体育幼児園
2020年6月19日(金) 活動内容:通常プログラム 今日は朝から大雨でしたが、こりすクラスのお友だちが登園する時間帯は 雨が小雨になりましたね! 元気に登園ができてよかったです。 自由遊びでは、初めて緑のネットでトンネルを作りました★…
YMCA水前寺幼稚園
園庭に植えられたミニトマトがぐんぐん、グングン育って、色づき始めました。楽しみです。 この色から・・・・ こんなに赤く!YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1 TEL:…
YMCA水前寺幼稚園
年中組のお部屋を覗いてみると、みんな落ち着いてワークに取り組んでいました。朝からはちょっと不安になるお友だちもまだまだいますが、お部屋に入ると落ち着き、新しいお友だちとの関わりも少しずつ増えてきました。通常保育が始まって1週間ちょっと。これ…
体育幼児園
2020年6月17日(水) 活動内容:英語プログラム 今日も元気に登園したこりすクラスのお友だち。 マリア先生と一緒に初めての英語クラスでした。 「Here you are」の問いかけに「Thank you」のやり取りの練習や 先生が持…
体育幼児園
2020年6月15日(月) 活動内容:懇談会 入園してから、約1ヶ月が経ちました。 子どもたちはとても慣れた様子で、毎日とても楽しんでいます♬ 今日は、跳び箱7段にチャレンジ★ 少し高かったかな?怖かったお友だちもいれば、平気なお友だちも…
体育幼児園
2020年6月12日(金) 活動内容:ファミリーデイ製作 お外は雨が降っていましたが、子どもたちは笑顔で登園してくれました★ 前半は、いつもの通りにたくさん運動をしましたね。 パズルマットで遊びを考えるお友だちもいました! 跳び箱ジャンプ…
YMCA水前寺幼稚園
2月末の突然の登園自粛要請により延期になった3月のお誕生日会。卒園した年長児は卒園式の日に、そして、今回やっと、3月生まれのお友だち全員をお祝いすることができました。 沢山のおめでとうを届けるため、年中・年長児が集まって、園庭の木陰でお祝い…
YMCA水前寺幼稚園
通常保育が始まり、年少児は初めての、年中・年長児は久しぶりの集団生活。思いっきり体を動かす機会もなかったので、屋内で体力づくりを行い、屋外で行う体育活動は少しずつ取り組み始めています。子どもたちがどんどん興味を持って運動あそびに取り組むこと…
スポーツスクール
【会場変更連絡】6/12(金)みなみキッズサッカーE 15:30~16:30
本日のみなみキッズサッカーDクラスは、降雨によるグラウンドコンディション不良のため、熊本YMCA水前寺幼稚園2階遊戯室にて実施いたします。室内シューズ、着替え等のご準備をお願い致します。 掲載者:くじらリーダースポーツスクールトップページ…
体育幼児園
2020年6月10日(水) 活動内容:英語プログラム 今日は、こりすクラスが始まってから初めての英語プログラムでした。 ウルフ先生と一緒にRedやBlueなどの色。 hungryやsadなどの気分についてジェスチャーを用いながら学ぶこと…
YMCA水前寺幼稚園
長かった登園自粛期間を経て、やっと全員揃って保育が再開しました。幼稚園でも、こんなに長い期間、子どもたちと離れて過ごすことはなかったので、先生たちはこの日をワクワクしながら待っていました。久しぶりの登園で不安そうな子どもの姿もありますが、大…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年6月8日(月) 卒園児のお友だちから「花の日」にあわせた お花のプレゼントとお手紙が届きました。 えんちょうせんせいへ 『えんちょうせんせい、おてがみありがとうございます。』 『いつもあそんでくれてありがとう。YMCAがんば…
体育幼児園
2020年6月8日(月) 活動内容:通常プログラム 今日は、初めてお友だち全員が揃った活動でした★ 自由遊びではたくさんジャンプをしましたね。 並ぶのも少しずつできるようになりました!! イスに座ること、歌やお祈りもとても上手。 イス…
事務局
国際NGO オペレーション・ブレッシング・ジャパン様より、この度、各拠点へ除菌水を無償にてご提供いただきました。 新型コロナウイルスの影響により休講・校していた各拠点のクラスも、6月に入りほぼ全クラスが再開いたしました。会員・園児の皆様が安…
体育幼児園
2020年6月5日(金) 活動内容:花の日製作 短縮プログラムが終了し、2時間のプログラムになって、2回目ですね★ 子どもたちは、クラスの流れを覚えてきました。 外を眺めているお友だちもいましたょ! 「なにが見えるのかな~?」 リズム体…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2020年6月5日(金) YMCAみなみ公式Instagram開設から1ヶ月! フォロワー数が200名を突破しました。 皆様のお支えにより、私たちの伝えたい情報が 別の形で、皆様へお伝えできるようになりました。ありがとうございます。 …
体育幼児園
2020年6月3日(水) 活動内容:トマトの苗植え 今日は、みんなでトマトの苗を植えました。 順番で、大きく育つように願いを込めながら、そっと土を被せていきましたね。 金曜日から、お当番を決めて水やりもしていきます。 これから、登園する…
YMCA水前寺幼稚園
園庭の花壇にトマトが植えられました。トマトの成長は早いですね。あっという間に花が咲き、実が成り始めました。来週,6月8日(月)からは通常保育が再開され、園児が久しぶりに揃います。しばらくすると一緒に収穫できるかもしれません。 YMCA…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2020年6月 ぶどうの木幼児園のお兄さん・お姉さんは、小さいお友だちのお世話がとっても上手! 2歳児うさぎクラスのみんなが入園して2ヵ月、どんどん仲良くなっています。 靴や靴下が履けずに困っていると、優しくお手伝いしてくれます。 壊れ…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2020年6月 梅雨の時期は、心もジメジメしがちですね。 しかし、園庭に育つ植物たちは、「恵みの雨」を心待ちにしているかのように思えます。 今月は、キリスト教行事の一つである「花の日」があります。 「花の豊富なこの季節に神に感謝することを…