ウィンターキャンプ&冬休みプログラム 紹介キャンペーン YMCAインターナショナルチャリティーラン YMCA学院オープンキャンパス 幼稚園・幼児園2026年度園児募集 こどもプログラム体験

専門学校 熊本YMCA学院

前へ

3311件中 [ 1221-1240 ] 件を表示

次へ

a

専門学校 熊本YMCA学院

2017.07.05

【学生委員会より】医療事務情報管理科1年 病院見学へ

医療事務情報管理科1年生は、6月22日(木)の午後からグル ープごとにわかれ、市内の6つの病院に見学に行きました。初めての病院見学ということで緊張しましたが、事前の授業で病院について詳しく調べたり、質問を考えたりしました。また、受付でのマナ…

IMG_2149

専門学校 熊本YMCA学院

2017.07.04

【建築科】1年生建築見学

建築科1年生で建築見学を実施しました。最初に訪問したのは、心地よい暮らしをテーマに住宅に自然素材を多く取り入れた生活を提案されている株式会社ミズタホームの本社とギャラリーの見学。社長の水田さんからは自然素材を使用し、その中で生活することのメ…

IMG_2044

専門学校 熊本YMCA学院

2017.07.03

【健康スポーツ科】マッサージ実習

健康スポーツ科は、主にトレーナーを目指す学生の技能向上を目的として、部活動の試合でマッサージを行ったり、スポーツ大会やイベントにマッサージブースを出展します。今日はそのための基本的マッサージ手技の勉強です。専用のマッサージベッドと、地面に敷…

専門学校 熊本YMCA学院

2017.07.03

【健康スポーツ科】7月3日~10日のトレーニングルーム利用について

熊本YMCA学院では、健康スポーツ科の学生がパーソナルトレーナーとなり、トレーニングの指導をする「Yフィット」を行っています。現在のところ、学院の学生、職員が対象となっています。7月3日(月)~10日(月)迄のYフィット開放時間をお知らせし…

IMG_4134

YMCA阿蘇キャンプ

2017.07.02

【キャンプインストラクター講習会】

2017.6.23こんにちは。熊本YMCA阿蘇キャンプからです。  今日のお客様はYMCA学院から、キャンプリーダーのインストラクター研修でお越しいただきました。 1日目は到着後に福岡県キャンプ協会の大橋先生によるアイスブレイクの実際という…

IMG_2284

専門学校 熊本YMCA学院

2017.07.02

【健康スポーツ科1年】キャンプインストラクター実習

健康スポーツ科は、運動指導のスペシャリストになるべく、様々なスポーツを経験します。アウトドアスポーツの代表ともいえるキャンプもその一つ!阿蘇YMCAで1泊2日、児童福祉教育科の保育士の卵たちと合同で、トレーナーの卵たちが奮闘しました!  ア…

IMG_2037

専門学校 熊本YMCA学院

2017.06.30

【健康スポーツ科】1年生 ワープロ検定!

健康スポーツ科では、ワープロや表計算も勉強し、検定合格を目指します。なぜって?もちろん、優秀なトレーナーになるためです!デジタル化のこのご時世、トレーナーにも最低限のパソコン技能は必須だからです! 検定に向けて黙々と練習するメンバー。がんば…

DSC_0475

専門学校 熊本YMCA学院

2017.06.29

【医療事務情報管理科・診療情報管理士専攻科】DV未然防止教育講話を受講しました!

医療事務情報管理科、診療情報管理士専攻科では、熊本県デートDV未然防止教育の一環で、こころのサポートセンター・ウィズより講師をお招きし、「デートDVに気づこう」~対等に尊重し合う関係の為に~と題して、講話を行っていただきました。 事例を織り…

IMG_0810

専門学校 熊本YMCA学院

2017.06.28

【健康スポーツ科】マッするYMCA健康体操 七夕編

  もうすぐ七夕ですね。マッするYMCA健康体操では、運動だけでなく、季節感ある行事もあります。今日は、体操前の時間を利用し、七夕の短冊に願い事を書いてもらいました。みなさんの願い事をかなえるために、学生も頑張っています。前期は7月11日(…

IMG_5183

専門学校 熊本YMCA学院

2017.06.28

【健康スポーツ科】オープンキャンパス7月8日(土)『TRXサスペンショントレーニングを体験してみよう!』

 7月8日(土)オープンキャンパス 健康スポーツ科の体験授業はファンクショナルトレーニングの人気プログラムTRXを体験します。自重を使い何百通りもあるトレーニングを負荷をコントロールしながら行います。今回は、TRXを使うだけで人間の持ってい…

