[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

ぶどうの木 体育英語幼児園

前へ

1652件中 [ 1181-1200 ] 件を表示

次へ

DSC09648

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.10.14

みんな金メダルの運動会

■10月14日(日)  本日ぶどうの木幼児園の運動会が開催されました。 これまでの練習、それから今日の運動会、大変よくがんばりましたね。 本番では、子ども達が様々な表情を見せてくれ、1人ひとりの成長が 見られた盛大な運動会となりました。  …

IMG_2906

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.10.13

【明日開催】UNDOKAI is all well & all OK !

■2018年10月  あしたは、みんなが楽しみにしている運動会です。 えいごプログラム担当のアデラ先生とウルフ先生も来場されます。 お二人には、みんなが走るゴールテープを担当してもらいます!  転んでも泣きません。最後までがんばります! そ…

KIMG0380

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.10.12

10/6通信制長崎クラススクーリングを行いました

10月6日(土)長崎YMCAにて社会福祉士を養成する通信制のスクーリングを行いました。 当日は台風の影響で、開始時間を少し遅らせ授業を開始。 面接技法、アセスメント、プラニングの演習を行いました。現職の相談員やケアマネージャーが大半のクラス…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2018.10.12

社会・精神通信制主催「受験対策講座」開催のお知らせ

熊本YMCA学院社会福祉学科通信制・精神保健福祉学科通信制主催の2018年度「受験対策講座」を、下記の日程で開催します。(今年度、長崎会場では開催しません)   table{ margin:0 auto; border-radius:1…

IMG_2910

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.10.09

【fight !】運動会へ向けて みんながひとつに!

■2018年10月 秋の深まりを感じる今日この頃です。 園では、拾ってきたたくさんの栗に子どもたちが目を輝かせています。  さて、14日(日)大運動会の開催へ向けて子どもたちは元気に活動しています。 2歳児うさぎクラスは、入園して半年が経ち…

IMG_2921

みなみグローバルコミュニティセンター

2018.10.07

【感動】ニューオリンズジャズコンサート

■2018年10月7日(日) ニューオリンズ・ジャズ・ハウンズの皆さんが、来熊! ぶどうの木幼児園会場で贅沢なジャズ演奏を楽しみました。  「こんなに近くで聞けてラッキーでした!」 「演奏の上手さのみならず、パフォーマンスがさすが!」 「こ…

2017運動会_バンビ集合写真

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.10.01

[メッセージ]誰かのために使う時間

□2018年10月  ずいぶん涼しくなり秋の深まりが感じられます。 いよいよ運動会がやってきます。今年度もあっという間の半年が過ぎました。 時間の経過は、本当に早いものです。 みんなで過ごす1日1日を大切にしたいと思います。   (写真)2…

IMG_0461

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.27

運動会に向けて!

9月27日(木)  全クラス集まって、全体練習を行いました。 入場行進、開会式、大玉運び…初めてにしてはとても上手に動くことができ、先生たちはビックリ!  「なんか、ほんとうの うんどうかいみたい。」 「ドキドキするね。」  と、子どもたち…

事務局

2018.09.27

メンテナンスに伴うWebサイト停止のお知らせ

熊本YMCAサイトをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 サーバメンテナンスに伴い、下記の日程でサイトの閲覧を休止いたします。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。  ■日時/20…

誕生会1

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.27

あなたは、たいせつなひと

■2018年9月  涼しい風に秋の深まりを感じます。 毎月の誕生会では、保護者の方から子どもたちへメッセージをいただきます。 愛のある素晴らしい言葉を、子どもたちは受けて成長しています。   「あなたは、愛されて生まれてきたたいせつな人」(…

DSCN4027

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.21

お誕生日おめでとうございます。

◆2018年9月20日(木)  今日は9月うまれのお誕生会を開催しました。 今月は9名のお誕生さんが、みんなからの祝福を受けました。   お誕生日おめでとうございます。 先生からの質問にも、堂々と受け答えができるお誕生日のお友達でした。  …

IMG_3183

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.14

【きりんクラス】きりんさんの成長にビックリ!

◆2018年9月14日(金)  今日はきりんさんと一緒に過ごしました。 朝からの体操では、鉄棒とマットをがんばってくれたきりんさん。 お約束をよく守って練習ができたのでご褒美のフリータイム♪   みんな大喜びで、とてもいい表情を見せてくれま…

IMG_2876

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.14

【バンビクラス】さすがです。運動会へ向けて!

■2018年9月14日(金)  運動会へ向けて準備が始まりました。 体操スキルの一つひとつは、さすがバンビクラスです。 全体でリズムを合わせることは、今からですが1ヶ月後が楽しみです。       あや跳びが上手にできるようになりました。 …

IMG_2823

みなみグローバルコミュニティセンター

2018.09.14

【御礼】サザンフェスタ益金報告(9/14時点)

 ■2018年9月  第15回サザンフェスタが終了しました。 フェスタ終了報告は、こちらをクリック  地域やボランティアの方々をはじめ、多くの企業・団体のみなさまにご支援いただき 盛会となりましたことを御礼申し上げます。  開催日時  20…

IMG_2869

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.14

【きりんクラス】運動会へ向けてFight !

■2018年9月14日(金) きりんクラスは、体操プログラムの日 1ヶ月後の運動会へ向けて基礎練習を繰り返しています。   上手にできるようになったね! 14名は、毎日たくましくなっています! がんばれ~ きりんクラス!ぶどうの木幼児園 〒…

IMG_2867

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.14

【うさぎクラス】How are you today? みんなげんきに!

■2018年9月14日(金) 2歳児うさぎクラスは、英語の時間も楽しみにしている様子。 「Red」 「Yellow」 「Blue」など自分の好きな色を伝えます。 先生に呼ばれたら「I’m here !」  でお返事します。  言葉が増えてき…

IMG_2852

ぶどうの木 体育英語幼児園

2018.09.13

【こぐまクラス】「いつもありがとう」(地域敬老交流会)

◆2018年9月13日(木)  場所:医療法人東陽会 介護老人保健施設 田迎ケアセンター  本日、こぐまクラス22名が、敬老交流会に参加しました。  60名の高齢者の皆さまに出迎えていただきました。 ◆はじめの言葉(挨拶) ◆鍵盤ハーモニカ…

IMG_2755

みなみグローバルコミュニティセンター

2018.09.09

[フェスタ12]サザンフェスタが終了しました。

■2018年9月9日(日)  第15回サザンフェスタ(みなみセンター祭)が終了しました。 みなさまのご来場ありがとうございました。 感謝申しあげます。            また、来年も会いましょう。  祭益金報告は、もうしばらくお待ちくだ…

前へ

1652件中 [ 1181-1200 ] 件を表示

次へ