児童福祉教育科 オープンキャンパス(おもちゃつくり)
7月28日、児童福祉教育科の体験授業を行いました。
作成したおもちゃを使って「自己紹介」を行いました。
息を吹き込むと面白い動きをしながら膨らむおもちゃに、参加者からは笑いがでました。
使用しているのは、実は、傘袋です。
長さがあるので、折りたたみ方によってふくらました時の動きが違います。

そこに、自分の名前はもちろん、好きなものの絵を書いたりと、それぞれが工夫し、また、せっかくならば、みんなに見てもらおうと発表をしました。
緊張しながらも、和やかな雰囲気の中での体験授業になりました。
在校生のお手伝いもあり、授業のことなど学院生活のことから、今しておくべきことなど入試対策も合わせて質問がたくさん出ていました。
参加されたみなさん、ありがとうございました。
これまでの体験授業では、七夕の飾りつくりや沐浴体験(赤ちゃんをお風呂に入れよう)を行いました。↓↓
次回、8月4日拡大版オープンキャンパスにも、在校生、卒業生が来てくれます。
みなさんの参加、待ってます。
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877