IMG_2954

専門学校 熊本YMCA学院

2017.06.28

【児童福祉教育科2年・健康スポーツ科1年・2年】サカママフェスタへのボランティア参加

2014年より全国各地で開催されている親子向けのスポーツフェスティバル「サカママフェスタ」。6月25日(日)、九州地方では初めて、熊本県民総合運動公園 いこいの広場にて開催されました。当日は、本学院児童福祉教育科2年生と、健康スポーツ科の1…

IMG_2916

専門学校 熊本YMCA学院

2017.06.28

【児童福祉教育科2年】オマチマンワークショップで学びを深める!!

YMCA水前寺幼稚園に「オマチマン」をお招きし、児童福祉教育科2年生対象にワークショップを行いました。オマチマンさんの公式HPはこちら。2年生は、初めての教育実習を先日終えたばかり。「実習の中で、ちょっとした時間を繋ぐ時に、どんなことをした…

DSC_0126

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.06.27

介護福祉士を目指しませんか(修了生合格報告)

介護福祉士実務者研修(通信制)の修了生が、介護福祉士登録証をもって報告に来てくれました。YMCAで実務者研修と介護福祉士受験対策講座を受けて、見事に合格されたIさん。「YMCAで出会った仲間と同じ試験教室だったので、緊張はしたものの安心して…

DSC05338

専門学校 熊本YMCA学院

2017.06.26

6月25日(日)東部校舎でオープンキャンパスを実施しました。

2017年度第4回目のオープンキャンパス(学校説明会)を実施しました。今回は、建築科のある東部校舎で実施しました。あいにくの雨にもかかわらず、ご参加いただいた皆様ありがとうございました! 全体会(学科概要・HP/ブログ紹介・入試/学費/奨学…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2017.06.25

16期生熊本(C・D)クラス『相談援助演習1」スクーリングを行いました!

16期生熊本クラス(Cクラス・Dクラス)の「相談援助演習1」スクーリングを行いました!16期生熊本(C・D)クラスの皆さん(実習が必要な方以外)にとって初めての授業でした。「演習1」は「基礎編1」という位置づけで、個人ワーク・グループワーク…

IMG_3075

専門学校 熊本YMCA学院

2017.06.24

【介護福祉学科】 1年生活動報告①

熊本には「新聞博物館」があります。新聞の歴史や新聞がどうやって作られているのか等を知ることができます。歴史的に価値のあるものもたくさんあって見応え十分です。そして嬉しいことに入場無料なんです!今回は地震の被害の大きさも見ることができました。…

DSC_0137 (1)

専門学校 熊本YMCA学院

2017.06.22

【ビジネス総合学科】World Campus訪問団と交流しました!

World Campus訪問団とビジネス総合学科の学生が交流の時を持ちました。World Campusとは、未来を担う若者たちが自国の文化を超え、地球規模で考え、行動できるよう「世界市民としての学び」を深めることを目的に、11年にわたり続い…

DSC_0462

専門学校 熊本YMCA学院

2017.06.22

【診療情報管理士専攻科】「卒後情報交換会」

今春、卒業した診療情報管理士専攻科の卒業生と「情報交換会」を行いました。「熊本県診療情報管理懇話会」に参加した卒業生もいたので、今回は学院ではなく、会場の近くで食事をしながら、和やかな雰囲気で実施しました!  社会に出てみて、まだまだ勉強不…

IMG_2002

専門学校 熊本YMCA学院

2017.06.20

【健康スポーツ科】1年生 プロスポーツ実習(ロアッソ熊本)

熊本YMCA学院健康スポーツ科は、地元のプロスポーツ企業の協力のもと、試合運営にかかわる実習を実施しています。先日は、ロアッソ熊本のホームゲームに参加させていただきました。チケットチェックや案内など様々な業務を終え、グラウンドで記念撮影!相…

IMG_2131

専門学校 熊本YMCA学院

2017.06.20

【建築科】職業理解セミナー

6月20日火曜日、建築科1年生に向けて有限会社村田工務店の村田社長にご講話いただきました。 講話の冒頭では昨年YMCA建築科を卒業し現在村田工務店さんで頑張っている田中渓祐さんに話をしていただきました。肉体的にも精神的にもたくましく成長して…

前へ

3311件中 [ 1221-1240 ] 件を表示

次へ