[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

専門学校 熊本YMCA学院

前へ

3280件中 [ 2761-2780 ] 件を表示

次へ

P1010201

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.26

卒業生が訪ねてきてくれました

 昨日に引き継き、生涯スポーツ科の卒業生が訪ねてきてくれました。今日の卒業生はとても恥ずかしがり屋ですが、ちゃっかり職場のアピールをしていました。インストラクターとして頑張っているそうです。専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊本…

mail (1)

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.25

学生委員会よりブログ紹介

 学生委員会では各委員の方が担当して学科の行事やクラスの様子をブログで紹介しています。今回の担当学科:医療事務管理学科2年の医事コースと診療コースタイトル:「学科交流会」です。  5月31日に医療事務管理学科では、1年生から専攻科の学生全員…

P1010197

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.25

卒業生が訪ねてきてくれました

 生涯スポーツ科卒業生が訪ねてきてくれました。今年3月に卒業し、介護職と介護予防運動指導士として活躍しています。仕事にも慣れ、充実しているとのことでした。7月にある資格試験合格めざし、頑張ります!と意気込みを話してくれました。卒業生の今後の…

P1010834

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.24

卒業情報交換会を行いました。

医療事務管理学科、診療情報管理士専攻科では6月15日(土)に今年卒業した学生を対象に卒業後の情報交換会を行いました。皆それぞれ各医療機関で働いており、集まった学生は悩みを共有したり、学生時代の思い出でを語り合ったりして、楽しい時間を過ごしま…

学生とこども

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.24

児童福祉教育科 一新幼稚園交流実習

去る6月13日に、児童福祉教育科1年生が交流実習を、熊本市立一新幼稚園で行ってきました。1年次に行う交流実習は、初めての実習でクラス全員で幼稚園に行きます。子どもたちを知ることを一つのねらいにして、準備をしてきました。実際、子どもたちの前に…

画像 023

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.20

就職ガイダンスへ行ってきました

こんにちは。経営ビジネス科です。6月19日、経営の1年生は福岡で開催された就職ガイダンスへ行ってきました。この就職ガイダンスは、本来は2年生を対象にしたイベントなのですが、約90社が集い、しかも人事担当の方と直接話せる機会ということもあり、…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.06.19

第2回 私の合格体験記

シリーズ「私の合格体験記」の2回目です。今回は、社会福祉学科通信制 土日クラスの W. E さんです。貴重な体験記です。ぜひこれからの受験勉強の参考にしてください!10期生(土日クラス)W. Eさん 受講生の皆さん、レポートは大切です。私は…

DSC_3077

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.17

建築科1年・職業理解セミナー(ライフジャム一級建築士事務所・原田さん)

建築科1年生において、建築の仕事について理解を深めるため、建築業界で活躍されている方をお招きしお話しをいただいております。本日は、ライフジャム一級建築士事務所の原田展幸さんにお越しいただき、意匠設計についてのお話をいただきました。具体的な仕…

全体会2

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.16

第2回 オープンキャンパス実施しました。

快晴の下、第2回目のオープンキャンパスを実施しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました♪各学科の体験授業では「楽しかったし、とてもためになった」「レセプトを作ってみて、もっと医療事務について学びたいと思った」「疑似体験で高齢者…

DSC_3054

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.13

建築科1年・職業理解セミナー(村田工務店・村田さん)

建築科1年生において、建築の仕事について理解を深めるために、現在、建築業界で活躍されている方をお招きし、講話をいただいております。本日は村田工務店の村田社長と、当学院の卒業生でもある主任の坂本さんにお越しいただきました。村田社長からは夢を持…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.06.12

第1回 私の合格体験記

 第1回目の合格体験記は、社会福祉学科通信制 第10期生 長崎土曜クラスの Y. M さんです。貴重な体験記です。ぜひこれからの受験勉強の参考にしてください!今回の試験は、表面的な知識だけでは対応できない問題が多く、自身も準備不足を痛感しま…

DSC_3047

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.12

建築科・東部YMCA夏祭りの準備

8月30日に東部YMCAで、地域との交流を目的として開催されることになった夏祭りの準備に向けて、第1回実行委員会が開催されました。東部YMCAに集う学生(建築科・日本語科)やボランティアの方々が協力をして、企画・運営をしていきます。 専門学…

DSC_3036

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.12

建築科1年 遠藤照明ショールーム見学

建築科1年生のインテリアの授業で、遠藤照明ショールームの見学をしました。照明の照度と色温度の関係など、基本的な説明を受けた後、現在、多くの建築で普及してきているLED照明を見せていただき、消費電力や明るさ感など勉強させていただきました。  …

画像 008

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.12

経営ビジネス科授業紹介(ラッピング6時間目)

経営ビジネス科で行っている授業(ラッピング)の一コマです。今回は、「円柱形を包む」がテーマです。まずは、紙取りをした後、折り目を均等に付けます。円柱形の商品を包み込んだ後、折り目に従って、上下部分を円の中央に向かって折りたたみます。全部、折…

IMG_2558

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.10

医療事務管理学科2年生のクラスキャンプを実施しました!

6月6日~6月7日に向けて医療事務管理学科2年生の学年キャンプを阿蘇キャンプ場で実施しました。今回の目的は、「学年内の交流、体験学習を通して命の大切さ、人の関わりを考える、野外調理を通して日常の電気ガスをいかに頼っているかに気づく。」です。…

P1010189

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.07

生涯スポーツ科 授業風景

 生涯スポーツ科1年生です。4月に入学して、早くも2ヶ月が過ぎました。写真は、グループワークの授業中の写真です。仕事をしていく上で相手の立場に立って物事を考えることは非常に大切です。YMCAではグループワークを授業の中に取り入れ、人間関係に…

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.07

生涯スポーツ科 キャリアセミナー実施

 生涯スポーツ科2年生です。本日、キャリアセミナーを実施しました。ヤングハローワークよりキャリアカウンセラーの方にお越しいただき、就職活動の現状や、職業観、ヤングハローワークの活用方法などの講義をいただきました。就職活動本格始動です。自分自…

拓也

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.07

児童3年生 保育・教職実践演習~卒業生の体験談~

 児童福祉教育科3年生の保育・教職実践演習の授業に、卒業生の松永拓也さん(13期生)が来てくれました。学生時代、卒業発表会を通して学んだ「何のためにこれをするのか」という考え方は、保育士として働く今、改めてそのことの大切さを身にしみて感じて…

説明風景

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.06

老人ケア科 生活支援技術(住環境編)

生活支援技術の授業の一環で、熊本駅前にある東横イン様のハートフルルームの見学に伺いました。ホテル周辺のバリアフリーから、車いすを使用する方に配慮した部屋の設備やつくり、障がいを持つ方に対する配慮など、多くの学びがありました。最近では商業施設…

東京スカイツリー

専門学校 熊本YMCA学院

2013.06.06

建築科・東京スカイツリー講演会に参加

熊本県建築士事務所協会主催の東京スカイツリー講演会に、建築科1・2生が参加しました。「634mムサシを目指して」と題して、東京スカイツリーの設計に携わられた、日建設計の吉野繁さんからスカイツリーが現在のデザインになった経緯や構造的な話しなど…

前へ

3280件中 [ 2761-2780 ] 件を表示

次へ