[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
卒業生も前進祭に来てくれました! みんなそれぞれの環境で頑張っているようで、とても嬉しく思いました。 先生や元クラスメート達との一枚です。 また遊びに来てくださいね!!! 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-8739 熊本市中央区…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2022年10月30日 卒業生も前進祭に来てくれました!みんなそれぞれの環境で頑張っているようで、とても嬉しく思いました。先生や元クラスメート達との一枚です。また遊びに来てくださいね!!! 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2022年10月30日 みなさん きょうの がっこうの おまつりは 楽しかったですね! 自分たちの お店 で ものを うったり、 せんもんがっこうの 日本人の お店 で かったり しましたね。日本人の ともだち は できましたか?ステージで…
むさしグローバルコミュニティセンター
10月28日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第4回開催いたしました。 今回は日本の「~道」について学び合いました。 剣道、柔道、茶道、空手道は一緒でした。 テコンドーは、跆拳道と書くようです。 そんな学習よりも話題…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
今日は、なんと4名の卒業生(中国、韓国、ネパール)が遊びに来てくれました。 現在大学で勉学に励んでいる人。来春から大学院正規生への入学が決まった人。国で就職後、水際対策の緩和を機に来日してくれた人。それぞれに近況を語ってくれました。講師、…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2022年10月25日 今日は、なんと4名の卒業生(中国、韓国、ネパール)が遊びに来てくれました。現在大学で勉学に励んでいる人。来春から大学院正規生への入学が決まった人。国で就職後、水際対策の緩和を機に来日してくれた人。それぞれに近況を語っ…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
ワイズメンズクラブ(YMCAを支援する団体)が毎年行うじゃがいもファンド。今年も北海道から美味しいじゃがいもが届きました。その荷卸し、配送のために台湾出身の日本語科留学生3名がお手伝いをしました。 当日は、熊本YMCA学院ホテル観光科2年生…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2022年10月22日 ワイズメンズクラブ(YMCAを支援する団体)が毎年行うじゃがいもファンド。今年も北海道から美味しいじゃがいもが届きました。その荷卸し、配送のために台湾出身の日本語科留学生3名がお手伝いをしました。当日は、熊本YMCA…
むさしグローバルコミュニティセンター
10月21日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第3回開催いたしました。 台湾からは新しい人が1人参加され、YMCAむさしセンターからは2名のスタッフが新しく参加となりました。 今日のテーマはスポーツ。 イラス…
むさしグローバルコミュニティセンター
10月14日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第2回開催いたしました。 今回のテーマは「どこに住んでいますか?」 みなさん、日本語の地名でバッチリ答えておられました。 漢字は同じでも読み方はまるで違うのに凄いの一言で…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2022年10月13日(木) 今年の10月期には、新入生が6か国から28名入学します。今日は既に入国が完了している新入生10名が入学式を迎え、「YMCAファミリー」の一員になりました。 在校生と合わせると、9か国85名となります。会場も活…
本館/グローバルコミュニティセンター
第54回前進祭開催のお知らせ 第54回前進祭 ともに手を取り動き出そう~新たな未来に向かって~ 前進祭は、熊本YMCA創立20周年を記念して開始され、長い歴史と伝統を持っています。YMCAに連なる会員の方々や地域の方々、そして学院生が集…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
今年の10月期には、新入生が6か国から28名入学します。今日は既に入国が完了している新入生10名が入学式を迎え、「YMCAファミリー」の一員になりました。 在校生と合わせると、9か国85名となります。会場も活気にあふれていて、とても良い式と…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
本学院では、10月13日(木)に秋期入学式を行います。6か国から29名が入学する予定です。皆さんの安全と健康が守られて、笑顔で入学式を迎える事ができますように! 国の事情で入国が遅れる人もいます。一日も早く皆さんとお会いできることを期待して…
むさしグローバルコミュニティセンター
10月7日(金) 10時~ 台湾の人々と日本語おしゃべりの会 第1回開催いたしました。 本日が第1回ということもあり、 ・自己紹介 ・簡単な会話 ・おやつを食べました。 むさしセンターの運営委員や他センター職員も交じり賑やかな開催とな…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
4月14日にスタートした春期も、本日無事に終業式を迎える事ができました。今年の新入生はコロナによる入国制限等のために、日本に来るのもとても大変でしたね。また、コロナの感染者が急増した時期もありました。そんな状況の中、みんなよくがんばりました…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2022年9月16日 4月14日にスタートした春期も、本日無事に終業式を迎える事ができました。今年の新入生はコロナによる入国制限等のために、日本に来るのもとても大変でしたね。また、コロナの感染者が急増した時期もありました。そんな状況の中、み…
むさしグローバルコミュニティセンター
2022年9月14日(水) 歓迎熊本! YMCAにて台湾語の日本語とおしゃべり会を行います。 台日のお互いの言葉や文化を学びながら、楽しい時間を過ごしましょう。 みなさんのご参加をお待ちしています。 対 象:台湾から日本に来た方 日 時…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
熊本県立総合体育館でミニバレーボール大会を行いました。 学生はくじ引きで9チームに分かれました。 3つのコートで3チームずつ分かれてリーグ戦を実施。 各コート1位、2位、3位のチームがまた3コートに分かれてリーグ戦を行い、1位~9位までの順…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2022年9月14日 熊本県立総合体育館でミニバレーボール大会を行いました。学生はくじ引きで9チームに分かれました。3つのコートで3チームずつ分かれてリーグ戦を実施。各コート1位、2位、3位のチームがまた3コートに分かれてリーグ戦を行い、1…