外遊びを沢山することができました。また、初めてYMCAの屋上に上がって、新幹線を見ることができました。みんな大興奮でしたね。フルーツバスケットやキャッチ、いす取りゲームなど、みんなでゲームを楽…

IMG-3013

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.06.27

【社会通信制】「相談援助演習1」(CDクラス)スクーリングを行いました!

2021年6月27日(日)  「熊本クラス」(Cクラス・Dクラス)を対象に、「相談援助演習1」スクーリングを対面授業で実施しました。 まん延防止等重点措置が解除となり、本日より対面授業が再開されました。教室には受講生のにぎやかな声が響きわた…

IMG_0215

本館/グローバルコミュニティセンター

2021.06.21

放課後等デイサービス自由なイルカたち父の日カード作り

2021年6月18日(金)  6月第三日曜日が父の日なので、自由なイルカたちでは、カード作りを行いました。お父さんにありがとうの気持ちをこめて、作る事ができました。お家に帰ってから、みんな渡すことができたかな。きっとお父さんは笑顔いっぱいだ…

IMG_0210

本館/グローバルコミュニティセンター

2021.06.15

放課後等デイサービス自由なイルカたち花の日報告

2021年6月14日(月)  6月第2日曜日は、花の日です。花の日とはキリスト教の行事の一つで花も人も神様から与えられ守られ愛され育ってきたことを感謝する日です。YMCAでいつもお掃除をされているA型事業所の代表の方に感謝の気持ちを伝えよう…

20210613-zentai-02-s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.06.13

【社会通信制】「相談援助演習1」スクーリングを行いました!

2021年6月12日(土)・13日(日)  今年入校した受講生を対象に「相談援助演習」のスクーリングが始まりました。 12日は、長崎クラス、13日は、「熊本クラス」(Aクラス・Bクラス)を対象に、「相談援助演習1」スクーリングをオンラインで…

20210606-2-s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.06.06

【社会通信制】第2組の代替実習「演習」スクーリングを行いました!

2021年6月6日(日)  本日、第2組の代替実習「演習」スクーリングを行いました。 今回は、就労移行支援事業所での実習を想定して行いました。 内容的には、架空の移行支援事業所を設定し、5月29日の授業で作成した「サービス等利用計画案」をも…

20210605-g-1-s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.06.06

【社会通信制】「相談援助実習指導1」を実施しました。

2021年6月5日(土)  本日、2021年度入学の20期生「相談援助実習指導1」オンラインスクーリングを実施しました。 内容的には、具体例等を交えながら実習の基礎的事項(目的・達成課題・スーパービジョン)の説明や相談援助実習マニュアルの説…

IMG_5087

本館/グローバルコミュニティセンター

2021.05.31

放課後等デイサービス自由なイルカたち5月活動報告

2021年5月31日(月)  4月30日に引っ越しをして、5月6日より新しいYMCAでの活動が始まりました。最後の体育館での活動では沢山身体を動かしました。今までのお部屋にもみんなでありがとうを言うことができました。ドキドキわくわくの段山本…

a-zentai-s

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2021.05.30

【社会通信制】熊本クラス「相談援助演習8」を行いました。

2021年5月30日(日)  2020年4月に入校した熊本クラス(19期生)の最後の「相談援助演習」スクーリングをオンラインで行いました。 今回は、これまでのスクーリングで学んできた内容・視点等を踏まえ、ある困難事例をとおして支援のあり方、…

前へ

950件中 [ 341-360 ] 件を表示

次へ