[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

ながみねファミリーセンター

前へ

5135件中 [ 3921-3940 ] 件を表示

次へ

ながみねファミリーセンター

2013.08.17

[大人の運動教室]9/25ウォーキング講習会

秋になる頃、ウォーキング講習会を計画いたします。奮ってご参加ください。お申込は、ながみねファミリーYMCAまで詳細は、こちらからご確認いただけます。→→20130925walking-lesson.pdf ながみね祭は、9/14(土)です。…

ながみねファミリーセンター

2013.08.17

[大人の水泳]ビデオフォームcheck講習会

8月最終週は、ビデオフォームcheckを実施します。自分では、見えにくい部分を分かりやすくチェックしませんか。指導者からのワンポイントアドバイスも行います。詳細は、こちらから↓↓130826-30swim foam check.pdf なが…

IMG_0001

スポーツスクール

2013.08.16

体操・新体操チーム・水泳クラブ合同合宿

8月16日(金)~8月18日(日)の2泊3日で体操・新体操チーム・水泳クラブ合同合宿が行われます。本日は水泳クラブの練習を紹介します。練習会場 泗水B&Gプール合宿初日の今日は普段試合会場でしか会わないメンバーとの練習ということもあり、少し…

IMG_3054

ながみねファミリーセンター

2013.08.16

託麻南小学生へプール開放 [4~6年生]

■2013年8月16日(金)託麻南小学校のお友だちに、ながみねファミリーYMCAのプールを開放しました。外は、気温も高く、プール日和でした。遊びに来てくれたお友だちは、みんな気持ちよさそうにプールを楽しんでいました。明日は、1~3年生のプー…

キャンプ・野外活動

2013.08.16

昆虫大作戦キャンプ2報告

日 程  2013.8/7(水) ~ 8/10(土)場 所  阿蘇YMCA 1日目(8/7 水曜日)各センターからバスに乗り込み、阿蘇YMCAに出発。昆虫博士からカブト虫・クワガタ虫の飼い方を説明していただきました。夕食は野外炊飯!慣れない…

スポーツスクール

2013.08.16

熊本YMCAサッカー夏合同合宿出発します!!

8月16日(金)~18日(日)まで、熊本YMCAサッカー夏合同合宿が阿蘇で行われます。阿蘇という素晴らしい環境で合宿ができることに感謝し、サッカーのスキルアップはもちろん、仲間との共同生活を通して社会性を育みたいと思います。充実した3日間に…

スポーツスクール

2013.08.14

2013年度サッカーチーム合同夏合宿スケジュール

soccertrainingcamp0818.pdf soccertrainingcamp0817.pdf soccertrainingcamp0816.pdf スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

2013-08-10 13.59.21

キャンプ・野外活動

2013.08.11

阿蘇冒険エキスパートキャンプ報告

 5泊6日のエキスパートキャンプが無事、終了しました。男の子6名 女の子3名 計9名の子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。テント泊で自炊をしたり、登山ではなんと阿蘇で一番高い山(高岳)に挑戦しました。誰一人かけることなくみ…

IMG_3044

ながみねファミリーセンター

2013.08.11

[施設も心もリフレッシュ]大掃除 Part2

◆2013年8月11日(日) プール清掃「完了!!」 11日(日)~15日(木)は、ながみねファミリーYMCA閉館です。閉館スケジュールは、こちらをクリック9/14(土)ながみねファミリー祭へ向けて準備中。チケット購入にご協力お願いします。…

s-IMG_3041

ながみねファミリーセンター

2013.08.11

[祝10周年]ご寄贈いただきました。*熊本ひがしワイズメンズクラブより

 熊本ひがしワイズメンズクラブ10周年記念(式典9/7)にながみねファミリーに大型冷凍庫をご寄贈いただきました。夏場の暑さ対策はもちろんですが、様々な用途を検討してまいります。ありがとうございます。感謝を込めて。9/14(土)は、ながみね祭…

s-IMG_3040

ながみねファミリーセンター

2013.08.11

[施設も心もリフレッシュ]大掃除がんばっています。Part1

プールの水が抜けましたよ~!! これだけ広いと磨きがいがありますね。熊本県No.1の水質を保つためにキレイに水をためたいと思います。昨日は、多くの皆様ご参加ありがとうございました。施設も心もリフレッシュし、8月16日(金)~再開いたします。…

