専門学校 熊本YMCA学院
生涯スポーツ科の横山先生にご指導いただき、スケート実習が無事に終わりました!ソチオリンピック終了直後とあって、「トリプルアクセルに挑戦!」と言っている学生もいましたが、氷の上にいざ立ってみると、そうはいかないと実感。あらためて、オリンピック…
専門学校 熊本YMCA学院
国際ホテル科1年生は現在ホテル実習中です。熊本市内のホテルに巡回に行った際、ホテルの制服を着て仕事をしているYMCA学院の学生を見て、とても頼もしく感じました。「お皿を下げたり、ドリンクや料理をサービスしたり、学校で習っていても、いざお客様…
専門学校 熊本YMCA学院
先日は1年生の実習服をお見せしましたが、今回は卒業間近の2年生の実習服をご紹介します。 動きやすいのはもちろんですが、清潔感や色合いなどにもこだわり(学科長による)、1年ごとに寒色系と暖色系を交互に選択してきました。実習で着用するものなので…
専門学校 熊本YMCA学院
こんにちは。経営ビジネス科です。学生達は、1月20日~2月2日のインターンシップが終了した後、就職活動をしながら、検定対策の授業も受けています。19日に販売士検定受験23日に日商簿記受験・・・・と忙しい毎日ですが、目の前の課題一つ一つに真剣…
専門学校 熊本YMCA学院
こんにちは。経営ビジネス科です。16日、YMCA近辺は熊本城マラソンで賑わっていましたが、経営1年生は、スーツ着用で一路グランメッセへ。約50社が参加する就職ガイダンスへ行ってきました。学生達は、慣れた様子で各ブースで話を聞いていましたが、…
専門学校 熊本YMCA学院
生涯スポーツ科1年生熊本城マラソンのボランティアに行ってきました!内容はランナーの手荷物預かりと手荷物渡しで、早朝からゴールまでの長時間にわたりランナーのために頑張りました。今回のボランティアで、12月に参加予定のホノルルマラソンで多くの方…
専門学校 熊本YMCA学院
診療情報管理士認定試験も終わり、2月17日(月)慰労会を兼ね日帰りで阿蘇キャンプ場に行って来ました。農業公園の植木市で記念樹にリンゴの木を購入しました。数日前から降り続いた雪の中で、植樹をしたり、雪合戦をして楽しみました。すでに就労中の学生…
専門学校 熊本YMCA学院
本日、全国の介護福祉士養成校共通の卒業試験が実施されました。老人ケア科でも、2年生は卒業にあたり最後の試験ということで、真剣な表情で取り組みました。午前午後ともに、緊張の面持ちで試験開始を待つ学生たち。気持ちの揺れをごまかすかのように笑って…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
過日、社会福祉学科通信制長崎クラスで「相談援助演習7」スクーリングを実施しました。今回は、「児童分野」と「障がい者分野」における相談援助の実際と課題等について学びを深めることができました。掲載している写真(↓)は、グループワークに真剣に取り…
専門学校 熊本YMCA学院
2月3日~4日の1泊2日、学院生活最後のファイナルキャンプを行いました。2年前のキャンプ実習で行った阿蘇風の丘美術館。キャンプ場に向う途中、卒業を前にもう一度訪れたいと、立ち寄りました。大野勝彦さんのご講演中に書画の披露がありましたが、題字…
専門学校 熊本YMCA学院
2月9日(日)に行われる診療情報管理士認定試験に向け、1月から集中講座を実施しています。毎日朝から夕方まで勉強しているので、そろそろ疲れが・・・・・試験まで残すところ数日となりましたので、先生方からの差し入れの栄養ドリンクや甘~いおやつで気…
専門学校 熊本YMCA学院
児童福祉教育科1年生が、1月31日一新幼稚園の年長さんと 凧揚げ交流実習を行いました。1年次の「図画工作」のスクーリングの中で作成した「凧」。和紙にて一からの作成、思い思いの絵柄を施し、完成!!!子どもたちを迎える前に試しにあげてみました。…
専門学校 熊本YMCA学院
多くの介護福祉士を卒業生に持つ老人ケア科です。先日もまた、忙しい合間を縫って学校に遊びに来てくれました。在学していた時は学年の違う二人ですが、こうやって卒業後も交流があり、笑顔を見せてくれることはとても嬉しいことです。介護の仕事を初めて1~…
専門学校 熊本YMCA学院
1月27日(月)~1月31日(金)まで宮崎県の五ヶ瀬ハイランドスキー場(日本最南端の宮崎県のスキー場)に生涯スポーツ科1年生15名でスキー実習に行ってきました。今回の実習では、ウィンタースポーツの代表でもあるスキーに特化し、指導者養成のため…
専門学校 熊本YMCA学院
卒業試験に向けて頑張る老人ケア科2年生です。今日も午前中は問題に取り組みました。科目担当者が問題を準備し、各自が解いて、グループで答えの根拠を探る。そんな勉強会をやっています。もちろん、専門の先生による講義もあります。どうすれば卒試に合格す…
専門学校 熊本YMCA学院
今週の老人ケア科は何をしているか報告します。1年生は介護実習2週目、夜間実習を経験中です。2年生は2月にある卒業試験に向けて猛勉強中!!今週は気合が張っています。そんな日々の中、卒業生が「認知症ケア専門士」の資格を取りましたと報告に来てくれ…
専門学校 熊本YMCA学院
介護のスペシャリストを目指して日々頑張る老人ケア科です。今日は、先日インターンシップに行った学生さんによる報告会を行いました。介護はもはや、最低限の生活支援をすることだけではなく、その人らしく豊かな人生を送ることを支援する専門職として、その…
専門学校 熊本YMCA学院
国際ホテル科1年生は明日(2月1日)からホテル実習が始まります。熊本市内のホテルと東京のホテルでそれぞれ実習を行います。東京では2か月間の実習です。知らない土地での生活やホテルの仕事は慣れるまで精神的に辛いと思います。だからこそ、家族や友人…
専門学校 熊本YMCA学院
介護福祉士の資格取得に関するニュースが出ていることはご存知でしょうか?簡単に説明すると、「介護福祉士養成校への2014年度入学者については卒業と同時に資格取得できる」というものです。当初の予定では、2014年度の入学者は、国家試験を受験する…
専門学校 熊本YMCA学院
1月21日(火)の阿蘇公演、24日(金)のサプライズ公演、そして26日(日)の子ども文化会館公演を無事終了することができました。これまで学んできたことを一つ一つ活かし、つなぎ合わせていく作業はとても大変でした。自分と向き合うことから顔をそむ…