ながみねファミリーセンター
■2014年7月7日(月)今日は7月7日七夕です。みなさん、お願いごとは書きましたか?おともだちがたくさん短冊をつるしました。ありがとうございます。みんなのお願いごとがかないますように。 報告者:スネイクリーダーながみねファミリーYMCA〒…
体育幼児園
■2014年7月7日(月)今日は七夕ですね。ラッコクラスのお友だちが書いてくれたお願い事が、おりひめさまとひこぼしさまに届きますように。ラッコクラスでは、7月・8月生まれのお友だちの誕生日会をおこないました。おうちの人に英語プログラムのとき…
スポーツスクール
■2014年7月6日(日)総勢100名の参加者が、みなみYMCAに集い水上フェスティバルを開催しました。緊張感に包まれながら、あたたかい声援に励まされ、幼児~中学生の水泳教室生は一生懸命取り組んでいました。この経験を様々な場面でいかしてくだ…
スポーツスクール
■2014年7月6日(日)今日はいよいよ水上フェスティバル当日ですね。朝、9時から受付が始まります。いつも練習でがんばってきた成果を発表しましょうね。水上フェスティバル第2報.pdf スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合…
ながみねファミリーセンター
◆2014年7月5日(土)[活動報告]熊本YMCAみんな泳げる25m運動参加者:21名 ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
ながみねファミリーセンター
◆2014年7月5日(土)YMCA中学生サッカーチーム生がバッチリ、CD(キャラクターディべロップメント)ポロシャツを着ていました。揃っていたので、ハイチーズ。試合あとの清掃にも「いいね!」報告者:ドリブルリーダー ながみねファミリーYM…
ながみねファミリーセンター
体育英語幼児園ラッコクラスのお友だちが大切に育てているミニトマトが真っ赤に実をつけています。毎日「大きくなってね。」、「真っ赤になあれ。」とみんなが見守ってくれてトマトも喜んでいるようです。 ながみねファミリーYMCA〒861-8039 …
スポーツスクール
2014年7月4日(金)ワッペンテストも明日までとなりました。日頃の練習の成果は発揮できているでしょうか?!みんなの頑張って取り組む姿をこれからも応援していきたいと思います。さて、もうすぐ七夕ですね。色とりどりの短冊が飾られています。『〇〇…
体育幼児園
■2014年7月4日(金)今日はプールプログラムと親子プログラムを行いました。プールでは滑り台を作り、こどもたちは水中運動を楽しみました。親子プログラムは、短冊を作成しました。こどもたちは、絵やお願いごとを書きました。とてもきれいな七夕飾り…
ながみねファミリーセンター
◆2014年7月ながみねファミリーYMCAのプールはオゾンでの高度なプール水の浄化を行っております。本日も透明度25m以上!!水中でもはっきり前が見えてとても気持ち良いです。肌にも良いので女性の方に大人気。皆さんもどうぞお越しください。報告…
体育幼児園
■2014年7月2日(水)今日はアデラ先生の英語プログラムの日でした。たくさん英語の歌をうたい、体を動かしましたね。それぞれ好きな歌があるようで、「あれが歌いたい!」「これが歌いたい!」とリクエストがたくさん出ていました。英語がとても大好き…
ながみねファミリーセンター
◇◆2014年7月◆◇(夏期特別レッスンスケジュールのお知らせ)プールの午前利用時間変更に伴いレッスンスケジュールが変更になります。会員の皆様には、7/3(木)~配布いたします。2014summer_naga
アフタースクール・子ども向け各種講座
2014年7月2日(水)先週に引き続き、今日からもお友だちが1名増えました。今週のながみねファミリーYMCAこども絵画造形教室は、おなじみの「画用紙カット」シリーズの「カメ」。カメの描かれた画用紙をよく見ると…飛行機のような模様が。渕田先生…
スポーツスクール
◇2014年7月水泳教室、体操教室、新体操教室にご参加の皆さま7/7(月)-7/12(土)は、記録表認定会の週となります。ご参加のYMCAでプログラムを計画しております。ご確認よろしくお願いいたします。夏休みスポーツプログラムは電話、窓口で…
スポーツスクール
こんばんは。今日は暑かったですがYMCAに参加してくれたお友達はとってもがんばっていました。ワッペンテスト2回目でした。 今年度5月よりメンバーズカードが新しくなり、機械にかざすとパソコンの画面に自分の名前が表示されるようになりましたね…
ながみねファミリーセンター
■2014年7月1日(火)7月になりました。2014年も残り半分ですね。今日は、益城町「ひろやすにし保育園」のプール活動日でした。みんなで入ると気持ち良いね。ルールを守って、安全で楽しい夏にしましょうね。報告者:ファイヤーリーダー ながみね…
キャンプ・野外活動
■2014月6月28日(土)~29日(日)野外活動クラブインディアンズクラブの6月活動を、リフレスおおむたキャンプ場で行いました!今回は「楽しいクラフト」をテーマに、いつもお世話になっているYMCA 阿蘇キャンプ場の「星の広場」へ看板のプ…
体育幼児園
■2014年6月30日(月)今日のラッコクラスでは、しっぽとりゲームや、かけっこをしてたくさん走りました。入園当初に比べ、走り方が力強くなりましたね。いろいろなゲームを通して、足腰を強くしていこうね! (左)体もやわらかくなってきました (…
ながみねファミリーセンター
■2014年6月30日(月)益城町の広崎保育園 今日は、リズム体操、マット運動を行いました。柔軟性を高めキレイな体操を目指しましょう。みんな、リーダーの名前覚えてくれたかな。報告者:ファイヤーリーダー 熊本YMCAキャラクターゴールデンモン…
スポーツスクール
【水泳クラブ】第47回熊本県学童通信水泳記録会に出場しました。
■2014年6月29日(日) 本日、熊本市総合屋内プール(アクアドーム)にて学童水泳の記録会が実施されました。みなみ・ながみねファミリー・むさしYMCAの水泳クラブ生、25名のお友だちが参加をしました。前回の大会を経て、徐々に50mプール…