ぶどうの木体育英語幼児園

熊本市南区田迎5-12-50 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383 >>お問合せ

イメージ写真イメージ写真イメージ写真イメージ写真

活動報告

前へ

528件中 [ 181-200 ] 件を表示

次へ

IMG_1608

2021.10.29

ハッピーハロウィン♪

◆2021年10月28日(木)  「Trick or treat!!」 今日は子どもたちが楽しみにしていたハロウィンパーティー。 みんなニコニコで大通りをパレードしました。          みんな色々な表情を見せてくれて、楽しい時間を過ご…

IMG_3676

2021.10.25

【きりん・うさぎクラス】公園へあそびに行ったよ~!!

■2021年10月25日(月)  先週から楽しみにしていた園外保育! きりんさん、うさぎさんで、園長先生が運転するバスに乗って出掛けました♪ 平成中央公園に到着し、遊んでいいよの声掛けと共に、一斉に遊び始める子どもたちです。       ひ…

IMG_3492

2021.10.22

【うさぎクラス】楽しかったね!お芋掘り!

■2021年10月  “おいもほり” うさぎさんたちは、この日をずっと心待ちにしていました。 歌を歌ったり、絵本や紙芝居を見るたびに、芋堀りへの期待はグンと急上昇! 保育室で、芋を掘る真似をしたり、砂場を手で掘ったり…練習も頑張っていました…

IMG_3936

2021.10.21

お誕生日おめでとうございます。

◆2021年10月21日(木)  今月も10月のお誕生会をみんなでお祝いできたことを嬉しく思います。10月は8名のお誕生さんです。 「10月は、神さまからいただく収穫の恵に感謝をする月ですよ。」そんな園長先生のお話で会がスタートしました。 …

IMG_1587

2021.10.18

【芋ほり遠足2】集合写真 みんなでハイチーズ!

■2021年10月18日(月)  ぶどうの木幼児園 芋ほり遠足 ~自然の恵みに感謝~ 2歳児うさぎクラス   3歳児きりんクラス   4歳児こぐまクラス   5歳児バンビクラス   先日より涼しくなりました。体調管理気を付けて収穫感謝祭を楽…

IMG_1548

2021.10.18

【芋ほり遠足1】恵みに感謝!お芋とれたよ~!

■2021年10月18日(月)  ぶどうの木幼児園 芋ほり遠足 ~自然の恵みに感謝~  秋の恵みに共に喜び祝いましょう。 収穫感謝祭が楽しみですね。  サザンフェスタ2021は、終了しました。 皆様のご寄贈のご協力ありがとうございました。 …

IMG_1539

2021.10.14

【体操発表バンビ】みんなに感動をありがとう!

■2021年10月14日(木)  2021年度ぶどうの木幼児園体操成果発表会(5歳児:バンビクラス)   世界に一つだけの「バンビメダル!」    バンビクラスに進級し、半年間の集大成! 個々の「あきらめない気持ち」に拍手がわきました! 柔…

IMG_1423

2021.10.14

【体操発表こぐま】つづけることの大切さ

■2021年10月14日(木)  2021年度ぶどうの木幼児園体操成果発表会(4歳児:こぐまクラス)    一人ひとりの個性は、一緒ではないけれど みんなのチカラが合わさると、嬉しい気持ちになります。 多様性をお互い認め合いながら協調性を身…

IMG_1413

2021.10.11

【体操発表きりん】みんなの金メダル!

■2021年10月11日(月)  2021年度ぶどうの木幼児園体操成果発表会(3歳児:きりんクラス)   一人のチカラが合わさり、みんなのチカラにつながりました!ステキでした。    みんなのがんばりに嬉しい気持ちになりました。 ココロもカ…

IMG_1323

2021.10.11

【体操発表うさぎ】がんばりがステキでした!

