[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

ながみねファミリーセンター

前へ

5135件中 [ 3961-3980 ] 件を表示

次へ

朝食6

ながみねファミリーセンター

2013.08.01

[感動をありがとう]スマイルキャンプ報告 最終回(挨拶)

◆スマイルキャンプ参加メンバー保護者の皆様へ◆今回、ながみねファミリーYMCAスマイルキャンプ2013へご参加いただきまして心より感謝申し上げます。「一期一会」とは申しますが、メンバー30名、リーダー10名、計40名の貴重な思い出は、一生に…

ながみねファミリーセンター

2013.08.01

第26回ながみね祭のお知らせ 2 *本日より受付START

◆ながみねファミリーYMCAからのお知らせ◆2013年8月1日(木)~祭チケット(1シート1,000円)販売開始です。主旨をご理解の上、皆様のご協力どうぞよろしくお願い致します。20130914nagamine-festival[26th]…

トップタイトル4

事務局

2013.08.01

ユースリーダーインタビュー

YMCAでは、大学生や専門学校生を中心に多くの若者が「ユースリーダー」として、活動に関わっています。YMCAで指導者のことを「先生」や「コーチ」ではなく、「リーダー」と呼ぶのは、単なる技術の伝達者としてではなく、子どもたちと共に歩み、共に成…

BD①

ながみねファミリーセンター

2013.07.30

7月生まれ!?お誕生日会

◆2013年7月27日(土)◆ハッピーバースデイ♪♪子どもたちの誕生日会中にサプライズ。リーダーたちもいくつになっても嬉しいのでしょうね。ファイヤーリーダーも嬉しそうでしたよ。 お誕生日は、「おめでとう」といってもらう日ですが、本当は、おう…

はじめて海①-1

キャンプ・野外活動

2013.07.30

はじめての海キャンプ1

いよいよ熊本YMCAのサマーキャンプがスタートしました。はじめての海キャンプ1も無事に2泊3日の活動を行いました。日程:2013年7月25日(木)~27(土)場所:あしきた青少年の家担当:タツリーダー、スヌーピーリーダー、ジョジョリーダー、…

ハイキング(スマイルG)

ながみねファミリーセンター

2013.07.29

[感動をありがとう]スマイルキャンプ報告 7

◆スマイルリーダーグループ◆女の子グループ担当のスマイルリーダーです。9人のメンバーと一緒にテント泊し、絆の深まりを実感することができました。本当に貴重な体験となりました。ありがとうございます。班長をはじめ、副班長、副々班長など自分たちで役…

IMG_2983

ながみねファミリーセンター

2013.07.29

[発表会]HipHopクラスが出演しました!!

◆2013年7月27日(土)◆ながみねファミリーHipHopクラスメンバーが参加しました!!みんなのダンスに会場も楽しい雰囲気に包まれました。次回は、「ながみね祭ステージ」です。休まず振りを覚えていきましょうね!!イチローより  ながみねフ…

ハイキング(イナズマG)

ながみねファミリーセンター

2013.07.29

[感動をありがとう]スマイルキャンプ報告 6

◆イナズマリーダーグループ◆今でもテーマソング口ずさんでいます。今でも「きよまさジャンケン」思い出します。「楽しい思い出は、いつまでも」ですね!!♪偶然がかさなりあって、そこにこうしてあなたと 一緒にいられることが、ただとてもうれしい!2日…

CIMG1114

キャンプ・野外活動

2013.07.29

夏のわくわく探検隊①終了報告

■2013年7月24日(水)~27日(土)     24日(水)和水町肥後民芸村で、グループで色々な話をしながら民芸村内を探検・散策しました。また、ガラス工芸でオリジナルの箸置きも制作しました。25日(木)三角町食と農の体験塾にてピザやパン…

IMG_2991

ながみねファミリーセンター

2013.07.29

[夏休み]昼食つくったよ!!

◆2013年7月29日(月)夏休みアフタースクールでの光景「昼食を自分たちで作ったよ」みんなで協力しておいしそうな「焼きそば」ができました!! 夏休みアフタースクール元気に活動中!!報告者:くまリーダーながみねファミリーYMCA〒861-8…

2013072606

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.07.29

夏期集中スクーリングが終了しました。

7月23日(火)から始まった第11期生夏期集中スクーリングクラスのスクーリングの全日程が終了しました。「相談援助演習」では、児童や地域、生活困窮者等の支援を行う実践現場における相談援助の実際や、社会福祉士の抱える課題、社会の矛盾等について学…

体育幼児園

2013.07.29

見学会のWEB受付は8月19日(月)から

見学会予約受付:WEB先行受付 2013年8月19日(月)9:00~26日(月)12:00体育英語幼児園トップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

taiikueigo_kengaku_top

体育幼児園

2013.07.29

クラス見学会のご案内

 YMCA体育英語幼児園では、2014年4月1日にまでに2歳になられるお子さまを対象に、クラス見学会を開催いたします。体育・英語など実際のプログラム内容をご覧いただける、またとない機会ですので、ぜひご参加ください。なお、見学会のご参加には事…

だちょう

スポーツスクール

2013.07.27

【水泳教室】Y Team Aquatic Report 6

■2013年7月27日(土)毎月、最後の週にはお誕生日会を行っています。恒例の【質問タイム】では、たくさんのお友だちが手を挙げてお誕生日のお友だちに質問をしてくれました。7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう。 ↑ちなみにだちょうリーダー…

ユニフォーム

ながみねファミリーセンター

2013.07.27

暑さには、じゅうぶん気をつけましょう。

屋外だけではなく、屋内の活動であっても「水分補給」「しっかり休養」などルールを守って楽しい夏にしましょう。YMCAサッカーチーム、今日も元気に活動します!! ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TE…

ハイキング(ウルフG)

ながみねファミリーセンター

2013.07.26

[感動をありがとう]スマイルキャンプ報告 5

◆ウルフリーダーグループ◆みなさん、スマイルキャンプに参加してくれてありがとう!!この2日間で、多くのことをリーダーも学びました。「キャンプは、心を大きくしてくれる」ということです。あっというまでしたが、プログラムで会った時には、声をかけて…

ながみねファミリーセンター

2013.07.26

第26回ながみね祭のお知らせ 1

第26回ながみね祭~地域を見つめ いのちを見つめる~2013.9.14[土] 16:00-20:0020130914nagamine-festival[26th].pdf 前売りチケット8/1(木)~販売START!!*1シート1,000円…

IMG_2978

ながみねファミリーセンター

2013.07.26

[体操教室]3日間の成果

◆2013年7月26日(金)夏休み体操教室にて短い期間で集中して行うことで、きっと「チカラ」になる。YMCAは、子どもたちの「できたっ!!」を応援しています。 来週からは、5日間講習会がSTARTします。楽しい夏休みになりますように。 なが…

IMG_2975

ながみねファミリーセンター

2013.07.25

[リーダー会]首脳会議が行われています。

 リーダー首脳会談が行われました。◆ながみね祭へ向けて2013年9月14日(土)16時-20時皆様のご参加お待ち致しております。 リーダー活動に参加してみませんか?詳細は、こちらから↓↓2013Leader‐recruit[nagamine…

IMG_2972

ながみねファミリーセンター

2013.07.25

[ありがとう]お礼のお手紙届きました。

託麻南小学校より水泳指導のお礼にお手紙が届きました。100枚を超えるお手紙に嬉しく思いました。楽しい夏休みを過ごしてくださいね。ファイヤーリーダーより ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:0…

前へ

5135件中 [ 3961-3980 ] 件を表示

次へ