YMCA水前寺幼稚園

前へ

1506件中 [ 1021-1040 ] 件を表示

次へ

IMG_1598

YMCA熊本五福幼稚園

2019.05.21

年長すみれ組 園外保育 江津湖に行ってきたよ!

 15日(水)年長すみれ組は、園外保育で「江津湖」に行ってきました。目的は…「ザリガニ捕り!」今日は、YMCA水前寺幼稚園の年長組のお友達、そして、熊本YMCA学院児童福祉教育科2年生とともに行ってきました。 行きは、YMCA水前寺幼稚園か…

IMG_7770

YMCA水前寺幼稚園

2019.05.16

2018年度も楽しかったですね!

あっという間に2018年度が終わりましたね。お別れ遠足や卒園式、楽しい思い出とちょっぴり寂しいお別れがあった3月。園庭の藤の花が咲き始めた4月。卒園児の皆さんは、いよいよ入学式ですね。新しいお友だちとの素敵な出会いと、楽しい小学校生活が始ま…

IMG_4366

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.04.22

【こどもスポーツ】体験キャンペーン実施中!(5月末まで)

こどもクラス 無料体験受付中!  詳細は、こちらをご覧ください。↓↓↓↓ こどもスポーツ無料体験キャンペーン2019   みなみセンターにもツツジがキレイに咲いています。 春は、やる気が一つ上がる! ツバメさんもやってきてくれました。みんな…

DSCN3001

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.04.17

【ゴールデンウイークキャンプ2019】参加受付中!

もうすぐ10連休のゴールデンウイークがやってきます!  YMCAは、 この期間に日帰りキャンプと宿泊キャンプを実施します。  わらび収穫体験、 農作業体験、 自然散策などなど盛りだくさん!  みなみセンターから、 みなさんご存知のリーダーが…

IMG_4277

YMCA水前寺幼稚園

2019.04.11

Yっこ教室体験会実施の知らせ(バレエ・ピアノグループ)

Yっこリトミック教室では、バレエ教室(対象年少児~小学生)と、3歳児ピアノグループレッスンの体験会を実施いたします。  3歳児ピアノグループレッスンは5月から始まります。「3歳児はどうしてピアノグループレッスンのなの?個人レッスンの方が良い…

DSCN2798

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.04.09

サザンガーデンにお花が植えられました!

みなみセンター サザンガーデンにお花が植えられました!  先週の土曜日に当館の女性スタッフがプロデュースしたものです。     今朝コミュニティルームの清掃をしていたところ、 外に待っておられた成人会員さんが、花壇前に集まって ご覧になって…

CIMG2286

むさしグローバルコミュニティセンター

2019.03.21

第3回YMCAミニまつりが行われました

本日3/21(木・祝)木山仮設団地西集会所にて、3回目となるYMCAミニまつりが行われました。 東地域(ながみね、東部、水前寺、むさし)の各センターより会員が集まり、相互協力・交流をしながら出店しました。   オープニングでは、大津少年少女…

2019032_ミニまつり2

東部グローバルコミュニティプラザ

2019.03.21

第3回「YMCAミニまつり」を開催しました!

本日(3月21日(祝))、木山仮設団地で、第3回「YMCAミニまつり」を開催しました。  復興支援活動と会員交流を主な目的として、東地域の各センター(ながみね・むさし・東部・水前寺)と各センターの運営委員会、ワイズメンズクラブが中心となって…

IMG_7768

YMCA水前寺幼稚園

2019.03.12

今年度最後の避難訓練・幼年消防クラブ解散式

3月1日、2018年度最後の避難訓練を行いました。ベルの音に涙がでる子どももいましたが、みんな素早く避難することができました。特に、つぼみ組の子どもたちが真剣な表情で避難し、消防士の方のお話をしっかり聞く姿には、先生たちも驚くほどでした。避…

