はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

ながみねファミリーセンター

前へ

5105件中 [ 941-960 ] 件を表示

次へ

photo

スポーツスクール

2020.06.12

サッカースクール・フットボールクラブ体験受付中

熊本YMCAは1967年に九州で初めて民間団体として熊本にサッカー教室を開講。今年で創立53年を迎えました。九州一歴史のあるクラブチームで、幼児から中学生までの一貫指導・価値教育を行っています。サッカーと学業との両立。こどもたちの可能性を最…

title

スポーツスクール

2020.06.12

サッカークラブカップ2020のご案内

今年度最初のサッカー大会。 日頃の練習の成果を発揮し、さまざまなことにチャレンジしましょう。また、仲間とともにゴールを目指し、喜びを分かち合いましょう。2020年7月26日(日) 場所/益城町運動公園陸上競技場お申込みはWebで 6月22日…

ながみねファミリーセンター

2020.06.12

【会場変更連絡】6/12(金)ながみねサッカーE_17:40~19:10

本日(6/12金)のながみねサッカーEクラスは、雷を伴う降雨が予想される為、YMCAながみねファミリーセンター2階スタジオにて実施いたします。 室内シューズ、着替え、タオル、飲料の準備をお願いいたします。 アンケートの回答は不要です。  掲…

除菌水報告L

事務局

2020.06.06

除菌水を無償提供いただきました

国際NGO オペレーション・ブレッシング・ジャパン様より、この度、各拠点へ除菌水を無償にてご提供いただきました。 新型コロナウイルスの影響により休講・校していた各拠点のクラスも、6月に入りほぼ全クラスが再開いたしました。会員・園児の皆様が安…

石橋さん

ながみねファミリーセンター

2020.06.06

ながみねファミリーレポート ~File.11~

6月6日(土)  本日も多くのメンバーが集まって、水泳・体操・サッカー・空手・書道・そろばんのプログラムを楽しまれています。 子どもたちが少しでも安全に活動できる場所づくりを行うために保護者の館内でのご見学は、もうしばらくの間ご遠慮いただき…

DSC_0536

こども英会話スクール

2020.06.05

【1】こどもえいご at Nagamine

2020年6月5日 今日は、ながみねファミリーセンターの活動をお届けします。  今は教室の換気を常に行い、机を離してレッスンをしています。 そしてメンバーはマスク、講師はフェイスシールドを着用しています。  みんな真剣にレッスンを受けていま…

IMG_6777

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.06.05

【祝】オーバー200!!

■2020年6月5日(金)  YMCAみなみ公式Instagram開設から1ヶ月! フォロワー数が200名を突破しました。 皆様のお支えにより、私たちの伝えたい情報が 別の形で、皆様へお伝えできるようになりました。ありがとうございます。  …

3E592956-B723-40D3-8A27-85DAE1C64CD5

むさしグローバルコミュニティセンター

2020.06.04

【4】こども体操③ at Musashi

2020年6月2日(火)  クラスが再開して2週間が経ち、みんな元気に体操しています! もちろん、お友だちとの距離や消毒など 気をつけながら行っています! 今までとは、少し違ったクラスの流れになりますが これからもみんなで楽しい体操教室にし…

IMG_E0270

ながみねファミリーセンター

2020.06.02

ながみねファミリーレポート ~File.10~

2020年6月2日(火)  6月に入り、小中学校も再開され、子どもたちの元気な声が徐々に戻ってきました。 そんな中、今日はYMCAの活動を一緒になって支えてくださっている運営委員会委員長の平山俊生さんが、メンバー誘導や消毒作業のお手伝いに来…

IMG_2750

ながみねファミリーセンター

2020.06.02

ながみねファミリーレポート ~File.9~

2020年6月1日(月)  今日は、キッズ水泳Aクラスを紹介します。 今日で開講3週目を迎えました!  今日もプールで楽しく練習を頑張りましたね。   フープをくぐったり、水に上手に浮かぶことができています!! みんなどんどんプールの中でで…

