ぶどうの木体育英語幼児園

熊本市南区田迎5-12-50 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383 >>お問合せ

イメージ写真 イメージ写真 イメージ写真イメージ写真イメージ写真

新着一覧

前へ

774件中 [ 721-740 ] 件を表示

次へ

008

2016.11.18

ぶどうの木幼児園活動報告23

バンビクラス やさい・くだもの制作来週の感謝祭に向けて、制作を行いました ♪和紙を絵具で染めて… 手に絵具がい~っぱいついちゃった!でも、全然へっちゃら♪  和紙が乾いたら、新聞紙で丸めて作った“やさい”“くだもの”に貼りつけて…完成~~~…

003

2016.11.07

ぶどうの木幼児園活動報告22

11月7日(月) お芋ほり♪いもほれほーれ、ほーれほれ!ずいぶん前から歌ったり、絵本を読んだりし、芋掘りを心待ちにしていた子どもたち。やっとこの日がやってきました。 お芋畑で、りょうこ先生と園長先生のお話。お芋が大好きなりょうこ先生は、お芋…

002

2016.10.31

ぶどうの木幼児園活動報告22

10月31日(月) HALLOWEEN PARTYハロウィン当日、朝からみんなで仮装し、いつも通りの礼拝。普段と違う雰囲気に、子どもたちもワクワク・ソワソワ♪事務所前に可愛いお化け?登場!クラス毎に『trick or treat!』 うさぎ…

DSCF5365

2016.10.13

ぶどうの木幼児園活動報告21

10月13日(木)  秋の遠足秋の遠足は“ひごっこじゃんぐる”へ!何日も前から子どもたちは楽しみにしていました♪     バンビさん、こぐまさんたちは、自分たちで様々な遊具で楽しんでいました。後ろから追いかける先生の中には、追いつかず、転ぶ…

006

2016.10.04

ぶどうの木幼児園活動報告20

10月4日(日) BUDOUNOKI OLYMPIC(運動会)ぶどうの木幼児園の一大イベント!『運動会』が行われました。 子どもたちが作った作品を会場に飾りました。万国旗…の代わりもたくさんの作品です♪【開会式】 バンビクラスの聖火…

2016.09.19

ぶどうの木幼児園は明日(9/20)通常通り開園します

ぶどうの木幼児園は、明日9/20(火)通常通り開園いたします。台風の影響が出ている可能性もありますので、登園される前に周囲の安全をご確認ください。ぶどうの木幼児園〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50みなみYMCA TEL:096…

005

2016.09.15

ぶどうの木幼児園活動報告19

9月15日(木)  お月見だんご作り♪今日は中秋の名月!1年で一番お月さまがきれいな日です。今月からお昼寝がなくなったバンビクラスのお友だちが、本日のおやつ作り…『お月見だんご作り』に挑戦しました。 「わぁ~!粘土みた~い!!!」朝から粘土…

DSCF5195

2016.09.06

ぶどうの木幼児園活動報告18

先日、みなみYMCAのお祭り、『サザンフェスタ』が行われました。台風の影響もあり、規模を縮小し、室内での開催となりましたが、子どもたちが楽しみにしていた“ポップコーンやさん”はすることができました♪初めて参加の、一番小さいうさぎクラスのお友…

2016.09.03

ぶどうの木幼児園保護者の皆さまへ

9月4日(日)のサザンフェスタについての連絡です。台風の影響で、規模を縮小し、室内で実施する予定です。ステージイベントは全て中止となりますので、バンビ・こぐまによるオープニングの出演は中止となりました。ポップコーンの販売は予定通り行いますの…

005

2016.09.02

ぶどうの木幼児園活動報告17

9月2日(金)  きりん・うさぎクラス リトミック運動会に向けて、きりんクラス(年少児)・うさぎクラス(年少々児)合同で、リトミックに挑戦しています♪ピアノが得意な“まゆみ先生” ご指導のもと、楽しんで参加している子どもたち。今日は3つのグ…

