東部グローバルコミュニティプラザ
2015年7月25日土曜日帯山夏祭りが帯山小学校校庭で行われました。東部YMCAは、スピリットワイズメンズとともに、ネパールカレーとドリンクの販売をしました。ネパール出身の学生をはじめ9名の留学生たちも、仕込みから販売まで、積極的にかかわっ…
専門学校 熊本YMCA学院
国際ホテル科2年生ですホテル科の授業の中でブライダル概論を勉強していますが、その総集としてホテルのチャペルで模擬ブライダルを行いました。 人前結婚式の形で、ウェルカムボードや花束、招待状などの準備から全員で制作し、役割分担をしながら…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
第13期生夏期集中スクーリングが終わりました。皆さん、猛暑の中、本当にお疲れさまでした。期間中、熊本クラス、長崎クラスからの振り替え参加もあり、とてもよい交流ができたのではないかと思います。最終日の熊本クラスとの「相談援助実習」の合同報告会…
専門学校 熊本YMCA学院
児童福祉教育科の学生は、熊本YMCAが主催する様々なキャンプに参加しています。今シーズン最初のキャンプは、盲学校の子どもたちと行く、ポニーキャンプ。今回で42回目を迎えるこのキャンプに、児童福祉教育科1・2・3年生、合計25名の学生が参加し…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
8期生 精神保健福祉学科 「精神保健福祉に関する制度とサービス」のスクーリングを行いました2015年7月19日に中央校舎にて「精神保健福祉に関する制度とサービス」のスクーリングを行いました。当日は、隣の藤崎宮球場では高校野球の白熱の試合が行…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
標記のとおり、昨年入校された、第13期生夏期集中スクーリング(2学期分)が21日より始まりました。日程と内容については、以下のとおりとなっています。7月21日(火):「相談援助演習5」(応用実践編)7月22日(水):「相談援助演習6」(応用…
専門学校 熊本YMCA学院
卒業生が遊びに来てくれました。卒業して7年が経ちますが、二人とも元気に過ごしており、子育て中のため、介護のお仕事は休憩中ですが、そろそろ復帰を考えているようです。介護福祉士は国家資格のため、産後の再就職にも大変有利であり、専門性が活かせま…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
14期生 熊本クラスの「相談援助実習指導2」スクーリングを行いました!
14期生 熊本クラスの「相談援助実習指導2」スクーリングを行いました!今回は、これから各自が行く実習施設・機関について、その法的根拠や事業内容、人員配置基準、利用者の状況、社会資源の状況などについて、各自学習しました。(↓)は、授業風景です…
専門学校 熊本YMCA学院
8月2日(日)のオープンキャンパスは年に一度の拡大版。特典を多数用意して皆様のお越しをお待ちしています。>>詳細はこちら(PDF)<拡大版ならではの特典>●ランチ付き(学食を体験。外出する学科は同じメニューのお弁当)●毎年恒例アイス祭り開催…
専門学校 熊本YMCA学院
熊本YMCA学院建築科の前期授業が7月17日で終了しました。授業最後には建築科、日本語科でそうめん流しを楽しみました。来週からは前期試験がスタートします。みんな頑張りましょう! 専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本市中央区新…
専門学校 熊本YMCA学院
こんにちは。経営ビジネス科(ビジネス総合学科)です。経営ビジネス科1年生は、本日、株式会社コッコファーム様を訪問させていただきました。学生達にとっては今回が初めての企業見学です。事前にホームページで会社概要や取扱商品を調べ、質疑応答なども練…
専門学校 熊本YMCA学院
11月8日(日)に行われる、熊本YMCAの前進祭。専門学校も前進祭に向け始動しましたよ。今日は各クラスの代表が集まり、学生実行委員会を開きました。前進祭の目的や出店について説明を聞き、、役割分担を決めました。次回は今年のテーマを決めます。楽…
専門学校 熊本YMCA学院
7月17日で前期の授業が予定通りに終了しました。長かったようなあっという間だったような、しかし、終わりました。1人も脱落することなく。3連休が明けると試験です。これまで学んだ知識を十分に発揮してくれることを願います。頑張れ~27期生。さて、…
東部グローバルコミュニティプラザ
以下のとおり、第1回「東部祭」学生実行委員会を開催しました。日 時:7月15日(水) 16:45~17:15場 所:202教室参加者:学生8名 スタッフ3名内 容:東部祭の目的の説明と共有 実行委員長、副実行委員長の選出…
専門学校 熊本YMCA学院
6月25日(木)(1年生対象)、7月13日(月)(2・3年対象)の両日、熊本市子ども文化会館 くじらホールにて、熊本YMCA学院 禁煙教育講演会を行いました。講師に、日本禁煙協会 熊本支部長 禁煙カウンセラーでもあり、本学院のキリスト教学を…
専門学校 熊本YMCA学院
【生涯スポーツ科】 九州学生トレーナー交流会に参加しました!
7月4日(土)に、九州看護福祉大学で開催された「九州学生トレーナー交流会」に、有志の学生4名が参加いたしました。 今回で3回目となる本交流会は、年を追うごとに参加者が増えており、今年は九州各県の大学・短大・専門学校から150名もの学生が集…
専門学校 熊本YMCA学院
こんにちは。国際ホテル科1年生です。6/16「ワールドキャンパスジャパン」との協力で13名のアメリカ・ヨーロッパからのゲストをお迎えいたしました。1時間余りの交流でしたが、共通言語はもちろん英語です。意思疎通の楽しさと難しさを経験しました。…
専門学校 熊本YMCA学院
こんにちは。国際ホテル科1年生です。6/14に「サービス接遇検定」がおこなわれました。入学して初めての検定試験を全員が受験しました。2級のチャレンジです。ここちよい緊張感の中で取り組みました。これから、毎週のように受験の機会がありますが、履…
専門学校 熊本YMCA学院
こんにちは。国際ホテル科です。国際ホテル科1年生は6/11~1泊2日にて「福岡ホテル見学」に行ってまいりました。熊本は警報が出るほどの激しい雨でしたが福岡はさほどひどくなくほっといたしました。この日は、中国からのクルーズ船の寄港や野球の試合…
東部グローバルコミュニティプラザ
ささの葉~さ~らさら~7月7日は夏の風物詩、七夕です。東部にも笹を設置、飾り付けをし、学生たちや職員も、それぞれの願い事を書いて、短冊をつけました。みんなの願い事がかないますように。 東部YMCA〒8…