2月3日~4日の1泊2日、学院生活最後のファイナルキャンプを行いました。2年前のキャンプ実習で行った阿蘇風の丘美術館。キャンプ場に向う途中、卒業を前にもう一度訪れたいと、立ち寄りました。大野勝彦さんのご講演中に書画の披露がありましたが、題字にしております言葉をいただきました。『道 ~笑顔いちばんで いくよ 母ちゃん ありがとう~』という書をいただきました。大野さんには依然伺ったことは伝えてなかったのですが、2年前にいただいた書画が『道』。そして、卒業発表会のテーマである『笑顔』を書かれた時には、感動で涙が溢れ出てきました。
キャンプ場に到着。発表会の舞台に上がれなかった仲間のために、そして、支えてくれたスタッフのためにと、“卒業発表会 ザ・ファイナル”と銘打ち、阿蘇キャンプ場にて発表会を行いました。26日の公演から1週間が経っており、練習もしていない中大丈夫だろうかと心配しておりましたが、肩の力が抜け、まさしく等身大で表現してくれました。また、創作劇のスピンオフ…「笑顔がいっぱい」~それから10年後~も行いました。自分自身の10年後と照らし合わせながら、それぞれの配役チームごとに考え発表しました。
プレゼント交換やタイムカプセルの活動を通して、クラス全員で最後となる活動となることを噛みしめつつ、3年間の想いを込め、一人ひとりの想いを伝えあう有意義な時間を過ごすことができました。
フレンドシップキャンプに始まり、ファイナルキャンプで終了です。阿蘇キャンプで寝食をともにした仲間との思い出は、大切な財産の一つとなりってくるかと思います。これから社会への羽ばたきますが、仲間と過ごしたことを忘れず、顔晴れ!15期生!!
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877