ながみねファミリーセンター
■2014年2月3日(月)本日、ひがしワイズメンズクラブとリーダー会合同で「ながみねリーダー研修会」の報告会を行いました。リーダーたちは緊張した様子ではありましたが、たくさんの方々の前で堂々と発表してくれました。その中でも、この研修を通して…
ながみねファミリーセンター
■2014年2月3日(月)今年度もあと少しとなりましたね。体操・新体操・ラッコクラスのお友だちには、1年間お休みをしなかった皆勤賞のお友だちと、1日しかお休みをしなかった精勤賞のお友だちが、なんと61名もいるんです!これからも元気にYMCA…
体育幼児園
■2014年2月3日(月)今日のラッコクラスの活動は、体操のワッペンテストと今日は節分なので豆まきを行いました。ワッペンテストでは、今まで練習してきた鉄棒・マット・跳び箱がどれくらい上手になったかリーダー達に見せてくれました。最初は一人でで…
スポーツスクール
2014年2月3日(月)最近は寒暖差が大きく、体調を崩しやすい時期ですが、体操教室のお友だちはたくさん体を動かしているので元気一杯です。 準備運動の一環としてかけっこをしている様子。体を前傾姿勢にして・・・よ~いどん!!報告者:ごくうリーダ…
ながみねファミリーセンター
■2014年2月1日(土) ゴールデンモンキーが出場している募金マラソン大会ですが、ゴールゲートがだんだん近づいてきました!しかしゴールデンモンキー選手苦しそうです。最後の力をふりしぼって、がんばれー!みなさまからも募金の応援をどうぞよろし…
ながみねファミリーセンター
◆2014年2月1日[土]熊本大学水泳部30名、早朝練習(7:00~9:00)です。リーダー6名も声を出しながら精一杯泳いでいますよ。「かつお、たい、まぐろ、さめ、かます・・・。」最近、魚の名前のついたリーダーが増えましたね。みんなもプール…
体育幼児園
■2014年1月31日(金)1月のクラス最終日でした。今日は、鬼のお面制作と、英語でした。水曜日に行った「鬼のお面」の制作の続きを行い、完成しました!!かわいい鬼やかっこいい鬼がたくさんできましたね。顔の色やまゆ毛の色、ツノの色など、それぞ…
キャンプ・野外活動
2月9日(日)は、雪っこデイキャンプに行きませんか。九重スキー場のこども広場で、安全に楽しく雪遊びをします。日頃見ることのない、たくさんの雪にふれて、冬の自然を満喫しましょう。 *写真は1月19日(日)雪っこデイキャンプの様子現在参加…
ながみねファミリーセンター
■2014年1月29日(水) ながみねファミリーYMCAでは、北部タイ山岳少数民族のこどもたちの支援のために書き損じはがきを集めています。目標は1250枚です。書き損じはがきポストにはがきを入れると・・どれくらい集まったか見えます!250枚…
アフタースクール・子ども向け各種講座
■2014年1月29日(水) 今日の、ながみねファミリーYMCAこども絵画造形教室では画用紙に形どられた「だるまさん」に色づけしました。かわいい花がらのだるまさんも登場しました!こども絵画造形教室では無料体験を受付中です!場所/ながみねファ…
体育幼児園
■2014年1月29日(水)今日は、はじめにサーキットで、「跳び箱」、「トランポリン」、「マット」にチャレンジしました。できるようになったことを『見て見て~』と言って、前回りなどを頑張ってくれました。 たくさん体を動かした後は、鬼の顔を作り…
キャンプ・野外活動
■2014年1月25日(土)~26日(日)野外活動クラブ「インディアンズクラブ」の1月キャンプは、リフレスおおむたで、「竹とんぼ」と「かるた遊び」を体験しました。「竹とんぼ」は、小刀(こがたな)で竹を自分で削って作りました。完成を目指してみ…
体育幼児園
■2014年1月27日(月)今日は公園で活動を行いました。リーダーやお友だちを見つけると、元気よく「おはよう!」と言えるようになりましたね。公園では、準備運動をした後にかけっこをしました。リーダーの合図に合わせて、勢いよくよ~いどん!走る姿…
スポーツスクール
2014年1月25日 土曜日1月も残り1週間となりましたね。げんキッズキャンペーンも今日が最終日。12月~1月の2ヶ月間なわとび1分間測定にチャレンジしてきました。なわを回すことからスタートしたお友だち、跳ぶ回数を増やすお友だち、前跳び以外…
事務局
春休み短期プログラム&スプリングキャンプ | お申込みについて※WEB受付は事務手数料100円(キャンプは200円)を差し引いた額となります。ご予約の方の窓口受付・・・2月17日(月)9:30~WEB・電話で2月16日(日)以前にお申込みの…
アフタースクール・子ども向け各種講座
のびのびとした表現活動を通して創造性を豊かにします。2015年度実施要項▼みなみYMCA(熊本市南区田迎)曜日火曜日時間16:00~18:00の中で1時間程度対象小学1年生~小学6年生▼ながみねファミリーYMCA(熊本市東区長嶺南)曜日水曜…
ながみねファミリーセンター
◆2014年1月25日(土)熊本大学水泳部の皆さんは、朝から元気いっぱいに泳いでいます。水温30度のプールで快適のようです。「水質がとても良い」と学生たちからも好評のプールです。6名のユースリーダーたちも頑張っていますよ!! 本日より春休み…
体育幼児園
■2014年1月24日(金)今日のラッコクラスでは、鉄棒やマットにチャレンジしました。またマラソン大会の練習も初めて9分間にチャレンジしました。最後まで、がんばって、走ることができましたね。また、アデラ先生との英語もさらに集中力が増し、「色…
アフタースクール・子ども向け各種講座
■2014年1月22日(水) 先週のながみねファミリーYMCAこども絵画造形教室では、紙ねんどで今年の干支の馬を形づくりましたが、今日はそれに色付けを行いました。画用紙に描く絵は平面ですが、紙ねんどの馬は立体です。いろんな角度から見てまわっ…
体育幼児園
■2014年1月22日(水)今日は園外活動を行いました。まずはバスで空港へ出発!外から飛行機の離陸や着陸を見学しました。近くで見る飛行機の大きさやエンジン音の大きさに歓声があがりました。飛行機を見学した後は、公園に行ってかけっこをして体を動…