[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

ながみねファミリーセンター

前へ

5134件中 [ 3721-3740 ] 件を表示

次へ

げんキッズc_s

スポーツスクール

2013.12.02

【げんキッズ】むさしYMCA便り その3

                 お風呂大好き、むさしYMCAパワーリーダーです。サッカーのリーダーをしています。風邪予防に、半身浴でゆっくり長くお風呂に入っています。12月2日(月)今日からいよいよげんキッズキャンペーンスタート!寒さに…

避難訓練

スポーツスクール

2013.11.30

【水泳教室】Y Team Aquatic Report 14

今週は【避難訓練ウィーク】でした。どのクラスもとても真剣に取り組めていましたね。笛が鳴ってから集合完了するまでの時間を実はこっそり計っていました。今回はペリカンCクラスの56秒が最高記録でした。一分を切っての集合にはリーダー達もビックリしま…

写真 (3)

ながみねファミリーセンター

2013.11.30

ロードクリーンボランティア実施しました

■2013年11月30日(土)   今日の朝からサッカーチーム生・水泳クラブ生・保護者ボランティア・リーダー達で国体道路沿いの道の清掃活動をしました。道は落葉でいっぱいでしたが皆で協力して16袋分の落葉を集めました。きれいになった道を見て…

CDロゴ_RGB

ながみねファミリーセンター

2013.11.30

【親子運動あそび】京塚保育園に行ってきました。

◆2013年11月30日(土) 熊本市立京塚保育園で「親子運動あそび」を行いました。保育参観で、親子一緒に楽しく取り組みました。「ミニトランポリン」や「ボール遊び」が楽しかったですね。ココロもカラダも温まったかな。らいおん組、パンダ組の皆さ…

げんキッズc_s

スポーツスクール

2013.11.30

【げんキッズ】むさしYMCA便り その2

                 最近キムチ鍋にはまっている、むさしYMCAふうせんリーダーです。スイミングのリーダーをしています。風邪予防に、長い首を冷やさないようにマフラーを巻いています。12月2日(月)からいよいよげんキッズキャンペー…

PB290063

体育幼児園

2013.11.29

【2歳児】 ラッコクラス活動報告75

■2013年11月29日(金)今日のラッコクラスでは、運動遊びと英語をがんばりました。柔軟体操もかっこよくできるようになってきました。体もとってもやわらかいです。運動遊びでは、いろんな動物に変身したり、両足ジャンプなどをがんばりました。 英…

げんキッズc_s

スポーツスクール

2013.11.29

【げんキッズ】むさしYMCA便り その1

寒さに負けず元気いっぱい、むさしYMCAハイジャンリーダーです。半袖半ズボンにこだわってます。12月2日(月)からいよいよげんキッズキャンペーンスタート!お休みせずにYMCAで体力づくりを続けると、2か月後いいことが…水泳教室では、14日…

PB280041

ながみねファミリーセンター

2013.11.28

【申込受付中】チアダンスクラス

◆2013年11月28日(木) 体験会が大変盛り上がっております!!ながみねチアダンスクラス受付中むさしチアダンスクラスは、こちらからながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-63…

20131128_155638

スポーツスクール

2013.11.28

【サッカー】スクール活動報告6

先週開講した、みなみキッズサッカーD2クラス。今日は、みんなが待ち望んだ「Game Day(試合が多くする日)」しかし、天気があやしく・・・試合が始まってから冷たい雨。そんな中でも、年少・年中メンバー5名は元気一杯!今日も仲良くサッカーを楽…

20131128soccerschool

スポーツスクール

2013.11.28

【サッカー】スクール活動報告5

YMCAのサッカークラスでは、毎月最終週は「Game day」と題して、いつもより時間を長くし、試合の形式も変えて試合を行っています。ながみねサッカーBクラスでは、いつもはシュートをするゴールは1つなのに、この日はなんと2つも!!お友だちは…

PB270042

体育幼児園

2013.11.27

【2歳児】 ラッコクラス活動報告74

■2013年11月27日(水)今日のラッコクラスでは、「12月の壁面作り」と「お弁当会」をしました。壁面作りでは、柊の葉に赤い実をつけたり、サンタさんのお顔を書いたり、いろんなことにチャレンジしました。  制作をしたあとは、お家の人が作って…

IMG_1208

スポーツスクール

2013.11.27

避難訓練ウィークの取り組み

◆避難訓練ウィークの取り組み◆  プールでは、プールからあがって、ビート板を頭上にのせています。教室では、机の下にもぐって、揺れが収まってから次の行動をとりました。経験が、安全理解を深めてくれます。緊急時に備えて、これからも大切な生命を守り…

ながみねファミリーセンター

2013.11.27

[お願い]12/1(日)街頭募金に参加しよう!!

こどもたちの参加大歓迎です。皆様のご協力よろしくお願いします。20131201gaitou_bokin.pdf *当日集められた募金は、フィリピン台風30号被災地緊急支援募金とさせていただきます。報告者:ゆうゆうリーダーながみねファミリーY…

クリスマスかみしばい10

ながみねファミリーセンター

2013.11.27

[お知らせ]受付開始まであと10日ですよ。

◆2013年11月27日(水) 2013ながみねファミリーYMCAクリスマス会の受付開始まで、あと10日です。YMCAだから味わえる「本当のクリスマス会」をみんなで楽しみましょうね。トナカイリーダーは、クリスマスになるとウキウキ!!なぜでし…

YMCAマーク

ながみねファミリーセンター

2013.11.27

健康講座「塩分との良い付き合い方」

◆2013年11月26日(火) 済生会熊本病院予防医療センターより管理栄養士を招いて健康講座を開催しました。◆塩分トーナメント◆大さじ1杯のしょうゆに塩は何g?など、参加者の皆さんも「大変勉強になりました」と早速、活用できる内容だったようで…

t-kumamoto

国際協力・地域貢献

2013.11.26

2013年度 街頭募金のお知らせ

街頭募金の呼びかけにご協力いただけるボランティアを募集します。また、各会場での募金にご協力ください。■日程:2013年12月1日(日)■募金会場とお問い合わせ先 上通アーケード(びぷれす広場前)13:00-15:00上通YMCA TEL …

s-DSC_0168

体育幼児園

2013.11.25

【2歳児】ラッコクラス活動報告73

■2013年11月25日(月)今日は、室内でたくさん体を動かしました。跳び箱とマットで作った山や二本橋を登ったりと、手や足の力をたくさん使いましたね。サーキットの時間を長くしても、疲れをみせずいっぱい活動するお友だちの姿を見て、とても体力が…

PB240074

スポーツスクール

2013.11.25

第27回体操フェスティバル フォトアルバム

選手宣誓・午前の部リーダーと一緒に準備体操体操チーム生が運営をサポート種目別発表・鉄棒種目別発表・マット演技後に決めポーズチーム生の円馬デモンストレーション器具体験サーキット・平均台器具体験サーキット・トランポリン各YMCAの代表者に参加賞…

げんキッズc_s

スポーツスクール

2013.11.25

がんばれYっこ! げんキッズキャンペーン

こどもは かぜのこ げんきなこ2013.12.2(月)→ 2014.1.25(土)「こどもはかぜのこ」とは、こどもは元気なので、冬の冷たい風の中でも元気に駆け回って遊ぶことをたとえた言葉です。YMCAはスポーツプログラムを通して、こころもか…

前へ

5134件中 [ 3721-3740 ] 件を表示

次へ