キャンプ・野外活動

新着一覧

前へ

747件中 [ 261-280 ] 件を表示

次へ

s-IMGP2279

2017.04.06

2016年度スプリングキャンプ【科学じっけんキャンプ】終了報告

2017年3月27日(月)~29日(水)阿蘇YMCAにて、科学じっけんキャンプを実施いたしました。火山博物館にて、阿蘇火山、カルデラなどについて、実験と解説を受けながら楽しく、学びました。日本は、世界の10%の火山が集まっているそうです。勉…

head_img

2017.04.03

2017年度アウトドアシーズンクラブのご案内

熊本YMCAの野外活動クラブは熊本県教育委員会、熊本市の後援を受けております参加メンバーとリーダーの協働作業で年間11回の宿泊キャンプを創造していきます。山・川・海と自然の中で四季を感じながら、日常では感じられない野性的な体験、環境教育、創…

2017ガールズキャンプ 026

2017.04.01

2016年度スプリングキャンプ【春のガールズキャンプ】終了報告

■2017年3月25日(土)~27日(月)野焼きが終わった春の阿蘇キャンプ場で、「春のガールズキャンプ」を行いました。1日目は、いちご摘みに出かけて、農家の方からいちごの品種や摘み方を教えていただき、たくさんのいちごを食べたり摘んだりしまし…

IMG_0310

2017.03.31

益城町・御船町小学生招待『あおぞらキャンプ』報告

熊本地震で被害の大きかった益城町と御船町の子どもたちを招待して『あおぞらキャンプ』を行いました。このキャンプの目的は、26年前に被災した雲仙を訪れ当時の状況と復興について学ぶことと、キャンプを通して震災で傷ついた子どもたちの心のケアを行うこ…

2017.03.29

あおぞらキャンプ終了報告

あおぞらキャンプ無事終了しました。被災地をつなぐ交流、被災した子どもたちの心のケアという目的のこのキャンプを通して、これからの熊本復興に向けて子どもたちに大きな自信となったことと思います。キャンプ・野外活動トップページ

2017.03.29

あおぞらキャンプ最終日

3月29日 最終日特に問題はなく、ただ今ハウステンボスを出発し、帰途につきました。到着は、予定通りの見込です。キャンプ・野外活動トップページ

雪

2017.03.28

季節外れ?

27日(月)科学じっけんキャンプで草千里ヶ浜の阿蘇火山博物館を子どもたちと訪れました。登山道を登り始めてびっくり!一面雪景色でした。博物館に到着すると雪が降っている状態。もう春なのに・・・。と思ってしまう日でした。 キャンプ・野外活動トップ…

2017.03.28

あおぞらキャンプ3日目

2017年3月28日(火)本日は普賢岳の噴火で被災した大野木場小学校の子どもたち21名が会いに来てくれ交流会を行いました。熊本復興のメッセージにキャンプ参加者も勇気をもらったようです。子どもたちは元気に過ごしています。キャンプ・野外活動トッ…

2017.03.27

あおぞらキャンプ2日目

3月27日 2日目2日目子どもたちも元気に無事すごしています。仮設住宅の子たちも日頃遊べない分、外遊びで思いっきり遊んでいます。キャンプ・野外活動トップページ

2017.03.26

あおぞらキャンプ初日

3月26日初日メンバー34名無事すごしています。雲仙招待キャンプ元参加者からのメッセージなど真剣に聞いていました。雨でファイヤーは室内となりました。キャンプ・野外活動トップページ

2017.03.05

スプリングキャンプ説明会

春休みに行われるYMCAスプリングキャンプの説明会を本日行いました。引率を担当するリーダーの紹介や、キャンプの内容、用意する持ち物について説明を行い、お友達や保護者の皆さんからの質問受け付けました。このような説明会を行うことで、事前にキャン…

IMGP1886

2017.02.28

雪遊びデイキャンプ② 終了報告

 2017年2月19日(日) 日帰り気持ちいい青空の中、九重森林公園スキー場にて雪遊びデイキャンプ②を実施しました。お友だち32名、リーダー7名で元気に出発しました。スキー場に到着して雪遊びスタートです。ソリで滑るお友だち、雪だるまを作るお…

IMGP1947

2017.02.22

御船町グラウンドゴルフ交歓大会

震災による避難所運営によりご協力できなかったのですが、御船町グラウンドゴルフ協会による今年度最後のグラウンドゴルフ交歓大会に共催として協力させていただきました。震災の影響により、いつもご利用いただいていた町民グラウンドが、震災ごみの集積所と…

P2190081

2017.02.21

いじめのない世界を!ピンクシャツデー

アウトドアシーズンクラブは2月の活動で、いじめのない世界を!ピンクシャツデーの取り組みを行いました。それぞれが、いじめをなくすためにはどうしたらいいか、なにができるかを考え、ピンクシャツにメッセージを書きました。この願いが届きますように…

2017.02.19

雪遊びデイキャンプ②報告

キャンプ・野外活動トップページ 雪遊びデイキャンプ②は先程、むさしYMCAを出発しました。みなみYMCA到着は、18:00〜18:15と少し遅れての到着となりそうです。ご迷惑をおかけいたします。

2017.02.19

雪遊びデイキャンプ②状況報告

キャンプ・野外活動トップページ 雪遊びデイキャンプ②は、予定通り九重スキー場を出発いたしました。到着予定は、むさし17:00、みなみ17:45です。

P2121357

2017.02.13

2016年度ウインターキャンプ【日帰りスキーキャンプ2終了報告】

2017年2月12日(日) 日帰り寒波がきていることもあり、天候が危ぶまれましたが無事五ヶ瀬ハイランドスキー場にて日帰りスキーキャンプ2を実施しました。お友だち20名と、リーダー8名で出発です。       スキー場に到着すると4グループに…

P2041224

2017.02.08

五ヶ瀬1泊スキーキャンプ 実施報告

2017年2月4日(土)~5日(日) 1泊2日五ヶ瀬ハイランドスキー場にて1泊2日のスキーキャンプを実施しました。お友だち35名と、リーダー9名で出発です。スキー場に到着すると4グループに分かれてレッスン開始です。初めてスキーをするお友だち…

photo2

2017.01.21

スプリングキャンプ2017

スプリングキャンプ&春休み短期プログラム | お申込みについて後援/熊本県教育委員会・熊本市自然の中で、仲間との共同生活・グループ活動を通して、一人ひとりが責任を持ちながら、自分自身の可能性に気づき、生きる力を育みます。キャンプ報告書(PD…

CIMG5664

2017.01.14

2016年度ウインターキャンプ【ゆきっこキャンプ】

□■□ゆきっこキャンプ 活動報告□■□日 程 : 2017年1月7日(土)~9日(月・祝)場 所 : 九重森林公園スキー場      阿蘇YMCA主な活動1日目雪あそび、開所式    2日目ピザ作り、凧づくり、凧あげ、キャンドルの集い  3…

前へ

747件中 [ 261-280 ] 件を表示

次へ

このページの上へ