ながみねファミリーセンター
夏休み体操講習会に参加しているメンバーから「リーダー、どうぞ」「体操教えてくれてありがとう」と朝一番のプレゼント。YMCAのことを思って手作りしてくれた優しい気持ちに感動。『相手のことを考えて行動する』ことは、とても大切ですね。今日も一日あ…
スポーツスクール
■2013年8月8日(木) 8月も1週間が過ぎ、夏休みの楽しい思いでもたくさんできたころだと思います。そんな中、ながみねファミリーYMCAの新体操教室のお友達は9月にある、ながみね祭での演技発表に向けて練習を頑張っています。ジュニアクラス…
ながみねファミリーセンター
イチロー先生と共にLet’s dancing!次回は、9/14(土)ながみね祭ステージです。今回は、ジュニアクラスのみ参加しました。キッズ、ジュニアの融合で取り組んでいます。無料体験随時受付中。 ながみね祭(9/14土)詳細はこちらから↓↓…
スポーツスクール
■2013年8月6日(火)みんな夏休みを楽しんでいますか?小・中学生のお友だちは宿題も進んでいますか?さて今日は、息つぎのワンポイントを教えますね。クロールの息つぎは、ボビングと同じです。① 鼻から少し息を出す。(ブクブク)② 口から短く強…
発達支援
リバティドルフィンズのサマーキャンプを実施しました。8月1日~2日、場所は東海大学不知火研修センター松前会館です。宿泊所の目の前が海で参加したメンバーは海水浴や花火など夏のキャンプを満喫することができました。天候にも恵まれ、夜はたくさんの星…
体育幼児園
YMCAでは長年の幼児教育の実績と信頼にあわせ、2歳児の教育にいち早く取り組み、常に子どもたちに必要とされるプログラムの開発を行ってきました。YMCA体育英語幼児園では、キリスト教の精神に基づき、体育・英語・保育・園外プログラムなど、様々な…
ながみねファミリーセンター
チケット封入作業に仲間が増えました。ジュニアボランティアのみんな、ありがとう!!一枚一枚気持ちが届きますように。 ながみね祭(9/14土)チケット販売中*1シート1,000円詳細は、こちらから↓↓↓20130914nagamin
ながみねファミリーセンター
◆2013年8月6日(火)朝からキッズ体操教室、元気に活動中。今日はマット、とび箱、鉄棒をたくさん練習しました。明日も楽しく参加しよう。報告者:あさがおリーダー ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 …
ながみねファミリーセンター
「大切にしているのは笑顔。リーダーの表情が子どもの向上心に大きく関係します。」伊高沙耶(よつばリーダー)*2013年度ながみねリーダー会副会長 よつばリーダーのメッセージはこちらをクリックながみね祭(9/14土)チケット販売中*1シート1,…
スポーツスクール
■2013年8月5日(月) 8月になり暑い日が続いていますが、YMCAに通う子ども達は毎日元気に体を動かしています。体操教室では、跳び箱・マット・鉄棒などの種目の練習をしながら体幹(体のバランス力)・柔軟性を養うことができます!!YMCAで…
アフタースクール・子ども向け各種講座
■2013年8月5日(月) 今日のサマースクールでは、ヒコーキを飛ばして遊びました!TAKEOFF!投げ方や先端の重りの角度で、飛び方が全然ちがったね。ながみねファミリーYMCAの上空には、阿蘇くまもと空港への着陸体制にはいった飛行機が…
キャンプ・野外活動
大自然フィールドキャンプです。日程:2013年7月29日(月)~8月2日(金) 4泊5日場所:長崎県立世知原少年自然の家1日目、移動のバスの中では歌の練習をしました。世知原少年自然の家に到着し、みんなでブルーシートを広げ昼食をとりましたね。…
ながみねファミリーセンター
寄贈品受付中です。早速、成人ウエルネス参加者の皆様ありがとうございます。 ご自宅で不要なものございましたら、どうぞご寄贈ください。よろしくお願いします。ながみね祭(9/14土)は、ちゃくちゃくと準備進んでいます。乞うご期待!!詳細はこちらか…
ながみねファミリーセンター
世界水泳2013に負けじと、リーダーデモンストレーション今回は、「100mメドレーリレー」を頑張りました。夏は、プールが気もち良い季節ですね。たくさん泳いで上達しよう!!報告者:ドリブルリーダー動画は、こちらから↓↓↓チェックしてね。ながみ…
ながみねファミリーセンター
◆2013年8月5日(月) キッズ体操クラスは、「バナナ体操」(準備運動)を皮切りにスタート!!今回も水泳、体操と120名の子どもたちが参加しています。5日間楽しく頑張りましょうね。報告者:あさがおリーダーながみねファミリーYMCA〒861…
ながみねファミリーセンター
「早く上手に泳げればいいわけじゃない。個性が違えば、目標だって違う。」米満平四郎(ココアリーダー) ココアリーダーのメッセージは、こちらをクリック9/14(土)ながみね祭チケット販売中(1シート1,000円)皆様のご協力よろしくお願いします…
ながみねファミリーセンター
「YMCAは、子どもたち・同年代の仲間と喜びを共有できる場所」橋本美優(ポッキーリーダー) ポッキーリーダーのメッセージは、こちらをクリックながみね祭(9/14土)チケット販売中*1シート1,000円詳細は、こちらから↓↓↓20130914…
ながみねファミリーセンター
「自分に『ありがとう』をくれた子ども。リーダーになって本当に良かったと思いました。」田中信人(トナカイリーダー) [子どもたちに感動を自分と未来に挑戦を]トナカイリーダーのメッセージは、こちらをクリックながみね祭(9/14土)前売りチケット…
ながみねファミリーセンター
◆2013年8月2日(金)◆5日間水泳講習会(1)での風景[リーダーデモンストレーション]「メンバーの緊張をほぐし、本日のワッペンテストに備えてほしい。」私たちの願いは、保護者にも届いたようです。「リーダーたちの頑張りに感動しました。」との…
ながみねファミリーセンター
メンバー配布用のチケット封入作業を頑張っている「ジュニアリーダー」です。一人ひとりの力もたくさん集めれば「大きなチカラ」になる!!ながみね祭、今から熱い!! 20130914nagam