003

2016.09.01

ぶどうの木幼児園活動報告16

9月1日(木)今週の日曜日は、みんなが楽しみにしている、みなみYMCAのお祭り…“サザンフェスタ”が開催されます。ぶどうの木幼児園では例年、・年長児、年中児によるオープニング・ポップコーンの販売を、行っています。今年も子どもたちは、と~~~…

008

2016.08.31

ぶどうの木幼児園活動報告15

8月31日(水)今日で夏期保育終了。…と、同時に、バンビクラス(年長児)の午睡も終了です。 最後のお昼寝~♪「おやすみなさーい!!!」 み~んなぐっすり~。(ひとり起きてたけど…)明日から、いよいよ2期開始!バンビさんたちも、少しずつ小学校…

013

2016.08.25

ぶどうの木幼児園活動報告14

今日はうさぎクラス(年少々児)制作の日。運動会で飾る、オリンピックの旗作りをしました。でも、20人のうさぎさんの制作を先生たちだけで見るのはちょっと大変です…。そこで、バンビクラス(年長児)のお兄さん・お姉さんにお手伝いをお願いしました♪ …

002

2016.08.17

ぶどうの木幼児園活動報告13

泥んこ遊び~!夏期保育も終盤になってきました。バンビクラスの保護者からの要望により、卒園前の思い出作りとして、ママたちも泥んこ遊びに参加することに♪ ママたちの参加に、バンビさんたちは大喜び~♪でも、お盆休み明けということもあり、ちょ…

P1040504

2016.08.10

ぶどうの木幼児園活動報告12

ぶどうの収穫♪ぶどうの木幼児園の園庭にはぶどうがあります。実はこのぶどう、食べられるんです!今年はりょうこ先生がと~~~っても可愛がって育ててくれたおかげで、沢山のぶどうを収穫することができています♪ あっという間に育ったぶどう!時には…

005

2016.08.02

ぶどうの木幼児園活動報告11

泥んこ遊び~!!!連日の泥んこ遊び、日に日に激しくなっております。お手本にならないといけない先生たちも毎日必死…。でも、一番大変なのは、お洗濯をするお家の人ですよね。いつもありがとうございます♪泥んこチャンピオンのお友だち♪毎日頑張っていま…

007

2016.07.26

ぶどうの木幼児園活動報告10

夏期保育スタート!7月20日より、ぶどうの木幼児園は夏期保育が始まりました。毎日、園庭で泥んこになったり、水遊びをしたりと楽しく過ごしています♪さぁ!今年の泥んこチャンピオンはだ~れだ!!!                        …

003

2016.07.17

ぶどうの木幼児園活動報告9

7月15日~16日 バンビクラスお泊まり保育バンビクラス、一大イベントのひとつ、『お泊まり保育』がありました。進級した当初は“行きたくない”を口にする子もいましたが、みんなで準備をすすめていくうちに“楽しみ”という言葉が増えていくように♪Y…

IMG_1331

2016.07.13

ぶどうの木幼児園活動報告8

7月13日(水)  こぐまクラスさて今日は、こぐまクラス(年中さん)のお部屋の様子を報告します。   季節感あふれる、大変素晴らしいみんなの作品が飾り付けられ、お部屋が一気に明るく夏らしくなりましたよ。そしてこれ(↓)もこぐまクラスの良子…

005

2016.07.08

ぶどうの木幼児園活動報告7

7月7日(木)  こぐま・バンビクラス今日は、楽しみにしていた『たなばたまつり』。こぐま・バンビクラスで力を合わせて、“フルーツポンチ作り”を行いました。 バンビさんは、包丁を使ってフルーツ切り~ こぐまさんは、白玉団子作り~ 笹飾りの前で…

前へ

774件中 [ 721-740 ] 件を表示

次へ

このページの上へ