YMCA水前寺幼稚園

2019.03.01

【募集】子育て広場わいわい お別れ遠足

卒園、進級の前に、全園児でお別れ遠足を行います。ぜひ、春の日差しを感じられるこのひと時、在園児と一緒に、動物園に出かけませんか?就園前の幼児はどなたでも自由にご参加いただけます。  【日時】2019年3月5日(火)10:30~12:45  …

20190223 修了式 076

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2019.02.27

精神保健福祉学科 修了式

2019年2月23日(土)  精神保健福祉学科 修了式  第11期生の34名の方が修了されました。 修了式の後は、おつかれさま会で思い出を語りあいました。 修了された方の今後のご活躍を祈念しています。     熊本YMCA学院 通信制(社会…

DSC_0279

YMCA水前寺幼稚園

2019.02.22

実習生が沢山来てくれました

2月は、熊本YMCA学院 児童福祉教育科1年生や中央高校2年生など、実習生が沢山来てくれました。保育の勉強をしている学生たちや、職場体験をしている高校生と一緒に過ごし、いつも以上にテンションが高くなった子どもたち。いよいよ週末は発表会ですね…

DSC_0025

YMCA水前寺幼稚園

2019.02.08

鬼は外!福は内!

鬼は外!福は内♪~年長児&園長先生が鬼になって、年少、年中、つぼみ組の部屋を訪問。みんなで泣き虫鬼、野菜嫌い鬼などをやっつけました!インフルエンザ鬼も退治できますように! YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12…

DSCN2297

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.02.04

【感謝】年末募金目標達成!

おかげさまで、年末募金目標達成できました! 皆さまのご理解とご協力まことにありがとうございます。  目標募金額は150万円に対し、 募金実績額は1,505,737円!!! 達成率は100.4%!!!(1/31現在)    募金の花カゴもあふ…

人形劇

YMCA水前寺幼稚園

2019.01.30

1月も楽しいことが沢山ありました!

例年に比べると暖かい日が続いた1月は、どんどや&豚汁会に始まり、人形劇観劇や、熊本YMCA学院児童福祉教育科の卒業発表会を年長組が観劇するなど、楽しい行事が続きました。年長組は、小学校へ1年生体験交流会にも出かけ、幅広い年代の人たちと触れる…

講演会0126

アフタースクール・子ども向け各種講座

2019.01.26

発達障がい支援講演会 実施のご報告

2019年1月26日に発達障がい支援講演会を実施しました。  講師に須藤眞理子先生をむかえ、『発達が気になる子どもたちが安心して学校生活をおくるために』を演題にご講演いただきました。  子どもの発達障がいで、親が抱いている不安について安心し…

年中

YMCA水前寺幼稚園

2019.01.18

2019年も元気いっぱいです!

1月8日の始業式から3学期がスタートしたYMCA水前寺幼稚園では、早速9日にどんどや&豚汁会を楽しみました。子どもたちがどんどやを囲んでいる間に、地域の出水南校区食育推進ネットワークの皆さんと保護者のお手伝いの方のご協力により、具だくさんの…

アフタースクール・子ども向け各種講座

2019.01.16

発達障がい支援講演会開催のお知らせ

発達障がい支援講演会を開催します!  子どもの発達が気になる… 学校での生活で上手くいくだろうか… 支援してくれるところはあるのか… などの疑問について  講演 『発達が気になる子どもたちが  安心して学校生活をおくるために』 を開催します…

web_top_001

国際協力・地域貢献

2019.01.09

【YMCA年末募金】みなさまのご協力お願いします。

 ひとりがよくなると、どんなコトが起きるだろう。 ひとりが「よくなる」と、その人と出会った誰かがうれしくなる。 そして、「よくなる」の繰り返しは、社会や世界をよりよく変えていくチカラになる、 平和を形にしていく原動力になっていくと思うのです…

前へ

1506件中 [ 1021-1040 ] 件を表示

次へ