YMCA水前寺幼稚園

前へ

1506件中 [ 821-840 ] 件を表示

次へ

DSCN5965

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.02.25

明日はピンクシャツデー!

明日2月26日は2020年のピンクシャツデーです! 「いじめ」をなくすにはどうしたら良いか? 考えるきっかけになればと思います。  仲良し二人組の図。 今日は絵画教室で取組んでいます。     みんなの力で「いじめ」をなくそう! 多くのメッ…

DSCN5959

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.02.22

ピンクシャツデー in みなみセンター①

ピンクシャツデーまであと4日!  リーダーたちは自らの思いをピンク色を使って表現しています。  体育室でミントリーダーのピンクトレーナー   プールでウルフリーダーのピンクキャップ   タキリーダーのピンクキャップ  この世界からいじめがな…

DSCF4437

体育幼児園

2020.02.19

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告104

2020年2月19日(水) 活動報告:英語プログラム  今日のラッコクラスのお友だち♪  お片付け中。  今日もノリノリでした♪ バランス上手になりましたね!  ハキハキと発表しています。  1(one)!→ボールが1個コロっと 7(sev…

DSCF4394

体育幼児園

2020.02.17

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告103

2020年2月17日(月) 活動報告:プールプログラム  2月も3週目がスタートしました。 卒園式も少しずつ近づいています。 卒園アルバムの準備でプールの前に足形をとりました。 ペタっと上手にできましたね!  プールの様子です♪ 今日もたく…

CIMG5951

体育幼児園

2020.02.17

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告104

2020年2月17日(月) 活動内容:ひなまつり製作  きょうはひなまつり製作をしました! おだいりさまとおひなさま上手につくれたかな?   製作のあとはてつぼうの発表会をしました♪ ぶら下がりや前まわりができるようになったね!かっこいい!…

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.02.14

【会場変更のお知らせ】

みなみセンターキッズサッカーE 保護者の皆様。  いつもYMCAの活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。  本日のサッカースクールですが水前寺幼稚園の園庭が使用できないため、みなみセンタースタジオ1での開催となります。 お間違え…

DSCN5905

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.02.13

お誕生日おめでとうございます。

◆2020年2月13日(木)  今日園では2月生まれのお誕生会を開催しました。  いつもニコニコで喜んでいてください。 困ったときには、神さまとお話をしましょう。 どんなことでも「ありがとう」の気持ちを大切にしましょう。  こんな園長先生の…

DSCF4265

体育幼児園

2020.02.12

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告101

2020年2月12日(水) 活動報告:英語プログラム  リズム体操♪  元気いっぱいの「わぁー!!」が聞こえました。  マギー先生との英語プログラム   ↓カードの下に可愛いキャラクターが隠れています。 みんな「レッド・ブルー」と言いながら…

IMGP4339

体育幼児園

2020.02.10

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告100

2020年2月10日(月) 活動報告:マラソン大会  今日はマラソン大会 とっても寒かったですね。 リズム体操を踊り、少し散策をして体を温めました。 が……まだ、寒い!!!  走ってポカポカになるしかありません!! ということで、 よーい、…

CIMG5869

体育幼児園

2020.02.10

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告101

2020年2月10日(月) 活動内容:プールプログラム  今日はペンギンクラス最後のプールでした! 1年間でどのくらい上手になったか、おうちのひととリーダーに発表したよ! はいっ!リーダーのマネしておみみぺったーん!   プールにジャンプや…

ファミリーキャンプ第一報 omote

YMCA阿蘇キャンプ

2020.02.08

【申込終了】春の阿蘇ファミリーキャンプご案内

※この主催キャンプはお申込みを終了致しました。  2020年3月14日(土)~15日(日) YMCA阿蘇キャンプにて、主催プログラム「春の阿蘇ファミリーキャンプ」を実施します。 今回のテーマは「軽登山」です。YMCA阿蘇キャンプの周辺の外輪…

梅

YMCA水前寺幼稚園

2020.02.07

園庭の梅が咲きました

子どもたちが体育活動をしたり、元気に遊ぶ園庭には様々な植物があります。その中の一つ、梅の木に小さなつぼみと花がお目見えしました。最近急に冷え込む天気ですが、 今後綺麗な花が見られそうです。 YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中…

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.02.07

【会場変更のお知らせ】

キッズサッカーE サッカースクールE 保護者の皆様。  いつもYMCAの活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。  本日のサッカースクールですが悪天候の為、 みなみセンタースタジオ1での開催となります。 お間違えのないようよろしく…

InkedDSCN5894_LI

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.02.06

【木曜日は作文教室の日】2/6(木)サザンスクール

毎週木曜日は作文教室の日  小学生が書いた素敵な作文集にサザンのこどもたちが載っています。 こどもたちの豊かな感受性と文章力が評価されています。 サザンスクールも一役買えたかもしれないと思うととてもうれしいです。  そして今日はとても珍しい…

DSCF4171

体育幼児園

2020.02.05

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告98

2020年2月5日(水) 活動報告:英語プログラム  みんな元気いっぱい♪   今日はスペシャル講座で クリスティーナ先生とはるか先生がレッスンをしてくださいました。 おうちの方がより近くでみんなの頑張っている様子を見られていたり、 いつも…

DSC_0702

YMCA水前寺幼稚園

2020.02.05

鬼は外!福は内!

節分の豆まきでは、年長児が鬼に扮して、他のクラスを訪問。可愛い鬼さんたちの訪問に笑顔で新聞紙で作った豆を投げる子どもたち。そこに、大きな鬼が登場。ビックリにして逃げる子どもや立ち向かう子ども達の姿も。今年もみんなが健康で幸せに過ごせますよう…

DSCF4102

体育幼児園

2020.02.03

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告97

2020年2月3日(月) 活動報告:節分(豆まき)プログラム  今日は節分。 お家の人と一緒に鬼のお面を作成しました。 パーツを上手に組み合わせて赤鬼と青鬼を作りましたね。  出来上がったお面をかぶってパシャリ!  豆まきの練習をしていると…

CIMG5753

体育幼児園

2020.02.03

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告98

2020年2月3日(月) 活動内容:体操プログラム  今日はたくさんからだをうごかしました! 最近がんばっている10分間走や柔軟体操じょうずにできたね♪ はじめて会うリーダーにもみんな興味津々だったね!    マット・とびばこ・てつぼうも卒…

IMG_5702

ぶどうの木 体育英語幼児園

2020.02.03

【鬼は外‼】ココロに豆まき

◆2020年2月3日(月)  2月に入り、今日は節分。暦の上では今日から春です。   今日は節分にちなみ朝の礼拝で鬼のお面をお披露目していると… 「大変だ~‼!」  青鬼が現れました。 みんなで練習した豆まきの開始です。  心の中にいる色々…

DSCF3979

体育幼児園

2020.01.29

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告95

2020年1月29日(水) 活動報告:英語プログラム  今日のラッコさんはみんなパワー全開でした! サーキットで電車になりきっています。 上手にトンネルをくぐってます♪  お祈り 「ゆきのこぼうず♪」 リズム体操 もうみんなベテランですね!…

前へ

1506件中 [ 821-840 ] 件を表示

次へ