■2021年10月11日(月)  2021年度ぶどうの木幼児園体操成果発表会(2歳児:うさぎクラス)   よくがんばりました!一人ひとりがかけがえのない金メダル!    子どもたちの笑顔とがんばりに私たち保育者も元気と勇気をもらいました。 …

IMG_2844

2021.10.08

【うさぎクラス】体操発表会に向けて!

◆2021年10月  うさぎクラスの子どもたちにとって、初めての大きな行事となります。 とにかく “たのしい” という雰囲気を大切にしながら、練習に取り組みました♪ 小さい身体を一生懸命に使って頑張っています!  ↓ ~入場行進、かけっこ~…

★DSC_0052

2021.10.01

【メッセージ】失ったことで得られるもの

■2021年10月   「富田宇宙選手!お帰りなさい。東京パラリンピックでのメダル獲得おめでごうございます!」 写真)ぶどうの木バンビクラスとの記念撮影! 秋の深まりを感じる今日この頃です。ぶどうの木幼児園の10月は行事が多い季節ですから、…

★DSC_0052

2021.09.21

【報告】富田宇宙選手が来館されました!!

■2021年9月21日(火)  東京パラリンピック2020メダリストの富田宇宙選手が、みなみセンターに来館されました。富田選手は、緊急事態宣言が発令されている関東圏で練習会場が閉鎖したことなどを受け、みなみセンタープールで練習されていました…

IMG_2241

2021.09.20

おじいちゃんおばあちゃんへ【うさぎクラス】

2021年9月20日は敬老の日。 大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにハガキのプレゼントを作ります。   はさみ切り、のり貼り、随分と上手になりました。 「じぶんで!(切る!)」 と、張り切っています。    完成したハガキを持って、郵便局…

IMG_1180

2021.09.12

【園行事】つなげよう!サザンフェスタ報告2/2

■2021年9月12日(日)  私たちは、歩みをとめません。このような時だからこそ、みんなで力を合わせよう! ひとりは小さくても集まれば大きなチカラに!みんなのチカラを集めて世界を変えよう!Regeneration! 明るい明日につなげよう…

IMG_1140

2021.09.12

【園行事】楽しかったサザンフェスタ!報告1/2

■2021年9月12日(日)~Regeneration‼ 明るい明日につなげよう‼~ サザンフェスタ2021 キックオフプログラム   みなみセンターブログにも報告させていただきました。 【サザンフェスタ】Kick-offプログラムの報告は…

IMG_3634

2021.09.01

【メッセージ】見えていないこと

■2021年9月   コロナ禍にあっても子どもたちの笑顔に私たち保育者も元気をもらいます。   暦の上では、秋になりました。2期(秋~冬)は様々な行事が計画されております。未だ感染症収束には至っていない不安な状況ではありますが、コロナ禍にあ…

IMG_1709

2021.08.23

【うさぎクラス】金魚すくいに挑戦!

■2021年8月  夏期休園明け、雨が続き 「お部屋で何して遊ぼうか~」とお話しているところに、バンビさんが手作りの金魚すくいを貸してくれました♪ みんな、大喜びで遊び始めます。  うまくすくえずに、手で取るお友だちもいましたが…(笑) 金…

IMG_1337

2021.08.23

【うさぎクラス】楽しい夏期保育!~泥んこ・水遊び編~ 

■2021年8月  夏期保育の泥んこ遊びの様子をお伝えします♪ 練習をして臨んだ泥んこ遊びでしたが、いざ、本格的な泥んこが始まると、圧倒されてしまううさぎクラス…。始めは泥や水から逃げて様子見でした。  しかし、日に日に慣れていくものなんで…

IMG_0952

2021.08.22

【うさぎクラス】楽しい水遊び!~泥んこ準備編~ 

■2021年8月 夏期保育中の楽しみのひとつ、『どろんこあそび』。 うさぎクラスにとっては初めての泥んこ…ということで、6月から少しずつ準備をし始めました♪  泥んこ用の服じゃないのに、汚してしまってごめんなさい…。 お洗濯、ありがとうござ…

前へ

528件中 [ 181-200 ] 件を表示

次へ

このページの上へ