【2歳児】ラッコクラス活動報告96
■2014年2月3日(月)
今日のラッコクラスの活動は、体操のワッペンテストと今日は節分なので豆まきを行いました。
ワッペンテストでは、今まで練習してきた鉄棒・マット・跳び箱がどれくらい上手になったかリーダー達に見せてくれました。最初は一人でできなかった技も今では一人でできるようになり、リーダー達はとても嬉しく思いました。
豆まきでは、「心の中にいる鬼を追い出すために豆をまくんだよ」というお話を聞きました。その後、鬼のお面を壁に貼り「鬼は外~」「福は内~」と言いながら豆まきの練習をしました。すると…「ドン!ドン!ドン!」ドアを叩く大きな音が聞こえました。なんと、赤鬼さんがラッコクラスにやってきました。初めて見る鬼に最初は怖くて近づけなかったお友だちも、勇気を出し大きな声を出して豆をまきました。
最後に、心の優しいラッコクラスのお友だちは赤鬼さんと仲直りの握手をして帰りを見送りました。
みんなの心の中の鬼は追い出せたかな?
次回、2月5日(水)のラッコクラスの活動はプールプログラムとお弁当会です。元気に登園してくださいね!
(左)腕立て支持ができるようになりました (右)「鬼は外~福は内~」
(左)赤鬼さんと仲直り (右)心の鬼を追い出しました