書道⑤

ながみねファミリーセンター

2020.05.30

ながみねファミリーレポート ~File.8~

■2020年5月30日(土)  第8弾は、カルチャークラスを紹介します。  久しぶりの書道教室です! 筆の感覚を思い出しつつ、真剣に取り組んでいました。  いつもより机と机の間隔を広げ、 「お友だちとのおしゃべりは控えようね!」と 講師が声…

IMG_9550

スポーツスクール

2020.05.30

2020年度体操教室活動報告〈ながみねファミリーセンター〉

◆2020年5月27日(水)  クラスが再開し、2週目になりました。 1週目はひさしぶりでドキドキいっぱいでしたね。  ・細めに消毒をする。 ・自分のグループの籠に水筒・タオルを入れる。 ・自分のマットに座り、お友だちとできる限り間隔を空け…

IMG_9654

ながみねファミリーセンター

2020.05.29

ながみねファミリーレポート ~File.7~

2020年5月29日(金)  キッズたいそうEクラスを紹介します。  本日クラス2週目を迎えました。 1週目はみんな緊張して、なかなか反応も薄く心配でしたが、 今日は始まる前から笑顔が見られました。   最初は、昨年度の皆勤賞の表彰です。 …

P5280135

ながみねファミリーセンター

2020.05.29

ながみねファミリーレポート ~File.6~

2020年5月28日(木)  プール日和の1日でしたね。  プログラム開講し、2週目を迎えています。 本日は、プールプログラムをご紹介します!  今の時期、特に水の中とっても気持ちがいいです。 お水の中に長くもぐったり、プカーンと長く浮いた…

IMG_9635

ながみねファミリーセンター

2020.05.27

ながみねファミリーレポート ~File.5~

■2020年5月27日(水)  体操クラスの様子です。 クラスが再開して2週目になりました。  ・細めに消毒をする。 ・グループごとに水筒とタオルを籠にいれる。 ・自分のマットに座り、お友だちとできる限り間隔を空ける。  これまでとは少し違…

IMG_0567

ながみねファミリーセンター

2020.05.26

ながみねファミリーレポート ~File.4~

■2020年5月26日(火)  第4弾はサッカースクールBクラスです。  室内に入る前にアルコール消毒をしっかり行い、 お友だちとの間隔を空けて、個人スキルアップを目的にがんばりました。   ボールを使った柔軟やラダーでコーディネーション能…

77601

スポーツスクール

2020.05.26

2020年度体操教室活動報告_みなみセンター

2020年5月26日(火)  子どものクラスが再開して2週目に入りました。 体育室に子どもたちとリーダーの声が響き渡っています。  みなみセンターの体操は、こまめに手指消毒を行いながら練習を行っています。  梅雨時期に差し掛かってきています…

DSCF5061

ながみねファミリーセンター

2020.05.25

ながみねファミリーレポート ~File.3~

2020年5月23日(月)  第3弾はキッズ水泳Aクラスです。  水泳クラスでは、着替えのときからお友達との間隔をあけて着替えたり、 タオルや荷物を置くときも密集しないように気を付けながら活動を行っています。   着替えを済ませ、プールに入…

コーディネーション(体操)

ながみねファミリーセンター

2020.05.23

ながみねファミリーレポート ~File.2~

2020年5月23日(土)  第2弾はコーディネーションFクラスです。  コーディネーションクラスとは、「走る、跳ぶ、投げる」などの基本的な運動能力向上を目的としたクラスです。 本日のコーディネーションクラスは「走る」をテーマに行いました。…

849A29A5-DD27-4556-8CD7-111B0C051784

スポーツスクール

2020.05.23

2020年度体操教室活動報告 むさしセンター

2020年5月23日(土)  今年度の体操がスタートしました! 久しぶりの体操で、少し緊張した表情で YMCAに来てくれました。 またみんなで楽しく体操をしましょう!!   スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

前へ

5105件中 [ 941-960 ] 件を表示

次へ