IMG_3023

ながみねファミリーセンター

2013.08.10

[報告]ありがとうございました。

熊本YMCA学院生涯スポーツ科1年小田です。ながみねファミリーYMCAで5日間研修お世話になりました。研修では、子どもスポーツや成人フィットネス体験を通じて様々な年代の方と触れ合う機会がありました。この経験をこれからの学校生活や社会人へ向け…

s-IMG_3030

ながみねファミリーセンター

2013.08.09

[5日間の成果]演技発表がんばりました!!

◆2013年8月9日(金)5日間体操教室での1コマ今回参加の中で最高ワッペンを保持しているメンバーが他15名の前で鉄棒演技を見せてくれました。「腕立て後転連続」「腕立て前転」「グライダー」を低学年のメンバーもたくさん拍手していました。ありが…

IMG_3038

ながみねファミリーセンター

2013.08.09

[実習]2週間お世話になります。

ながみねファミリーYMCAにお世話になります。インターンシップで熊本に帰ってきました。私も小さい頃からYMCAでスポーツをしてきました。2週間の短い間ですが、たくさんのことを吸収したいと思います。よろしくお願いします。*彼は、小学生フット…

P8050081

キャンプ・野外活動

2013.08.09

昆虫大作戦キャンプ①報告

8月5日(月)~7日(水)の2泊3日で昆虫大作戦キャンプ①を実施し、34名のお友だちと8名のリーダーで楽しいひと時を過ごしました。阿蘇YMCAで昆虫の仕掛け作り、湧水プール遊び、いこいの村での昆虫探し、キャンプファイヤー、昆虫博士のお話、ク…

IMG_3026

ながみねファミリーセンター

2013.08.09

[ドリブル日記]実習生も成長した5日間

YMCA学院生涯スポーツ科1年生小田くんは、ながみねファミリーYMCAに5日間実習生として励んでいます。最終日の今日は、「子どもたちに一生懸命な姿を伝えたい」と自ら志願して特技の「空手演舞」を披露。子どもたちからもたくさんの拍手をもらってい…

IMG_3034

ながみねファミリーセンター

2013.08.09

[あさがお日記]元気に活動できました。

◆2013年8月9日(金)キッズ体操最終日、元気に活動しましたね。楽しい夏休みの思い出になったかな!?また、YMCAに遊びに来てくださいね。報告者:あさがおリーダー 9/14(土)は、ながみね祭です。多くのご来場お待ち致しております。チケッ…

P8050014

キャンプ・野外活動

2013.08.09

はじめての海キャンプ2

日程 2013年8月5日(月)~7日(水)場所 熊本県立あしきた青少年の家3日間元気いっぱい活動することができました。◆1日目バスでの移動は、約2時間。バスの中では、リーダーたちとゲームなどをしながら楽しい時間を過ごしました。午後からは、砂…

01-02

英会話・語学

2013.08.08

ランゲージスクール(英会話レッスン・世界のことば)の特徴

【英会話】 まったく初めての方から海外生活経験者まで全7レベルにて対応しています。【目的別】 TOEIC攻略(対象レベルが設定されています)【世界のことば】 中国語、韓国語、ドイツ語、スペイン語、フランス語の5言語を全4レベルにて対応してい…

IMG_3022

ながみねファミリーセンター

2013.08.08

[あさがお日記]子どもたちの可能性を引き出す

プライベートレッスンで課題の「逆上がり」に挑戦。全4回(各30分)の講習もLASTとなりました。まったくできなかった足の振りあげもバッチリ決まり「できた!!」メンバー、保護者、リーダーが一体になった瞬間でした。とても嬉しかったです。10人い…

前へ

5135件中 [ 3921-3940 ] 件を表示

次へ